温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

フィル・スペクターがなくなったとのことだ

2021-01-20 23:48:31 | 音楽
フィル・スペクターがなくなったとのことだ。刑務所で収監中になくなったようだ。
フィル・スペクター氏死去 ビートルズなどプロデュース:朝日新聞デジタル
重厚に音を重ねていく「ウォール・オブ・サウンド」で知られ、ビートルズやジョン・レノンのアルバムをプロデュースした音楽プロデューサーのフィル・スペクターさんが16日、死去した。81歳だった。スペクターさんは米カリフォルニア州の刑務所に収監されており、州当局がホームページ上で発表した。死因は調査中だが、ニューヨーク・タイムズ紙は家族の話として、新型コロナウイルスによる合併症だったとしている。
 ニューヨーク出身。1963年にプロデュースを手がけたロネッツの「ビー・マイ・ベイビー」がヒット。「音の魔術師」の異名を取り、多重録音の技術が未発達だった時代に、多くの楽器やコーラスを重ね合わせた華やかな音作りは、「ウォール・オブ・サウンド(音の壁)」と呼ばれた。

以下にあるように、厳密には薬物中毒治療施設に収監されていた中で亡くなったようだ。殺人を犯したり、まともな人生ではなかったようだが、私にとっては大好きな「ビー・マイ・ベイビー」を世に生み出した人としてその時点ではリスペクトする人物だ。まあ、天才的な才能を持った人は、まともに付き合えるような人物ではないというのは枚挙にいとまがないのだけど、それにしても山谷の激しい人生だ。
天才の名をほしいままにした一方で、奇行が多く、ロック界きっての変人として知られた。薬物におぼれ、80年代以降は音楽シーンから遠ざかった。2003年には、自宅で俳優のラナ・クラークソンさんを殺害した容疑で逮捕された。09年に禁錮19年の判決を受け、米カリフォルニア州の刑務所の薬物中毒治療施設に収監されていた。

「GINZA SIX」で大量閉店だそうだ〜ワタシ的には開店当時なんで混むのかわからなかった〜

2021-01-20 23:43:24 | その他
「GINZA SIX」で大量閉店だそうだ。
銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
銀座最大級の商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス/東京都中央区)」で1月17日、飲食店、アパレルショップ、コスメブランドなどのテナント14店舗が閉店した。2020年12月27日以降での閉店は計18店舗になる。

開店してすぐやたら混雑していて、しばらくしてその混雑が収まってから行ったことがあるけど、なんにも興味がない店舗だという印象だった。何階だったか、飲食するところでコーヒーかなんか飲んだだけだった。だから今回子のニュースを聞いて、さもありなんという印象。今の人はこういう店舗が好みなのか、自分は全然興味がないので、年取ったなあと思ったけど、それも違ったようだ。まだまだ自分の感覚も捨てたもんじゃない領域もあるのかな?。