今日は1月なのに 午後から雨が降るらしい。
1月なのに雨。そして気温は6℃。マイナス表示が消えた。
とても1月の気温とは思えない。何かが狂っている。
とにかく雨が降る前に図書館へ行こうと家を出た途端、ポツポツと降り出した。
雨の予報は当たったけれど 少し降るのが早すぎる。
路肩に積まれた雪は雨を吸って押しつぶされたように 少しずつ高さが低くなり、真っ白だった雪は泥水をかけられて無残な姿になった。
風が台風並みに強く、浮かんでいた氷は吹き寄せられて釧路川を埋め尽くした。

この悪天候の中、魚の水揚げを終わった船は網を広げて修理に忙しい様子。



港内は一見波が穏やかに感じるが 氷が波を押さえつけているからだろう。

防波堤の外は 波が荒れ狂っていた。


そんな海を眺めながらプラスの気温を味わうのだが、やっぱり変だ。
この時期にプラスだなんて・・・・・

冬は寒くて嫌だと云っているくせに、やっぱり1月はマイナスでなくちゃ・・・ね。