
※昨日の続き、
北海道クラシックカーラリー 2017 第2ステージのゴールは釧路市役所前だった。

沢山集まった市民の中には市長の顔も見えた。
ゴールのフラッグを受けた車は、宿泊先である近くのホテル前にPするのだが、まるで展示場のようになったPにも沢山の人が押し寄せていた。

最初はホテルの敷地に入ることを遠慮していた市民も、図々しいのが一人現れると雪崩のようにPの中に入って 田舎町では 普段あまり見たことのないポルシェやベンツ、アルファロメオなんて車に大興奮。


そして今日、最終ステージは札幌までの300キロ以上の距離を走ることになるらしい。
日勝峠は昨年の台風で崩落したままなので一部高速道路を使うようだ。
最初のチエックポイントは我が家から数キロしか離れていない道の駅「恋問」だ。
ラリーがスタートするより1時間も前に「恋問」へ行き場所を確保。

朝なのに25度もある中、海を写したりして時間を潰した。



次々と到着し始めたラリーカーの5番目位に マセラッティの堺 正章さんの車が到着。今度はバッチリとその姿を捉えることができた。

それから10分程後、唐沢寿明さんのポルシェ356、福田彩乃さんのシボレーが到着。

芸能人に接する機会など ほとんど無い田舎町。

その中に現れた唐沢人気は凄まじく、車を停めた途端 黄色い声と云うより オバチャン達の緑色の声に囲まれて握手攻め。
一緒に写真を撮りたい人にも笑顔で応じる姿勢はさすがだ。



私の横にいたオッサンが「誰?」と訊くので「唐沢寿明ですよ」と教えてあげたら、唐沢寿明が誰なのか知っているのか知らないのか・・・・・。
とにかく人をかき分けてドスの効いた声で「握手してくれ」と手を出したのには驚いたが、唐沢さんの顔が一瞬強張ったようにも見え、少し気の毒になった。
結果、堺正章さんは8位、周りを囲まれて一生懸命応えていた唐沢寿明さんと福田彩乃さんは入賞を逃し圏外になったようだ。

北海道クラシックカーラリー 2017 第2ステージのゴールは釧路市役所前だった。

沢山集まった市民の中には市長の顔も見えた。
ゴールのフラッグを受けた車は、宿泊先である近くのホテル前にPするのだが、まるで展示場のようになったPにも沢山の人が押し寄せていた。

最初はホテルの敷地に入ることを遠慮していた市民も、図々しいのが一人現れると雪崩のようにPの中に入って 田舎町では 普段あまり見たことのないポルシェやベンツ、アルファロメオなんて車に大興奮。


そして今日、最終ステージは札幌までの300キロ以上の距離を走ることになるらしい。
日勝峠は昨年の台風で崩落したままなので一部高速道路を使うようだ。
最初のチエックポイントは我が家から数キロしか離れていない道の駅「恋問」だ。
ラリーがスタートするより1時間も前に「恋問」へ行き場所を確保。

朝なのに25度もある中、海を写したりして時間を潰した。



次々と到着し始めたラリーカーの5番目位に マセラッティの堺 正章さんの車が到着。今度はバッチリとその姿を捉えることができた。

それから10分程後、唐沢寿明さんのポルシェ356、福田彩乃さんのシボレーが到着。

芸能人に接する機会など ほとんど無い田舎町。

その中に現れた唐沢人気は凄まじく、車を停めた途端 黄色い声と云うより オバチャン達の緑色の声に囲まれて握手攻め。
一緒に写真を撮りたい人にも笑顔で応じる姿勢はさすがだ。



私の横にいたオッサンが「誰?」と訊くので「唐沢寿明ですよ」と教えてあげたら、唐沢寿明が誰なのか知っているのか知らないのか・・・・・。
とにかく人をかき分けてドスの効いた声で「握手してくれ」と手を出したのには驚いたが、唐沢さんの顔が一瞬強張ったようにも見え、少し気の毒になった。
結果、堺正章さんは8位、周りを囲まれて一生懸命応えていた唐沢寿明さんと福田彩乃さんは入賞を逃し圏外になったようだ。
