貧乏性の自分はスピナーベイトが壊れたり、フックがダメになったりするとパーツだけ取っておいて、後で使うかもしれないので保管しています。なので結構ブレードはたまっています。
ただ最近はウィローリーフタイプのスピナーベイトばかり使っているので、ウィローばかりでコロラドタイプのストックはほとんどありません。
そんなわけで時々チューン用にコロラドブレードは買うことがあります。最近はナマズ釣りにはまっているので定番のブレードチューン用にコーモランのディープカップコロラドを購入ししてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/edff676c38d03eeaeaa2255e47ed9337.jpg)
ナマズ釣りをはじめてから、ルアーをはじめコーモランの使用率が高くなってきたな(笑)
自分的にはハンマードタイプが好きだし、価格も安いのでこのブレードはなかなかいい感じです。これでまた夜なべの楽しみが増えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/29/a6d713e671e91c88752336f2d1433735.jpg)
とりわけ特徴のないブレードですが、その分潰しがききます。
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00IR5MMJC" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
ただ最近はウィローリーフタイプのスピナーベイトばかり使っているので、ウィローばかりでコロラドタイプのストックはほとんどありません。
そんなわけで時々チューン用にコロラドブレードは買うことがあります。最近はナマズ釣りにはまっているので定番のブレードチューン用にコーモランのディープカップコロラドを購入ししてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/edff676c38d03eeaeaa2255e47ed9337.jpg)
ナマズ釣りをはじめてから、ルアーをはじめコーモランの使用率が高くなってきたな(笑)
自分的にはハンマードタイプが好きだし、価格も安いのでこのブレードはなかなかいい感じです。これでまた夜なべの楽しみが増えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/cdb0f729fb43120e74ad32934c8a6a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/29/a6d713e671e91c88752336f2d1433735.jpg)
とりわけ特徴のないブレードですが、その分潰しがききます。
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00IR5MMJC" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>