taimuのひとり言

毎日の生活の中で感じた事を 徒然なるままに・・・。

「モン・ラパン」笠間市

2009-03-12 19:00:14 | 外食

 今日は とっても良いお天気
 ちょっと元気のない母を誘って ドライブがてら
 ランチを食べに行きました。

 「モン・ラパン」笠間市です。
  
 Aランチコース(2100円)

 
  オードブル 生ハム、スモークサーモン、きのこのソテー等

 
  かぼちゃのスープ (3種類のスープからチョイス)
   濃厚でおいしかった

 
  メイン料理 メダイのソテー
   魚の下に赤米が敷いてあり もっちりとして新食感。
   肉料理も選べます。

 
  デザート盛り合わせ。
  いろんな種類の甘いものが 少しずつ・・・
  女性は こういうのってうれしいですね。

  パンとコーヒーも美味しかったし 母も大満足。
  気に入ってもらえて 良かった~

 帰りに「茨城県陶芸美術館」に寄り
 企画展「唐津・鍋島・柿右衛門 九州古陶磁の精華
     田中丸コレクションのすべて」を見ました。

 ゆっくり 歩きながら とりとめのない話で盛り上がって、
 楽しそうにしている母をみて あ~良かったな、と安堵しました。

 
  駐車場で日向ぼっこをしていたニャンコ

  そばによっても逃げません。
  近くの植え込みの中に ご飯と水があり
  温かそうな寝床もありましたよ。