釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ジョインテッドクロー 70 削ってみた

2022年09月19日 13時39分31秒 | チューニング・自作系
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 さて、以前ジョイクロ148のジョイント部を削るデチューン!?をしたと記しましたが、実は他のサイズにも同じチューンを施していたんですよね(^.^)中でもジョイクロ70サイズが1番このチューンに適しているんじゃないかと思っていました。
  
ノーマルだとこんな感じなのが・・・

 で、先日実際にフィールドで使ってみたら、結果は上々!ワラワラとバスが湧いてガンガンアタックしてきてくれました!(^^)!小バスがwwでもまぁ果たしてチューンしたからの効果なのか、それともノーマルのままでも同じかそれ以上の反応があったのかは今となってはわかりませんが、自己満的にはやってよかったかなと(^^;)
  
ジョイント部を削ると、ここまでくねってくれます(#^.^#)

 ジョイクロの最大の武器であるスライドアクションはあまりしなくなってしまいましたが、そのかわり少ない移動距離でネチネチ攻めることができ、水を動かす力も増えたと思います。決してお勧めできる改造ではありませんが、何個かジョイクロを持っているなら1つくらいこんなのがあっても面白いかもしれませんね(*^^*)
 
いやぁ~、他の同じようなサイズのルアーに比べて圧倒的に好反応だったのは、このチューンが効いているから!!かも!?(≧▽≦)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする