温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

ミスタービーン健在なんですね。大好きです。

2018-01-28 22:58:24 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
ミスタービーン健在なんですね。大好きです。ローワン・アトキンソン、彼はクルマのコレクターとしても有名です。
いくつか最新作と思われるもののリンクを貼ります。やっぱりイングリッシュジョークは理解不能のものもある。でもそこがシュールでいい。
Bean's Best Speech | Funny Clips | Mr Bean Official

The Disaster Master | Funny Clips | Mr. Bean Official

過去のものをパロディってるのもあるみたい。
Home with Bean | Funny Clips | Mr. Bean Official

下のなんかほとんど笑えない。これも過去の作品のパロディのようだ。
Operation Mr Bean | Funny Clip | Classic Mr. Bean

サニーデイ・サービスにまたはまっている。

2018-01-27 13:10:43 | パテントアイデア公開して大企業の邪魔をし
Sunny Day Service - クリスマス【official video】

1ヶ月位前にapple musicでサニーデイ・サービスの新しいアルバムを見つけて、何回か聴いていている。この「Popcorn Ballads」という最新作は、凄いアルバムだと思う。やはり、サニーデイ・サービスはただものではない。
下にあるように“戦時下の恋人たち”をテーマっていうあたりも並ではない。このアルバムの中の曲はすべて気になるものばかりだけど、歌詞もいいし、上のクリスマスという曲もすごくいい。歌詞もなかなか。
サニーデイ・サービス「Popcorn Ballads」インタビュー (1/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
サニーデイ・サービスのニューアルバム「Popcorn Ballads」がCDとアナログレコードで12月25日にリリースされる。この作品は今年6月に定額制音楽配信サービスのApple MusicとSpotifyのみで突如配信され、ファンに驚きと喜びを与えた話題作。今回のパッケージ化に際しては「はつこい feat. 泉まくら」など新曲4曲が追加され、計25曲100分超という大ボリュームでのリリースとなった。
そして何より特筆すべきはその内容。“戦時下の恋人たち”をテーマにしたというどこか不穏で猥雑な世界が、ファンキーかつサイケデリックなサウンドで描き出される様は圧巻だ。この独特すぎるアルバムはいったいどのように作られたのか? 曽我部恵一(Vo, G)にじっくりと話を聞いた。


タイトルに相応しい、曽我部恵一らしい、ちょっとひねったシュールな歌詞だ。上の動画の意外性もすばらしいでしょう!
DISC 1
Tシャツ
東京市憂愁(トーキョーシティブルース)
青い戦車
きみの部屋
泡アワー
炭酸xyz
街角のファンク feat. C.O.S.A. & KID FRESINO
きみは今日、空港で。
花火
クリスマス
金星
DISC 2
抱きしめたり feat. CRZKNY
流れ星
すべての若き動物たち
summer baby
はつこい feat. 泉まくら
恋人の歌
ハニー
クジラ
虹の外
ポップコーン・バラッド
透明でも透明じゃなくても
花狂い
サマー・レイン
popcorn run-out groove


花火っていう曲も、花火と砂漠とスフィンクスって意外性、なかなかのもんでしょう。
Sunny Day Service - 花火【official video】


サニーデイ・サービス「Popcorn bllads」全曲レビュー。 - ドリーミー刑事のスモーキー事件簿
昨日、正確には今日の夜、突如としてリリースされたサニーデイ・サービスの新作アルバム「Popcorn ballads」。
小沢健二と小山田圭吾が再び歌を取り戻し、D.A.NやYogee new wavesを始めとする新鋭が次々と傑作をモノにしていく、この2017年に投下された全22曲、85分の大作。
「誰がシーンの顔なのか、ハッキリさせようぜ」と言わんばかりの曽我部恵一のただならぬ気合を(勝手に)感じたワタシも、この興奮をフィードバックしなければ!という気持ちになってきましたよ。


サニーデイ・サービス、ワンカット撮影「花火」MVは曽我部が監督 | JOYSOUND 音楽ニュース
サニーデイ・サービスの楽曲「花火」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
「花火」はストリーミングサービス限定でのリリースが話題を集めている最新アルバム「Popcorn Ballads」の収録曲。先日行われた東京・日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「サニーデイ・サービス サマーライブ 2017」でも披露された。MVは曽我部恵一(Vo, G)が監督。1台のカメラを使用してノーカットで撮影された。ショートフィルムのような仕上がりとなったこの映像では、モノクロームの世界の中で、現実と幻想の狭間が描かれている。

しばらくこのアルバムがヘビーローテーションとなりそうだ。このアルバムYouTubeでほとんど聴けるようだ。

写真はicloudではだめでした。

2018-01-14 23:05:54 | その他
先日以下の様なことを書いて、これからはIcloudで写真をすべて一括管理でHDからおさらばと思っていたけど、結局断念。
mac写真のライブラリー統合した - 温故知新~温新知故?
その後、よく考えたらiCloudサービスを使えばこんなことしなくていいことに気が付き、130円/月払って容量を50GBにして利用することにしました。これで快適になるのかな?たぶん今まではiCloudの容量を有料で使いたくないと思ってこんなことをしていたようだけど、すでに1300円/年という20GBのプランを何処かで使用していたので、それなら追加でお金を払っても快適になるのならいいかなと思って、今回決心しました。これで本当にうまくいくのかな?

以下のように、iMacには約20,000枚の写真があり、その容量は121GBで月130円でなくて400円/月だ。年間4,800円。考えようによってはいいかもしれないけど、今回はやめた。Macbook airではまたポータブルHD生活かな。

クルマの4輪のトラクションを触覚でフィードバックするアイデア

2018-01-14 16:26:19 | パテントアイデア公開して大企業の邪魔をし
クルマのトラクションを触覚にフィードバックするアイデアを思いつきましたので公開します。特許を取ることも頭をよぎりましたが、めんどくさいので大手が特許を取って独占しないように公開するようにしました。

すなわち、上の絵に示すように前輪後輪に掛かる力をストレインゲージなどの情報を得て、それをハンドルあるいはシートのお尻の下にある振動ユニットへフィードバックさせるというものです。
現在、視覚的にディスプレイ等へ「どこへどの位の力がどの方向へ」などの情報を提供するのは誰でも思いつくかと思います。このアイデアのユニークなところは、それを手やお尻にフィードバックさせるというものです。
このことにより、より直感的にクルマのタイヤのトラクションの情報をドライバーにフィードバックさせ、より楽しい走行を実現しようとするものです。
ディスプレイ情報は所詮間接的で、かつドライバーは視線をディスプレイに移動させなければなりません、これは結局安全性を損なう要因の一つとなりますが、このアイデアは、それを取り除くものです。
今回提示した図はストレインゲージを例に上げていますが、その他Gセンサーの信号を前後左右Gで表してもいいと思います。前後左右は振動ユニットの信号のパターンをブルルル、ブルルルあるいはブ、ブ、ブルルル、ブ、ブ、ブルルルなど変えれば色々識別できると思います。

火鉢の復活〜火鉢式暖房機〜

2018-01-13 21:45:29 | パテントアイデア公開して大企業の邪魔をし
火鉢式の暖房機って今の時代に復活できそう。
部屋の真ん中あたりの床に置き、電気式あるいは電池式で温風や赤い火を電器で提供する。そう、ダイソンのアイデアの風を送る機能を使って暖気を部屋中に送るのだ。電池式は難しそうだけど、もっと電池容量が増せば実現できるかも。
どこから暖房や空調機は壁掛けになったんだろう。床においていた火鉢のほうが実用的ではないの?、火鉢の復権、いいアイデアだと思うけど。

1月3日欲望の資本主義を見た。〜前回に続いて興味深かった〜

2018-01-05 17:55:34 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
1月3日欲望の資本主義を見た。前回に続いて興味深かった。
昨年の放送を見て、以下のように本まで購入して感想をブログにアップした。
BS1スペシャル「欲望の資本主義2017 ルールが変わる時」を見た。 - 温故知新~温新知故?
BS1スペシャル「欲望の資本主義2017 ルールが変わる時」を見た。すごく面白かった。トランプ政権や利益や効率優先の時代は20世紀で終わりで21世紀は違う価値観が生まれると思ったけど、2017年になってもまだ、その兆候は感じなかったけど、このドキュメンタリーを見て、目からウロコの感じがした。

欲望の資本主義読了〜GDPはいらない、悪が存在しない楽園や天国で人間は幸せになれるのか〜 - 温故知新~温新知故?
内容についてまとめてみると、スティックリッツ氏は、
GDPは経済パフォーマンスを測るのに適した指標とはいえない。現代は利息に重点を置いた目先のことだけに人々が夢中になってしまうような短期主義のルールに書き換えられた。そして、GDPに代わる新たなルールを造る必要があるということ。
また、イノベーションによる生産性の上昇は認められない。おカネをモチベーションとしない人が必要。と説く。
GDPに意味があるかという話題は最近あちこちで言われているが、論理だって色々指摘されていて興味深い。

昨年に続いた内容。以下のブログに抜粋がある。
ウリルケ・ヘルマン氏は、競争なんてない、経済活動なんて『エリートのお友達集団』だと言い切る。また資本主義は崩壊するとも言い切る。
こころの時代 : NHK BS1 欲望の資本主義 2018
まずは、ウリルケ・ヘルマン氏。Ulrike Herrmann経済ジャーナリスト(ドイツ)

「現代資本主義の世界では、巨大コンツェルンが原料から販路まですべてをコントロールしている。コンツェルン同士は競争関係になく、時に協力関係すら築いている。どんな産業でも、売り上げの大半が数社の巨大企業に偏っている」

「『競争』というものは、実際には存在していないのよ」

「例えば、ある経営者が複数の企業を渡り歩くことが多いでしょう。あるいは執行役員の後に監査役になったりね。さらに複数の企業の監査役を兼任することもある。監査役同士が同大学出身の旧知の仲だったりもする」
「そうした状況では競争原理など働くはずがないわ。いわば『村』のような狭いところで意思決定がなされる。『エリートのお友達集団』なのよ」


「資本主義が非常に魅力あるシステムなのは明らかよ。人類が初めて発明した経済成長を生み出すシステムだものね」
「でも資本主義は成長を生み出すけれど、残念ながら永久に成長し続けることはできないのも事実よ」
「いずれ資本主義が崩壊するのが先か、私たちが資本主義から抜け出る道を見つけるのが先か、どちらかね」


マルクス・ガブリエル氏は人間世界の滅亡が本当にやってくると言う。核戦争の驚異よりずっと現実的な驚異かもしれない。
ここでは、最後に、
マルクス・ガブリエル氏。Markus Gabriel 哲学者(ドイツ)
「現在起きていることについてのマシな理論を立てないと、人間世界の滅亡は、いつか本当にやってくるだろう」


その他、私は以下のキーワードを抽出した。
「AIか仕事を奪うのでなく、求職者と企業のマッチングに役立つ、AIが仕事を生む」その例が示された。
「資本主義はあたかもゾンビのようだ。ゾンビは効率的だから、フロイトによれば、人間の抱える問題は「増えること」と「食べること」に行き着く、そしてゾンビはその上に行く、食べると同時に増える、実に効率的だ。」
「成功ファーストの資本主義」
「全てを商品化せよ、資本主義はCO2削減も商品化した。」
「Uberなど、インターネットは生産者と消費者のマッチング」
「ベーシックインカムは1970年代に施行寸前だった」
「ベストな商品は安く作れてうわついたもの」
「FBなど、他人に24時間追い立てられること、価値ある?」
「週の労働時間は20時間くらいになる。」
「価値と価格、価値は主観、価格はオブジェクティブ」
以下の動画を見れる。いつまで見ることができるかはわからないけど、リンクを貼っておく。
BS1スペシャル 欲望の資本主義2018〜闇の力が目覚める時 part2 1101 201801032100 by Ykami - Dailymotion
BS1スペシャル 欲望の資本主義2018〜闇の力が目覚める時 part2 1101 201801032100

BS1スペシャル 欲望の資本主義2018〜闇の力が目覚める時 part1 1101 201801032100 by Ykami - Dailymotion
BS1スペシャル 欲望の資本主義2018〜闇の力が目覚める時 part1 1101 201801032100


紅白面白いのがあった。〜不協和音、若い広場〜Happy new year!

2018-01-01 10:53:08 | 音楽
皆さんあけましておめでとうございます。
A happy new year!
さて、昨日の大晦日は朝から15時ころまでずっと「逃げ恥」を楽しませてもらいました。リアルタイムでも3回目か4回目くらいからずっと殆ど見ていたんだけど、なぜ、契約結婚をし始めたかのいきさつを知りたくて原作の漫画を立ち読みしようかと思ってたくらいだったので、期待してみたけど、当たり前の内容でした。でも、このドラマ、再度見ても非常に面白い、人気が出るわけだと再確認しました。一般の人々の評価は馬鹿にできないですね。
そして、夜はお決まりの紅白、いつもは大半は寝てしまうのだけど、今回は寝たのは30分くらい、そして風呂で30分位見ていなかった。
その中で欅坂46の秋元康の歌詞なかなかいい。彼は時々鋭い歌詞を書く。
Last night I watched Japanese popular music TV program. It is very famous one in Japan. Audience rating of this program is around 40%. There was two interesting song.
Lyric of DISCORD - Keyakizaka46 was very impressive for me. "Making Discord on life" is not Japanese culture so I'm impressed very much. But anyway harmonization with others is typical Japanese culture.
DISCORD - Keyakizaka46

欅坂46 不協和音 歌詞
彼女たちは、以下のようなおまけの話題も提供しました。まあ、気合の入る歌詞だよな。
欅坂46の3人が過呼吸、紅白で「不協和音」を踊った後に。志田愛佳さん、鈴本美愉さん、平手友梨奈さん
12月31日夜、アイドルグループ「欅坂(けやきざか)46」のメンバー3人がNHK紅白歌合戦の出演後に過呼吸のような症状が出たため、待機していた看護師の手当てを受けた。共同通信などが報じた。

英訳の歌詞もありました。
欅坂46 - 不協和音 translation in English | Musixmatch
Original Lyrics
Translation in English
僕はYesと言わない
I won't say Yes
首を縦に振らない
I won't shake my head up and down
まわりの誰もが頷いたとしても
Even if everyone around me nods in agreement

僕はYesと言わない
I won't say Yes
絶対 沈黙しない
I absolutely won't be silent
最後の最後まで抵抗し続ける
Until the very end I'll continue my resistance
叫びを押し殺す (Oh! Oh! Oh!)
I'll stifle my screams (Oh! Oh! Oh!)
見えない壁ができてた (Oh! Oh!)
Unseen walls have been built (Oh! Oh!)
ここで同調しなきゃ裏切者か
If not sympathize, am I betrayer?
仲間からも撃たれると思わなかった
I didn't think that I would be shot at by even my friends
Oh! Oh!
Oh! Oh!
僕は嫌だ
To me that's horrible
不協和音を
The discord
僕は恐れたりしない
I'm not afraid of it
嫌われたって
Even if I'm hated,
僕には僕の正義があるんだ
I have my own righteousness
殴ればいいさ
It's okay to hit me
一度妥協したら死んだも同然
Once make a compromise, it's the same as dying
支配したいなら
If you want to control me,
僕を倒してから行けよ!
do it after you kill me!
君はYesと言うのか
Will you say Yes?
軍門に下るのか
Will you surrender?
理不尽なこととわかっているだろう
You probably know what an irrational thing that is
君はYesと言うのか
Will you say Yes?
プライドさえも捨てるか
Will you throw away even your pride?
反論することに何を怯えるんだ?
What's so scary about objecting?
大きなその力で (Oh! Oh! Oh!)
By that huge power (Oh! Oh! Oh!)
ねじ伏せられた怒りよ (Oh! Oh!)
The twisted your anger (Oh! Oh!)
見て見ぬ振りしなきゃ仲間外れか
If not pretend not to see, am I being left out?
真実の声も届くって信じていたよ
Believing the voice of justice would reach you
Oh! Oh!
Oh! Oh!

もう一つ気に入った曲があった。桑田佳祐の若い広場。最初のpon pon ponが最高。
There was one more favorite song for me, it is "Wakai hiroba" by Keisuke Kuwata. "Pon pon pon...." at introduction period is ver good.
桑田佳祐 - 若い広場(Full ver. + AL『がらくた』トレーラー)