近くの川 2017年5月4日(木) 21:00~3:00
世間様はGWでさぞや楽しい休日を過ごされた方も多いでしょう。もちろん自分もGWを満喫です!いつものゴールデンワークをね・・・(-_-;)ここのところ毎日50度を超える工場で煎餅を焼き、軽い熱中症にかかってしまいグロッキー気味のtactbassです(~_~;)ブログも放置していましたが、実は1度だけ釣りには行きました。
天気:晴れ 気温:17℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:減水 水色:ステイン~濁り
今回のナマズ釣りは、ナマズ釣り初となるコラボフィッシングです。いつもは真っ暗な中恐怖におののきながらの釣りですが、とても楽しい釣りができました!パートナーは以前このブログでも紹介した福井県の鯰人さんです。GWに嫁さんの実家に行くので是非一緒に釣りがしたいとのことで、家族サービスをしっかりとこなしつつその隙をついてわざわざ家まで来てくれました!凄いバイタリティーです。自分も見習わないとです・・・特に家族サービスは(^_^;)
ただ正直釣りはというと、ただでさえピンスポットを撃つナマズ釣り、さらに自分のポイントは草がボウボウで藪漕ぎをしつつ何とか一人が立つので精一杯。二人仲良く並んで釣るなんてことは不可能、かわりばんこずつにキャストをするため全くもって釣りにはなりません(笑)でもいいんです、今日はエンジョイフィッシングなんで!(^_^)ゞとはいえGWでハイプレッシャーなのもあり、何とか魚を見て貰おうと最初から必死に釣りにいきます(^.^)
とにかく1匹でもいいんで釣ってもらおうと、自分の持つ1級ポイントのみをランガンでどんどん回っていくプランです。しかしメインポイントで釣り始めてすぐに異変に気が付きました。う~ん・・・Tさん、キャスティングができない!?そう、今年からベイトリールを導入したTさん、指示するポイントまで全くルアーが届きません・・・(・。・;というわけでキャスティングのレクチャーからスタートです!(^ω^)それでもやっぱり全然飛びません・・・というわけできわどいポイントには自分がキャストをすると、小さなナマズのバイトがありますがこれは掛かりませんでした。
次の明るいポイントに移動した際にリールを確認させてもらうとやっぱり、ブレーキ設定がきつすぎでした。そこで適正な設定をして投げてもらうと・・・!!今までのキャストが嘘のようにバンバン飛びます!元々センスがいいんでしょう、全然釣りになるキャスティングができるようになりました♪どうやらTさんのフィールドでは自分のフィールドのようにピンスポットをピッチングメインで釣るような釣りではなく、ビュ~ンと投げてグリグリと巻いて釣るような所が多いようです。羨ましい・・・。
そんなわけでガンガン釣るぜ!と気合を入れるもノーバイトが続きます・・・(-_-;)複合ポイントの橋げたで自分のポンパドールjrが落ちパクヒットをしますがファイト中に外れてしまいますた・・・そして次の水門ポイントで、橋の上からキャストしていたTさんのポンパドールjrが『ポフッ!!』といい捕食音で引きずりこまれます!!合わせも決まりやっとGET!!と思いきや抜き上げ途中にポロリ・・・貴重な1匹を逃してしまいました( ノД`)シクシク…
しかしついに強烈なヤツと遭遇です!!・・・って、真夜中の真っ暗で何にもない川のほとりにバイクが1台。当然同業者だと思いましたが、バイクから離れた暗闇の中から現れたのは竿も持たずどう見ても釣り人の恰好ではない人でした。挨拶をしても返事はないし。こいつこんなところで何してたんだ!?(;゚Д゚)コワイコワイコワイ・・・。自分一人だったら殺られちゃってたかも!?お化けよりもやっぱり人間が1番怖いよね(・_・;)まぁ、自分も真夜中に一人でなんもない川辺で徘徊してるんで、一般の人から見たら完全に不審者ですけどね(;^_^A
気を取り直し田んぼの川に移動。ここは田んぼからの流れ込みも始まりいい感じです♪するとやっぱり自分とTさんに1回ずつバイトがありましたがヒットには至りませんでした。やっぱり今時期はここが本命ポイントになるのかもしれませんが、結構人が入った形跡も多く、プレッシャーも高そうでした。
う~ん、ヤバイな・・・わざわざ福井から来てもらってるのに1匹のナマズもキャッチできないとは(-"-;はっきり言って福井のフィールドのポテンシャルの方が全然高いと思われます。そして最後は1番期待していた剣道場の川に行きます。ここならきっと1本位釣れるでしょう!・・・・・・・・・・完全ノーバイトで終了ですた・・・・
というわけで6時間も釣りをして、まさかの2人してデコってしまいました・・・Tさん、わざわざはるばる来てくれたのに本当に申し訳ございませんでした。自分の中での1級ポイントを全部回りましたが、そこはシーズン的にホットスポットではなかったようです。次回またリベンジ!するよりは自分が福井に行って、ガイドしてもらったほうが間違いなく結果がでるでしょうね(;^ω^)
コラボ釣行でまさかの写真なし!wwまたもやお土産を頂いてしまいましたが、これじゃ完全にただ食いですね・・・(;´Д`A ```
本日 ナマズ 0匹(3バイト1バラシ) 2017年度 累計5匹
・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号
世間様はGWでさぞや楽しい休日を過ごされた方も多いでしょう。もちろん自分もGWを満喫です!いつものゴールデンワークをね・・・(-_-;)ここのところ毎日50度を超える工場で煎餅を焼き、軽い熱中症にかかってしまいグロッキー気味のtactbassです(~_~;)ブログも放置していましたが、実は1度だけ釣りには行きました。
天気:晴れ 気温:17℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:減水 水色:ステイン~濁り
今回のナマズ釣りは、ナマズ釣り初となるコラボフィッシングです。いつもは真っ暗な中恐怖におののきながらの釣りですが、とても楽しい釣りができました!パートナーは以前このブログでも紹介した福井県の鯰人さんです。GWに嫁さんの実家に行くので是非一緒に釣りがしたいとのことで、家族サービスをしっかりとこなしつつその隙をついてわざわざ家まで来てくれました!凄いバイタリティーです。自分も見習わないとです・・・特に家族サービスは(^_^;)
ただ正直釣りはというと、ただでさえピンスポットを撃つナマズ釣り、さらに自分のポイントは草がボウボウで藪漕ぎをしつつ何とか一人が立つので精一杯。二人仲良く並んで釣るなんてことは不可能、かわりばんこずつにキャストをするため全くもって釣りにはなりません(笑)でもいいんです、今日はエンジョイフィッシングなんで!(^_^)ゞとはいえGWでハイプレッシャーなのもあり、何とか魚を見て貰おうと最初から必死に釣りにいきます(^.^)
とにかく1匹でもいいんで釣ってもらおうと、自分の持つ1級ポイントのみをランガンでどんどん回っていくプランです。しかしメインポイントで釣り始めてすぐに異変に気が付きました。う~ん・・・Tさん、キャスティングができない!?そう、今年からベイトリールを導入したTさん、指示するポイントまで全くルアーが届きません・・・(・。・;というわけでキャスティングのレクチャーからスタートです!(^ω^)それでもやっぱり全然飛びません・・・というわけできわどいポイントには自分がキャストをすると、小さなナマズのバイトがありますがこれは掛かりませんでした。
次の明るいポイントに移動した際にリールを確認させてもらうとやっぱり、ブレーキ設定がきつすぎでした。そこで適正な設定をして投げてもらうと・・・!!今までのキャストが嘘のようにバンバン飛びます!元々センスがいいんでしょう、全然釣りになるキャスティングができるようになりました♪どうやらTさんのフィールドでは自分のフィールドのようにピンスポットをピッチングメインで釣るような釣りではなく、ビュ~ンと投げてグリグリと巻いて釣るような所が多いようです。羨ましい・・・。
そんなわけでガンガン釣るぜ!と気合を入れるもノーバイトが続きます・・・(-_-;)複合ポイントの橋げたで自分のポンパドールjrが落ちパクヒットをしますがファイト中に外れてしまいますた・・・そして次の水門ポイントで、橋の上からキャストしていたTさんのポンパドールjrが『ポフッ!!』といい捕食音で引きずりこまれます!!合わせも決まりやっとGET!!と思いきや抜き上げ途中にポロリ・・・貴重な1匹を逃してしまいました( ノД`)シクシク…
しかしついに強烈なヤツと遭遇です!!・・・って、真夜中の真っ暗で何にもない川のほとりにバイクが1台。当然同業者だと思いましたが、バイクから離れた暗闇の中から現れたのは竿も持たずどう見ても釣り人の恰好ではない人でした。挨拶をしても返事はないし。こいつこんなところで何してたんだ!?(;゚Д゚)コワイコワイコワイ・・・。自分一人だったら殺られちゃってたかも!?お化けよりもやっぱり人間が1番怖いよね(・_・;)まぁ、自分も真夜中に一人でなんもない川辺で徘徊してるんで、一般の人から見たら完全に不審者ですけどね(;^_^A
気を取り直し田んぼの川に移動。ここは田んぼからの流れ込みも始まりいい感じです♪するとやっぱり自分とTさんに1回ずつバイトがありましたがヒットには至りませんでした。やっぱり今時期はここが本命ポイントになるのかもしれませんが、結構人が入った形跡も多く、プレッシャーも高そうでした。
う~ん、ヤバイな・・・わざわざ福井から来てもらってるのに1匹のナマズもキャッチできないとは(-"-;はっきり言って福井のフィールドのポテンシャルの方が全然高いと思われます。そして最後は1番期待していた剣道場の川に行きます。ここならきっと1本位釣れるでしょう!・・・・・・・・・・完全ノーバイトで終了ですた・・・・
というわけで6時間も釣りをして、まさかの2人してデコってしまいました・・・Tさん、わざわざはるばる来てくれたのに本当に申し訳ございませんでした。自分の中での1級ポイントを全部回りましたが、そこはシーズン的にホットスポットではなかったようです。次回またリベンジ!するよりは自分が福井に行って、ガイドしてもらったほうが間違いなく結果がでるでしょうね(;^ω^)
コラボ釣行でまさかの写真なし!wwまたもやお土産を頂いてしまいましたが、これじゃ完全にただ食いですね・・・(;´Д`A ```
本日 ナマズ 0匹(3バイト1バラシ) 2017年度 累計5匹
・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号