高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

無事、5週間の出張が終わりました。

2013年04月30日 04時19分15秒 | 出張

3月末の横浜高島屋から始まった、春のロードです。
横浜・新宿・小倉・松江・相模原と、5週間のロングランでした。
途中、若手の吉田くんとバトンをタッチして、工房に戻った時は、NHKの撮影でバタバタし、本当に慌ただしい5週間でした。

Cimg4456 ホテルの部屋から見た伊勢丹です。駅から一直線に伊勢丹に向けて、路が続きます。

4月28日・29日の連休は、この駅前通りも、伊勢丹の裏手にある市民公園でも、「アフリカン・フェスタ」のお祭りで、賑やかです。

Cimg4475 ジャンベの
ズムに乗って、みんな踊っています。
今年のゴールデンウィークは、天気に恵まれお祭りには最高の日和になりました。

私の方も、今年は新規のお客様に沢山バッグをお買い上げ頂き、まずまずの成績で終えることが出来ました。

ありがとうございました。

箸の通信販売  竹バッグ  すべらない箸  名入れ箸

名入れ ギフト 記念品 贈り物  竹細工 箸 名入れ

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする