懐かしい雰囲気だった。
マンドリンオーケストラのコンサート。
マリオネットの吉田剛士率いるマンドリンオーケストラだ。
マリオネット(ポルトガルギターとマンドリンのコンビ)は、知らなかった。
全曲オリジナル曲。なじみの曲はなかった。
でも、二十数年前にワープした。
楽器を持つ感覚、トレモロをする手首の感覚、懐かしかった。
ファーストマンドリンと、セカンドマンドリンが隣同士ではなく、指揮者をはさんで
対面していたのがびっくりしたけど。
誘ってくれた元同僚は、最近マンドリンを弾くことが増えてきたという。
生き生きサロンのような老人会で披露したところ、習いたいというおばあさんが出てきたとのこと。80歳代のそのおばあさんのチャレンジ精神はすごい。
楽器も購入して始めたとか。
ちょっとマンドリンをさわってみたくなった。今はすっかりほこりをかぶっているけれど。
マンドリンオーケストラのコンサート。
マリオネットの吉田剛士率いるマンドリンオーケストラだ。
マリオネット(ポルトガルギターとマンドリンのコンビ)は、知らなかった。
全曲オリジナル曲。なじみの曲はなかった。
でも、二十数年前にワープした。
楽器を持つ感覚、トレモロをする手首の感覚、懐かしかった。
ファーストマンドリンと、セカンドマンドリンが隣同士ではなく、指揮者をはさんで
対面していたのがびっくりしたけど。
誘ってくれた元同僚は、最近マンドリンを弾くことが増えてきたという。
生き生きサロンのような老人会で披露したところ、習いたいというおばあさんが出てきたとのこと。80歳代のそのおばあさんのチャレンジ精神はすごい。
楽器も購入して始めたとか。
ちょっとマンドリンをさわってみたくなった。今はすっかりほこりをかぶっているけれど。