ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

さあ明日から

2008年03月09日 22時05分33秒 | ノンジャンル
頑張ります。体調もすっかりよくなりました。
子ども達にあえるのが楽しみです。
一週間あいていると うらしま太郎状態です。
今週が勝負です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅安静

2008年03月07日 00時43分46秒 | ノンジャンル
先週の熱が風邪でもなくインフルエンザでもないことがわかりました。
ここでは詳しくかけないけれど、要するに炎症の熱でした。
風邪やインフルエンザなら、3日もすれば熱は下がるそうです。
私は解熱剤で熱を下げていただけで、結局は日曜日から土曜日まで、熱が出っぱなしでした。
自分でもびっくり。一時は、入院か・・・・という状況だったので、「ああ、今のクラスは、これで終わりを迎えてしまうのか・・・」と激しい落ち込み状態だったけれど、
一週間の自宅療養ということですんだので、まだ救われました。
それでも、一週間は長いです。職場の同僚にまたしても迷惑をかけてしまいました。
熱はすっかりひいたものの、頭痛とけだるさとが続き、病院に行く以外は、だいたい横になっていたのだけれど、日に日によくなってきています。来週からは出れそうです。

年度末、しなければならないことがいっぱいなのに、学校に行けず、子どもたちや同僚にも迷惑をかけてしまいました。
でも、残り10日を私に与えてくれた神様、本当にうれしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2008年03月02日 06時08分37秒 | ノンジャンル
金曜日、娘の卒業式だった。入試真っ最中のこの時期、自分の時もそうだったけれど、あまり卒業式気分ではない。
で、私も今週はたくさん休んだので、卒業式は欠席しようかなと思っていたのだけれど、やはり節目、それにお世話になった先生にはお礼を言っておきたいと思い、特別休暇をもらって、卒業式に出席した。

行ってよかった。答辞はなかなかのものだった。笑いあり、涙あり、しめるとこあり、サプライズあり。オリジナリティーのある印象に残る答辞だった。

残念ながら、学級指導の時間が長くて、担任の先生方にお礼の挨拶ができなかった。
学校へもどらなければならなくて時間切れだった。ただ、今も音楽室を借りてるので、音楽部の顧問の先生にだけは、お礼を言うことができた。

待っている間、もうここに来ることもないと思い、いろんなスポットを発見しては、写真を撮っていた。私の母校でもあるが、すっかり様変わりし、知らなかったところがいっぱいあった。きれいな学校で三年間過ごせて、娘は幸せだったと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しなければならない仕事

2008年03月01日 06時17分34秒 | ノンジャンル
まあええか。
まあこれくらいで。
続きは明日しよう。

これからの私に必要なとらえ方。・・だと思っている。
別に完璧主義というわけではないけれど、
結構こだわりがきつくて、他人にまかせられないところがある。
またやってしまわないと気がすまないところがある。

これがだめ。

なんとかなるさ。そう、Let it be.

でも、きょうばかりは、そうは行かなかった。
来週の月曜日に(6年生と遊ぶ会)がある。
担当する5年生がみんなからのプレゼントとしてわたすものがある。
みんなからのメッセージと写真とイラストをそえたもので、ラミネートをかけた立派なもの。
その作業が、遅れていた。
先週の日曜日も出勤して、みんなのメッセージを一つ一つ名簿と照らし合わせてチェック。
そして、2,3日前からしていたのだけれど、なんせこの熱。はかどらない。仕事ができない。
昨日、最後の仕上げにかかった。でも、転出入の把握をしていなかったり、
イラストが一部なぜかひっくり返っていたり、班ごとにパターンが変わっていて手間取ったり。ああ、こうすればよかった、ああすればよかったと思うことが山ほど。

で、出なければならない会議もお願いしてパスさせてもらい、
そして、作業にかかった。算数の先生と一緒に。
思いの外時間がかかった。
見るに見かねた先生達が3人応援してくれた。にもかかわらず、7時半すぎまでかかった。もう、体調も悪いし、熱は出てくるし・・・・・・。
でも、どうしてもしないといけない仕事が完成した。
よかった。みなさん、お手伝いありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする