温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

今日の昼はラーメン二郎池袋東口店に行ってきた、昨日も無敵家だった。

2011-07-31 18:36:25 | グルメ、酒
今日は朝から休日出勤だった。
それが午前中で終わったので、昼は池袋まで出てラーメンだ。
実は昨日も昼はラーメンだった。
行ったのは、いつも行列で入るきがしない無敵家。
昨日は午前中医者通いで池袋に出て、医者は11時少し前に終わったので、11時ころなら無敵家も行列ないだろうと思って行ってきた。ここは一度ブログで紹介済み。しかし味を忘れたので行列がいつも絶えないので、もう一度行きたいという気持ちが強くなった。
麺創房無敵家
そうしたら、やはり行列なし。食べ終わった11時30分には10人くらい並んでいたかな?
げんこつラーメンを食べたのだけど、味はとんこつ。辛味が欲しくなる感じ。激辛高菜とラー油を入れて食べた。
麺創房無敵家 -げんこつ麺-
メインの"とんコク醤油味"です。シンプルに味わいたい方にオススメです。
女性の方にもさほどクドくなくサッパリ召し上がれると好評です。

これよりは、市ヶ谷の久留里のほうが私語のみかな。
私の好みは塩辛いもの!。
今度はこっちにするかな、本丸麺。
麺創房無敵家 -本丸麺-
発売以来、常にトップの座を譲らない代表メニュー。
国内最高品質を厳選し数時間おきに炊き上げているフレッシュな背脂がたっぷり入っています。コッテリですがクドさは感じさせません。

さて、本題の今日のラーメン。
13時40分ころついたけど、そのころでも下の写真のような行列。
こちらもいつも行列。となりに暖簾分けのの大勝軒池袋東口店があるけど、そちらはガラガラだった。
ここは人気があるんだなあ~。

頼んだのは下の写真がそうだが、ラーメンのトッピング野菜というもの。
麺はうどんのような太麺。行列の理由がわかってきた。もちろん人気があるのが一番だが、このラーメンのヴォリュームが大きいので、食べるのに時間がかかるということもあるのだろう。
女性には量が多いかもしれない。

味は、とんこつ。こってり。あまり私のテイストではない。
味というより、ヴォリュームに人気があるのかもしれない。
私は細麺好きなので、そのせいが一番だろうけど。とんこつもとれほどすきではない。どちらかというと味噌か醤油、塩のほうがベターかな?
そう、だから、私語のみでないということでした。

バラカンモーニング

2011-07-30 14:08:30 | 音楽
ウィークデイの通勤の楽しみはradikoでバラカンモーニングを聞くことだ。
だって、以下のような選曲なので私のテイストにほとんどピッタリ。
フーやドノヴァン、スティーリー・ダン、CSNなんて待ってましたという感じ。
ドアーズもよくかかる。
おまけに、英語の発音や表現の話題も多く、興味もあるし、そうか、そうなんだという内容が多い。
欠かせなくなっています。
私が聞くのは通勤途中の7時30分から8時45分くらいまでだけどもっと早く7時ころから聞くようにしようかな。
BARAKAN MORNING – 76.1 InterFM
07:01 “SUBSTITUTE” THE WHO
07:09 “EVERY LITTLE BIT HURTS” BRENDA HOLLOWAY
07:12 “SUCH A FOOL FOR YOU” IKE & TINA TURNER
07:22 “SUNSHINE SUPERMAN” DONOVAN
07:31 “LOVE IS STRONGER THAN PRIDE” SADE
07:41 “AJA” STEELY DAN
07:51 “LONG TIME GONE” CROSBY, STILLS & NASH

08:00 “BRASS IN POCKET” PRETENDERS
08:07 “I ZIMBRA” TALKING HEADS
08:11 “AN ENGLISHMAN IN NEW YORK” STING
08:21 “BANGLA DESH” GEORGE HARRISON
08:32 “CINDY INCIDENTALLY” FACES
08:40 “LET ME LOVE YOU BABY” BUDDY GUY
08:43 “MIDNIGHT IN HARLEM” TEDESCHI TRUCKS BAND
08:52 “HARD TRAVELING” LONESOME STRINGS & NAKAMURA MARI
09:05 “NOMAD SONG” TENZIN CHOEGYAL
09:09 “WE NEED YOU RIGHT NOW (LIVE)” DONNY HATHAWAY
09:19 “SOMEDAY WE’LL ALL BE FREE (LIVE)” DONNY HATHAWAY
09:31 “TENNESSEE” GILLIAN WELCH
09:38 “XIGER XIGER” HANGGAI
09:44 “FIESTA EN EL SOLAR” MARC RIBOT Y LOS CUBANOS POSTIZOS
09:53 “WA MULUENDU” MASANKA SANKAYI & KASAI ALLSTAR

小松左京さんが死去

2011-07-28 23:48:22 | その他
小松左京さんがなくなったそうだ。
私はSFはあまり読まないので、それほど衝撃的なニュースではない。
でも、日本沈没など私の活躍時代には有名な小説家だ。
日本沈没という映画も面白かった。
いまの、震災を予感させるような内容かも。。
いずれにしても、70年、80年代にカルチャーあるいはサブカルチャーをリードしていた人たちが亡くなっていく。
そういうタイミングなんだろう。
この70年代、80年代は、今の中国とまでは行かなくても、日本が経済的にも文化的にも大きく変化してきた時代だろう。どちらかというとそれまで、欧米というかアメリカを志向してきたものが、終焉し出して、なんか日和見的な脱力感みたいなものが漂ってきた時代かもしれない。
その後、また、バブルにその活力を使ったというか、使いようのないエネルギーをバブルで使わざるを得なかったと言えるのかもしれない。
当時活躍していた方たちの訃報を聞いて、そんなことを考えさせられる。
asahi.com(朝日新聞社):小松左京さんが死去 「日本沈没」「復活の日」 - おくやみ・訃報

昨日は飲み会

2011-07-27 23:37:05 | その他
せっかくmacbook airを購入したのに、きのは飲み会で更新できませんでした。
すいません。
昨日の飲み会の開催場所はここ!
バルタパス BARTAPAS - 虎ノ門/地中海料理 [食べログ]
なかなか、おいしい。
今度ひとりでも行ってみようかな。
その後、帰りがけにやはり誘惑に負けて池袋の油そばへ立ち寄りました。
油そば 東京油組総本店池袋組 - 池袋/ラーメン [食べログ]
結構さっぱりで良かった。◯(まる)です。
赤坂で先日行ったところとおなジェ系列でしたね。
今度違う系列を試してみたい。
油そば 東京油組総本店 - 赤坂見附/ラーメン [食べログ]

アナログ放送まだ見える

2011-07-25 23:15:46 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
昨日の正午で、アナログ放送終わったはずなのに、まだ、私のところでは見ることができる。
今日どっかの書き込みで、マンションなどはケーブル契約などをしていると、ケーブル局がしばらく対応して、地デジをアナログにして送り見ることができるらしい。
そう、そのせいで私のところではアナログが見える。
でも、ずっと前から地デジ対応なのでアナログで見る必要はないし、今回の興味本位以外過去にも、買ったとき間違えて移ったくらいで、全然見たことがなかったし興味もなかった。
ま、そういうわけで、マンションなどに住んでいる人は未だにアナログが見えるようだ。
ということは東京などでは結構な数の人がまだアナログでもTVを見れているということになりそう。
でも、マンションなどに暮らすような人は、早々と地デジにしているんだろうな。

レッツノートかmacbook airか

2011-07-24 21:19:43 | コンピュータ、ハイテク
私も結構悩みましたが、パナソニックとmacbook airどっちがいいかという問題。
厚さはこの違いですよ。上がmacbook air、下がレッツノート。

値段も違うよね。
私のはi7で、4Gメモリ。256SSDで¥138,000かな?
ということは、パナソニックよりもお買い得。
でもこれにウンドウズ7買わないとけないんだよね。

macbook air 購入してしまいました

2011-07-24 18:41:45 | コンピュータ、ハイテク
今日、macbook airを見にアップル銀座店へ行ったけど、結局購入してしまいました。
macbook airの11インチと13インチ、SSD要領128か256かなど迷ったし、macbookproとも迷った。
macbook airの11インチは、256はネットで購入しかできナチ思ったら、なんと在庫が少しあるとか?
その情報で俄然、心が動いてしまった。
しかもi7であるようだ。
少し、2階へ上がって頭を冷やした結果、やはり買うことに決めて1Fへ。
で、購入したという訳。
それも11インチでは、i7で256のSSDという最高スペックとなってしまった。
i5でいいし、どうせハードディスクに保存しなくてはいけないのだから、128GBでもいいといえばいいのに。
いろいろセッティングを終わって、このブログもmacbook airからの投稿です。
やっぱり、いい。
11インチでディスプレイは十分みたい。
なんか、やっぱりOSはマックの方がいいなあ。
見やすいみたい。
まだまだ、好みのセッティングではないけど、使いやすい。
パッケージはこんな感じ。

ふたを開けると、

macbook airを取り出すと、

アップル製品定番のパッケージ。
パッケージも小さくて最近いつも愛用のショルダーに入っちゃった。
パッケージもデザインされているのはいつもと同じ。
もっと使い込んだら、また情報アップします。
そう、OSもLIONにかわったんだし。
いまのところ、スクロールタブが出てこないし、いろいろセッティングはいじってないので、普通に違和感なく使えている。

おお、白鵬優勝じゃないんだ。

2011-07-23 21:52:36 | Weblog
今日は、休日出勤などを久しぶりにした。
CATIAはなんだか難物で、昨日20時時頃まで図を書いていたが、それがうまく保存されずに消えてしまった。
気分悪かった。
でも、めげずに、今日出勤することにして、本日少なくとも朔日分+アルファで終了。
10時から16時30分の時間でした。
で、かえって、ウエブをチェックしたら、なんと白鵬の優勝ではないそうだ。
なんかすごく久しぶりのような気がする。
日馬富士は、なかなかいいかんじなので、うれしいな。
asahi.com(朝日新聞社):日馬富士が2度目の優勝 白鵬の8連覇阻む 大相撲 - スポーツ
23日に愛知県体育館であった大相撲名古屋場所14日目で、全勝の大関日馬富士が、1敗の横綱白鵬を破り、2009年夏場所以来2度目の優勝を決めた。

そんなこんなで、今日は池袋東武でワインにあうお惣菜をFLOで購入して帰宅。
かみさんが買ってあったワインで優勝区を楽しんだ。
ラザニア、モンゴウイカのサラダ、豚トロのサラダ、白身魚としめて¥1,600の豪華版。
でも、外食よりは絶対安い。
西部も東武も21時で閉店なのが惜しい。
21時30分か、22時までやってくれていたら、毎日、ここで夕食買うほうがいいなあ。
現実は週1回くらいしか買えないなあ。

60の手習い~CAD~CATIA使っていま~す、困ったときは。。~

2011-07-22 23:06:42 | その他
6月から転職して、もうすぐ2ヶ月だ。
その間、図面を書くべく、CADに挑戦中。
挑戦と言っても、20年ころ前まではバリバリに使っていたし、CADの創世記からいろいろ不具合はあるものの2次元システムも3次元システムもCADの端末に合わせて、交代勤務でしたきた身には、それほどおげさなものではない。
まずは、つなぎとしてIW_CADを使った。
レイヤーなどがあり、十分実用に足るものと感じた。
なによりいいのはウエブ上で使い方に困ったとき検索でほとんどの使い方の悩みは解決してしまうことだ。
以下のサイトをブックマークして、さらに詰まったときは適切ねキーワードでgoogle検索して、ほとんど解決だ。
JWのCADの使い方
そして、今週よりCATIAを本格的に使い出した。
そして、今日が出図日という無謀な予定。
結果は、本日9割方完成していたけど、保存がうまく行かなかったようなので、断念。
明日は出勤しようと思っている。
CATIAはさすがにJW_CADよりは難しそう。
でも、今週、いろいろな会議もこなしながら、使った結果6割くらい理解したかな?という感じである。
それなりにソリッド(3D)で形状を作り、それが自動的に2次元図面になるのは結構楽しい。
こちらは、販売元のダッソーシステムの商売がうまいのか、使い方は以下のサイトしか出てこないで、わからないときネットで検索してすぐ解決という訳にはいかない。
CATIA V5使い方講座
それでも、いくつか有効なサイトを見つけた。
こちらに、もう少しわかりやすいマニュアル。
CATIA V5 無料テキスト
ピンポイントの悩みや、裏技。
CATIA-NAVI│CATIA ブログ - 拘束なんて関係ない!?
CATIA+「困ったこと」という形で検索するとここがヒットするみたい。
Unofficial CATIA User Forum

macbook airでた!

2011-07-21 23:25:37 | コンピュータ、ハイテク
マックブックエアーついに発表されましたね。
噂通り、キートップライトもついたし、買いかなあ。
マックブックプロは特に発表がなかった。
少し立つと発表があるのかもしれない。
でも、ほぼ噂通りのスペックでこの週末、アップル銀座店に行ってみよう。
気に入れば買ってしまうかも。
そうすれば、今の投稿できない状態のハードルが低くなる。
かな?、かも?。
アップル - ノートパソコン - MacBook Air - 毎日のための、究極のノートブック。