関東某所 2022年9月12日(月) 6:00~17:30
天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 風:2m 水色:スティン 状況:秋に移行し始めた?
このタイトルに釣られてきた人、はい、貴方で133本目(^m^)今回は胸焼けする程釣れてるので閲覧注意!及びこちらの記事を先にお読み頂ければと思います(^_^;)
今から32年前、18歳にしてフルリグのアルミボートを入手したT-REX。納艇されたその足で向かったのが今回行ったフィールドです。当時はほとんど釣り人などおらず野性味丸出しのバスがたくさん釣れ、メインフィールドとしていました。が、いつの頃からか多くの人が訪れる超人気フィールドとなり、それにともないほとんど行くことがなくなってしまいました。。
実は当日も他のフィールドに行ったのですが、なんと船が降ろせない状態になってしまっていたので、仕方なく帰りがてらそのフィールドに寄ったのでした。そのため到着時間も遅くなってしまい、すでに多くの人達が来ていました(;´Д`)まぁ、でもせっかくだし釣り始めると・・・
え!?ワンキャストワンフィッシュに近いイレグイやないですか!?Σ(゚Д゚)こりゃええわい!!というわけで、できるだけ今まであまり釣ったことないルアーを中心に投げていきますが、気持ち悪いほどの!?バイトラッシュです\(^o^)/って、もちろん魚はほとんど小バスですよ(;^ω^)




タイニーピーナッツDR、グリフォンベイトフィネスMR、ウルトラライトクランク、ファットA03!得意のタイニークランクですが、今日は楽勝そうなのであえて封印です(^^♪


レアリススピン、中華製なんちゃってデラクー!釣れると評判のテールスピン系ですが、根掛かりが怖いT-REXはほぼ食わず嫌いでした(^^;)でも、使えばやっぱりよく釣れますね♪
まぁ魚が小さいとはいえ、ベイトタックル&ハードベイトで釣れればやはり楽しいわけで、いろいろと試しながら新たな発見や苦手克服にも注力していきます。で、今日はハードベイトしか使わん!と決意しても、大概は何十キャスト目には心が折れてワームに手が伸びるところですが、今回はラストキャストまで完全にハードベイトのみで貫き通してしまいました!(^o^)



ドクターミノージョイント、カウントダウンエリート35、ビーフリーズ48!今回はミノーもあえてただ巻きで使ってみましたが、う~ん・・・効くじゃないですか(◎_◎;)



K-Ⅰマック、ワンダー50、NW-99!ここいらへんのルアーは得意分野なので、反応だけみてすぐに降板させます( ^^)
特にあまり得意ではないスピンテールジグ、巻きシャッドを主に使いましたが、おかげで今では俺のフェイバリットルアー!と呼べるまでになりました!?f(^_^;)まぁそれくらいよく釣れたってことですよ(*^^*)さらに1本釣れると他のルアーに交換することを繰り返したので、結果30 種類以上のルアーで釣ることができました。






レベルシャッド、ベビーシャッド50、ベビーシャッド40、スーパースレッジマイクロマックス、ソウルシャッド45、スティーズシャッド54SR!シャッドはトゥイッチして使うもの!という昭和な固定観念に縛られているT-REXにとってただ巻きで使うなどイミフでしたが、今回でさらに一皮むけましたよ!(^^)!
面白いのは、これだけ釣ってルアーをその都度ローテーションさせると、好むルアーやアクション、動かし方や色による違いなんかも結構明確になってくることです。普段なかなかこんなによく釣れる日なんてないので、ここぞとばかりにできる限りいろいろな経験値を上げていきます(^^)





今までほかのルアーでよく釣れている時でも全く釣れなかったワスプ50ですが、今回は炸裂しましたねぇ!出しどころがわかった気がします(≧▽≦)
が、70本を超えたあたりから、あれ!?これって100本ペースじゃね!?とスケベ根性がでてきてしまい、今までいろいろと模索に費やしてきましたが、釣りたいという欲求が勝ってきてしまいますたf (^_^;)別に100本超えなぞ今まで何回やったかわからない位やってますが、さすがにハードベイトオンリーってのは1度もありません。こりゃ是非ともやってみたい!(〃∇〃)




女医黒尺ONEフィッシュ!?ルアーと比較してもらえばわかりますが、どれもモンスタークラスです!・・・て、女医黒70だったっけかな!?f(^^;)


チマチマリスク、チマチマディープリスク(#^.^#)特にディープの方は優秀で、今時のクランクと比較してもよく釣れるルアーですね!
てなると今までいろいろ試してきたことが役に立ちます!よく釣れるパターンは既にイメージ済みなので、それを実践するとさらにペースは加速!15時過ぎには100本目を釣り上げてしまいました\(^o^)/関東のメジャーフィールドで、ハードベイトのみで3桁!こんなこともあるんですね(*^^*)



チップミノー30、40!ここいらはまぁ、餌なわけで、今回もバクバク食われてました(^^;)

100本目のメモリアルフィッシュが、本日2本目のスモールでした(#^.^#)
で、残りの時間も今日の状況に合ってると思われる釣りを続けた結果、なんと132本の魚を釣ることができました!まぁほとんど小さい魚でしたが、T-REX的には新しいストロングな釣り方を見つけることができたり、苦手意識のあった釣り方やルアーが克服できたりと、非常に楽しく、収穫も多い釣行となりました!(^o^)





グレートハンティングフラットサイド45・50!以前ゴミ呼ばわりしてましたが、スンマソン・・・大活躍でしたわf(^^;)

はい、やりすぎますた(^^;)
本日 ラージ:40cm以下×130本 スモール:40cm以下×2本 total 132本
2022年累計 釣行回数12回
ラージ :50up×0本・45up×4本・40up×12本・40cm以下×347本 total 363本
スモール:50up×0本・45up×1本・40up×11本・40cm以下×42本 total 54本
合計 :50up×0本・45up×5本・40up×23本・40cm以下×389本 total 417本