![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/c70f897e2a93c21e726a269e5c5eedc3.jpg)
市内の国道を走っていたら、目の前に巨大な船が見えた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/b9997de938819eebfdbe968c0cabc602.jpg)
釧路の耐震ターミナルへ また大型客船が接舷したようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
アメリカのサン・プリンセス 77,441 tと今まで接舷した中では最大らしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ターミナルでは、バンド演奏が行われ名物屋台も出て歓迎ムード満点だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/cf335e487d1b92d5ff5e8e1af246c51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/d3ef5b40326575339152b5c80f57bc1b.jpg)
次々と大型客船が接舷するので、歓迎する方も慣れてきている。
出し物も吟味されてきたようだ。
最初の頃は、何故か この寒い釧路の岸壁でフラダンスも披露されていた。
あの時は、踊っている方も大変だっただろうが、見ている方も寒々しくて 気の毒に思えた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
よく見ると、巨船の横にゴンドラを下してゴシゴシと清掃作業が行なわれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/b9997de938819eebfdbe968c0cabc602.jpg)
釧路の耐震ターミナルへ また大型客船が接舷したようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
アメリカのサン・プリンセス 77,441 tと今まで接舷した中では最大らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ターミナルでは、バンド演奏が行われ名物屋台も出て歓迎ムード満点だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/cf335e487d1b92d5ff5e8e1af246c51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/d3ef5b40326575339152b5c80f57bc1b.jpg)
次々と大型客船が接舷するので、歓迎する方も慣れてきている。
出し物も吟味されてきたようだ。
最初の頃は、何故か この寒い釧路の岸壁でフラダンスも披露されていた。
あの時は、踊っている方も大変だっただろうが、見ている方も寒々しくて 気の毒に思えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
よく見ると、巨船の横にゴンドラを下してゴシゴシと清掃作業が行なわれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/7281157efa34f87819138bc27518e62e.jpg)
変人では無いと自分では思っていますが、
他人が何と思っているか??(笑)
思考回路が似てるのかなぁ~??
すこし変人の気もありますか?(笑)