近くの川 2017年5月25日(木) 23:00~1:30
天気:曇り 気温:17℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:水門閉めて水増えた 水色:ステイン~濁り
本日はお休みでバス釣りに行く予定で船もタックルも全て車に積み込みあとは出発するだけの状態でした。ところが大人の事情により急遽行けなくなりますた(T^T)そんなわけで昼はやらねばならないことを済ませ、夜だけちょっと鯰くんに遊んでもらいに行きました。
今回はスタート時刻が遅かったので極近くの場所だけにしときます。いつものコースを巡って行きますが、最初のメインポイントでまさかのノーバイト・・・ヤバいなこりゃ(>_< )しばらくこないうちに水増えたかな?一番メインのピンは草でもうたどり着くことができないし(;´Д`)
次の流れ込みエリアはノーバイト。複合エリアに向かいます。まず橋の上からピチャピチャと水面を叩いているとガボッと鯉が逃げた!?一応もう一度落とすとドバッという炸裂音と共に竿が持って行かれてます!(゜Д゜)がっ、一瞬でフックアウトしました・・・
気を取り直して大きな木の対岸のブッシュに投げると落ちパクバイトと共にまた竿が持って行かれてますがこれまた一瞬で外れてしまいました(>_< )
さらに、ちょっと下ったブッシュに投げるとルアーが浮いてこない!?一応合わせると何かがすっ飛んできましたが枝なのか魚なのかよくわかりません。すぐに同じ場所に投げると今度はバシャッとバイトです!合わせるとそのまま手前まで寄ってきたのは小型の鯰くんでした(^.^)やっぱりさっきのも鯰だったのでしょうか!?
今回も何とかデコ回避(^_^)ゞ可愛らしいヤツですが(^.^)
続いて水門エリアに行くと水門が下りていて水位が一気に上がりました。こりゃもうここは終了かな・・・。と思いつつも一応岬の下流でキャストしてみました。キャスト後、よりルアーを遠くに送る意味合いでしばらくリールのクラッチを切り流れに乗せてルアーを下流に流していました。
すると、何のアクションもせずただ流れに乗っているだけのルアーにバフッ、バフッとバイト!?(;゚д゚)合わせると乗りましたがファイト中にバレてしまいました・・・果たして今のが鯰なのか、鯉なのかはわかりませんが、ナマズならビックリです!
確かにフリーで流しているとは言え、僅かにケミライトの光で存在感はわかるっちゃわかるし、ポンパドールJr.のリアペラが微妙に回っていたのかもしれません。鯉はよく流下するものを食っているので十分あり得ますが。
というわけでバス釣りの代理としてはかなり役不足なところはありますが、これだけ近場で思ったときに釣りに行け、大きめのノイジートップウォータープラグで派手に出てきてくれるナマズくん、やっぱり貴重なゲームフィッシュですね!
本日 ナマズ 1匹(4バイト) 2017年度 累計15匹
・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号
天気:曇り 気温:17℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:水門閉めて水増えた 水色:ステイン~濁り
本日はお休みでバス釣りに行く予定で船もタックルも全て車に積み込みあとは出発するだけの状態でした。ところが大人の事情により急遽行けなくなりますた(T^T)そんなわけで昼はやらねばならないことを済ませ、夜だけちょっと鯰くんに遊んでもらいに行きました。
今回はスタート時刻が遅かったので極近くの場所だけにしときます。いつものコースを巡って行きますが、最初のメインポイントでまさかのノーバイト・・・ヤバいなこりゃ(>_< )しばらくこないうちに水増えたかな?一番メインのピンは草でもうたどり着くことができないし(;´Д`)
次の流れ込みエリアはノーバイト。複合エリアに向かいます。まず橋の上からピチャピチャと水面を叩いているとガボッと鯉が逃げた!?一応もう一度落とすとドバッという炸裂音と共に竿が持って行かれてます!(゜Д゜)がっ、一瞬でフックアウトしました・・・
気を取り直して大きな木の対岸のブッシュに投げると落ちパクバイトと共にまた竿が持って行かれてますがこれまた一瞬で外れてしまいました(>_< )
さらに、ちょっと下ったブッシュに投げるとルアーが浮いてこない!?一応合わせると何かがすっ飛んできましたが枝なのか魚なのかよくわかりません。すぐに同じ場所に投げると今度はバシャッとバイトです!合わせるとそのまま手前まで寄ってきたのは小型の鯰くんでした(^.^)やっぱりさっきのも鯰だったのでしょうか!?
今回も何とかデコ回避(^_^)ゞ可愛らしいヤツですが(^.^)
続いて水門エリアに行くと水門が下りていて水位が一気に上がりました。こりゃもうここは終了かな・・・。と思いつつも一応岬の下流でキャストしてみました。キャスト後、よりルアーを遠くに送る意味合いでしばらくリールのクラッチを切り流れに乗せてルアーを下流に流していました。
すると、何のアクションもせずただ流れに乗っているだけのルアーにバフッ、バフッとバイト!?(;゚д゚)合わせると乗りましたがファイト中にバレてしまいました・・・果たして今のが鯰なのか、鯉なのかはわかりませんが、ナマズならビックリです!
確かにフリーで流しているとは言え、僅かにケミライトの光で存在感はわかるっちゃわかるし、ポンパドールJr.のリアペラが微妙に回っていたのかもしれません。鯉はよく流下するものを食っているので十分あり得ますが。
というわけでバス釣りの代理としてはかなり役不足なところはありますが、これだけ近場で思ったときに釣りに行け、大きめのノイジートップウォータープラグで派手に出てきてくれるナマズくん、やっぱり貴重なゲームフィッシュですね!
本日 ナマズ 1匹(4バイト) 2017年度 累計15匹
・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号