温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

ケーニグセグの「Gemera(ジェメラ)」4シーターのスパーカー〜このパッケージングは素晴らしい。

2021-02-26 21:51:15 | 乗り物
The Show Must Go On - Koenigsegg #GIMS2020

上の動画、ちょっと長いけど、なかなか興味深い。スキンヘッドのおじさんが時々咳をするのがご愛嬌。
ケーニグセグ「CO2ニュートラル」な4人乗りスーパーカーGemera発表。1700馬力ハイブリッドメガGT - Engadget 日本版
スウェーデンでスーパーカー製造者ケーニグセグが、ファミリーで乗れるハイブリッドスーパーカーを発表しました。そのクルマ「Gemera(ジェメラ)」は定員4人で保温機能付きのカップホルダー、前後シートにそれぞれインフォテインメントパネルを備えます。当然スマホの充電も可能、4人ぶんの機内持ち込みの手荷物を納められる収納スペースも確保しています。

値段は2億を超え、ちょっとたいです。笑
それでいて、Gemeraの外観は360度全方位文句なしのスーパーカー。世の中のクルマ好きお父さんならきっと「一度はこんなクルマに乗ってみたい!」と思うことでしょう。しかしその予想価格は170万ユーロ(およそ2億3700万円)とされます。Gemeraはお父さんたちの儚い夢をエキゾーストパイプが吐き出す炎で焼き払い、リッチで優雅なファミリーが待ち受ける富のヒエラルキーの頂上へ走り去ります。

このようなドアの開き方は、開いたときのスペースがいらないので、今後スタンダードとなる可能性は否定できないね。
ケーニグセグが採用する特徴的なラプタードアは開口部を大きくとることができ、フロントシートをずらすことなく、楽に後部座席へアクセスできます。

パワートレインのスペックもなかなかのものです。2リッター3気筒ツインターボなら、たしかにかなりコンパクトにできそう。フリーバルブって何?。2リッターで600馬力は、300馬力/リッターは、F1以上?
快適性ばかりを書き連ねてきましたが、Gemeraの本質はやはりスーパーカーであるということ。ハイブリッド式のパワートレインは3モーター+2リッター3気筒ツインターボ"フリーバルブ"エンジンで構成されます。
まず3つあるモーターは前輪(クランクシャフト)に1基、後輪は2本にそれぞれ1基ずつ備えられ、合計で1100bhp(1115ps / 820kW)を発揮、モーターだけの走行で最高速度は300km/hに到達します。800Vのバッテリーはモーターだけの走行で最大31マイル(約50km)走行できます。

快適性ばかりを書き連ねてきましたが、Gemeraの本質はやはりスーパーカーであるということ。ハイブリッド式のパワートレインは3モーター+c"フリーバルブ"エンジンで構成されます。
まず3つあるモーターは前輪(クランクシャフト)に1基、後輪は2本にそれぞれ1基ずつ備えられ、合計で1100bhp(1115ps / 820kW)を発揮、モーターだけの走行で最高速度は300km/hに到達します。800Vのバッテリーはモーターだけの走行で最大31マイル(約50km)走行できます。
一方3気筒のフリーバルブエンジンは出力600bhp(約608ps / 447kW)、443lb・ftを出力します。燃料にはエタノールもしくは「CO2ニュートラルな」メタノールを用い、ダイレクトドライブトランスミッションを介してタイヤを駆動します。

以下にパワートレインの詳しい説明が。VIMEOの動画を見ると、パッケージングもよく分かる。これで4シーターなんだから素晴らしいでしょう。また、エンジンのバルブはカムじゃなくて電磁バルブのようだ。バッテリーは当然ながら800Vですね。
そして、E-motorはフロントのインホイールかな?2個と、クランクシャフトにももう一つだそうだ。やりたい補題ですね。クレージー、最高です。アルコールっも使えると言ってるね、ホント?
Engine and drivetrain - Koenigsegg
Combined power output of 1700 bhp
Power output from the three motors – one for each rear wheel producing 500 bhp and 1000 Nm, and one E-motor on the crankshaft that produces an extra 400 bhp and 500 Nm to power the front wheels – add up to 1400 bhp as individuals and 1100 bhp when combined. In addition to the TFG’s 600 bhp (at 7500 rpm) and torque of 600 Nm (2000 rpm to 7000 rpm), the combined power output of the Gemera is 1700 bhp or 1.27 MW.

以下にエンジンスペックが乗っている。ボアは結構大きいね。圧縮比は意外と低い。回転数もそんなに高くない。
Technical specifications - Koenigsegg
INTERNAL COMBUSTION ENGINE (ICE)
• Koenigsegg Tiny Friendly Giant Twin Turbo Freevalve 3-cylinder Internal Combustion Engine (ICE) with dry sump lubrication
• Compression: 9.5:1 - Bore: 95 mm - stroke: 93.5 mm
• Closed-loop combustion control with in-cylinder pressure sensing
• 440 kW (600 bhp) at 7500 rpm, red line at 8500 rpm
• Torque: 600 Nm from 2000 rpm to 7000 rpm
• ICE is mounted midship and powers the front axle together with one E-motor through a propshaft
• Engine weight: 70 kg

E-MOTORS
• Three Electric Motors: One for each rear wheel with 500 bhp and 1000 Nm each and one E-motor on the crankshaft 400 bhp and 500 Nm to power the front wheels (together with the ICE)

なかなか、楽しいニュースがない中、エキサイティングなニュースでした。

セイユーの店舗で流れる曲良い。〜なかなかいい曲、歌手もいい〜

2021-02-23 23:03:57 | CF
[高音質*] キレッキレな西友店内BGMと話題!!「西友オリジナルソング」

先週、金曜と土曜に用事があって東京に行ってきた。コロナか非常事態宣言下なので、車で移動。金曜も土曜もそれなりに忙しかった。
さて、日曜日には浜松に帰ってきたのだが、今日はお休みで買い出しにセイユーへ。
そういえば、最近、セイユーの店舗で流れる曲いい曲だなと思っていたら、同じように思う人がいるようだ。だいぶ前から流れているようだ。
「う、あぁぁぁ、あぁぁぁ、あ〜」っていうイントロがいい、ヒット曲のよう。
西友店内BGMオリジナルソング・フルバージョンと歌っているのは誰?おいしい西友
(3) yass_odenさんはTwitterを使っています 「西友のオリジナルソングが脳内リピートするようになってしまい、気づいたら完璧に記憶していたわたくし 動画があったので一緒に歌っていたら「歌詞まで....」と旦那さんに引かれる [高音質*] キレッキレな西友店内BGMと話題!!「西友オリジナルソング」 https://t.co/C85Et9x538 @YouTubeより」 / Twitter

2020年10月11日
西友のオリジナルソングが脳内リピートするようになってしまい、気づいたら完璧に記憶していたわたくし
動画があったので一緒に歌っていたら「歌詞まで....」と旦那さんに引かれる

歌っているのは、矢吹高音さんという人らしい。なかなかいい感じ。
矢吹高音さんのプロフィールページ
矢吹高音(やぶき たかね)
ツイッターやってます@takane_y
猫と雨が大好物!
マイペースに歌を歌ったり、声のお仕事もしています。

ブログもある。
高音の部屋
こんばんは!矢吹です。
去年の秋のM3が落ち着いて、
気持ちもやっとこさ落ち着きました。

下の曲なんて、鬼滅の刃のLisaみたい。
【2019秋M3 L-07b】『和洋華』 aria coda(矢吹高音)視聴版


DebatesとArguments

2021-02-17 23:17:52 | その他
先日、インスタで知り合いのサンフランシスコ在住のマーケッター、大柴ひさみさんの投稿で以下の図を見せられ、なるほどと思った。
ある人が意見を言い、それに疑問があれば、Debatesが生まれる。
ある人が意見を言い、その意見を確信していると、Argumentsにしかならない。
お互い疑問点をぶつけあうと、Debatesになって、より良い結論に向かう可能性が高くなるが、お互い確信した意見をぶつけ合うだけだと、そこには論争しか生まれない。TVの討論会は、そうなっている場合が多い。論争のほうが見ていて面白いからね。

hisami — JaM Japan Marketing
大柴ひさみ: 共同創設者/ JaMパートナー
大柴ひさみは、女性広告営業のパイオニアとして16年間日本の広告代理店電通ヤングアンドルビカムに在籍。1995年の退社まで外資系企業の担当営業として、日本市場でのマーケティング活動に貢献し、担当クライアントを日本市場のNO1のポジションに導いた。



誤変換には悩まされる

2021-02-17 18:09:54 | その他
誤変換にはいつも悩まされるけど、笑えるものもあるね。
いまも「誤変換」が「ご返還」となった。私は、いつもGoogle変換を使っていて、そこそこ学習させたはずなのに、このような結果が起こる。
「今、ダグラスです」…え、何!?母から来た爆笑誤字・誤変換LINE(CanCam.jp) - Yahoo!ニュース
「母に今どこですか?ってLINEしたら『今、ダグラスです』と返信が(笑)。どこやねん!!と思わずツッコミました。帰宅後に聞いたら本人はタクシーって打ったつもりだったらしいです(笑)」(30歳・その他)

中国の新型交通信号機:信号柱まで交通信号が見える!?〜同じようなアイデアを昔デザインコンテストに出した。〜

2021-02-16 23:54:02 | その他
先日TVを見ていたとき、このニュースを知った。良いアイデアだと思う。
皆さんも経験があると思うけど、車を運転していて、前が背の高いトラックだったりすろと、一般に右側上方にある信号機が赤なのか青なのか見えないときがある。
私も10年ほど前にそのようなことを解決する信号機のアイデアをデザインコンテストに提出したことがある。落選だったけど。。。。
この中国のアイデアは、そのころはLEDの信号機などなかった時代なので、思いつかなかったけど、信号機の柱をすべてLEDで光らせて、青や赤とわからせるアイデアだ。すばらしい。日本でも採用して、すべての信号機にこの改造をしてほしいものだ。
数年前のモーターショーかなんかで、トラックの後方に、トラックの前方がデヒプレイに映し出されるアイデアが紹介されていたけど、前方全部が見ることはできないけど、信号機の改造だけで、信号機が見えないという一部の不具合は解消できる。しかも、多分低コスト。
中国の新型交通信号機:信号柱まで交通信号が見える!?全身にLEDライトが光る信号機は「大型車のせいで信号が見えず交通違反」被害者らの救世主に! | 在日中国人の帰化への道
中国の新型交通信号機:信号柱まで交通信号が見える!?
実は、中国の新型交通信号機を導入したばかりで、早速中国のネットで話題になりました。「大型車のせいで信号が見えず交通違反」被害者らの救世主が!と好評価が付いているようです。
気になる、中国の新型交通信号機ですが、こちら(↓)の画像になります!

全身にLEDライトが光る交通信号機は中国のネットで話題に!
新しい発想と珍しい構造、そして、今まで無かった中国交通局の運転手さんへの配慮。
こちらの新型交通信号機が設置されてから、あっという間に中国のネットで話題になりました。中国の大手ニュースサイトや、中国の各SNSサイトにも大きな波紋(良い意味で)を呼んでいるみたいです

河津桜と鳥目当てで浜松市の飯田公園へ行ってきた。

2021-02-14 13:20:37 | その他
先週の日曜日、桜と鳥目当てで浜松市の飯田公園へ行ってきた。
飯田公園(浜松市緑化推進センター”みどりーな”)で探鳥会開催。: N爺のアウトドア日記
さて探鳥会の方は初夏の様な良いお天気の下、
役員たちの活躍で27名の参加者を迎え無事スタートした。
今の時期は飯田公園では、これから旅に出る冬鳥と飛来する夏鳥が
交錯する地点で両方が楽しめる。
今回もツグミやシロハラ、アカハラ、ビンズイなどが居ると同時に
オオルリ、キビタキ、コムクドリ、ツバメ等の夏鳥に出会う事が出来た。
今回は探鳥会の世話役の為、写真は少ししか撮影できなかったが、
一部の野鳥写真を紹介する。

上にもあるように、ここはいろいろな鳥が集まり、鳥の撮影スポットして有名だったので、いつか行きたいと思っていた。下にあるように「みどり〜な」と呼ばれているようだ。
浜松市緑化推進センターみどり〜な
浜松市緑化推進センターは静岡県唯一の都市緑化植物園-緑の相談所です。
園内には500種15000本の樹木や草花が植えられ、植物を身近に感じられる講習やイベントが年間通して行われています。
40,000㎡の園内では虫や動物たちが小さな生態系をつくり、たくさんの生き物が園内の土の中や水辺、木の上で生活しています。

みどりーな(飯田公園)桜はもう少し│JRP浜松支部フォトギャラリー
唄平です。
久しぶりに浜松の飯田公園に行きました。
桜は寒桜でしたが、白梅や紅梅がもう咲いていました。
河津桜はもう少しみたいです。
ちょうど池の水を抜いて 搔い掘りしていました。

以下に撮ってきた写真を紹介する。
まずは、鳥。


目当ての河津桜はなかったけど、熱海桜をパチリ・




いろいろな木々。



梅。












小川もあり。



コロナ禍では、公園へ行くくらいしかすることがない。


ガイアの夜明け「ドローン新時代がやってくる」を見た。〜中国は空飛ぶクルマやドローンに関して随分進んでいるようだ〜

2021-02-11 11:24:04 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
2021/1/26OA “空”を制する闘い 中国製ドローンの驚くべき実力【2分で見るガイアの夜明け】

月曜だったか「ガイアの夜明け〜ドローン新時代がやってくる〜」を再放送で見た。上は中国の情報。最初は医療での利用、1分くらいからは空飛ぶクルマの実態だ。イーハンという会社の現状だ。私はこの会社は世界で一番ビジネス展開という目標に対して進んでいると思う。もうすでに100台くらい、すでに売ったとか言っていたと思う。しかし、下の記事にあるように、いろいろな苦労があるようだが、実際観光で飛ばしていくことを積み重ねていけば、良いか悪いかは議論があるが、どんどん課題が解決されていくと思う。それに比べると、日本はどうしても規制が強く、この動きには遅れていくことになるだろう。
中国の「空飛ぶクルマ」が遊覧飛行に参入の訳 | 「財新」中国Biz&Tech | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
人を乗せて飛行する「空飛ぶクルマ」の開発を手がける中国の億航智能(イーハン)は、自社製の有人ドローンを使った遊覧飛行ビジネスに参入する。12月20日、不動産開発大手の緑地集団の香港上場子会社と戦略提携に調印。緑地が広東省肇慶市で開発している観光リゾート内で試験運航を開始した。

EHang、いよいよ観光飛行開始EHang 216が東シナ海上空を遊覧 | DRONE
AAV(自律型航空機)技術プラットフォーム企業であるEHangは、中国東部の沿岸都市・煙台での観光試験飛行を発表した。EHang 216は4人の乗客を乗せ、中国全土にあるAAAAA(5A)の一つである煙台市の美しい漁師埠頭を中心とした海上を遊覧した。

EHang | Autonomous Aerial Vehicle (AAV) Innovator for Urban Air Mobility (UAM)

下は、日本での現状。自分の一戸建ての自宅の上は空中権という権利が300mあるそうだ。その空中権を、会社として取得してA地点からB地点まで、権利を獲得して空の道を作ろうという取り組みが紹介されていた。なるほどというビジネスだ。川の空中権は自治体のものらしく、川の上なら自治体の許可だけで飛べるようだ。
2021/1/26OA ドローン新時代がやってくる【2分で見るガイアの夜明け】

トルビズオンという会社のWebは以下のリンク。
トップページ | トルビズオン

自動でモノを運ぶロボットや空飛ぶクルマ、さらにはタケコプターetc•••まるでSFのような世界が、今まさに実現しようとしています。私たちの提供する”sora:share”は、そのような世界を叶えるインフラ「空の道」を作るサービスです。ドローン社会を実現し、人類の経済圏・生存圏を、既存の地上2次元空間から空を含めた3次元空間へと拡張していきます。



コロナワクチン接種は日本は後進国?〜技術開発は一番を目指して積極的にチャレンジしないといけないのでは?〜

2021-02-09 23:43:13 | ニュース
以下の記事を見ると、アメリカや、中国、イギリスでは着々とワクチン接種が始まっているのに、日本ではまだ始まっていないし、ワクチン入手の見通しが立っていない状況のようだ。
新型コロナ 世界のワクチン接種者 1億人超える | 新型コロナウイルス | NHKニュース
ワクチンを少なくとも1回接種した人の数が最も多いのは、
▼アメリカで3158万人、
次いで
▼中国で3120万人、
▼イギリスで1201万人となっています。
また、人口に占める割合は
▼UAEでおよそ41%、
▼イスラエルでおよそ40%、
▼イギリスでおよそ18%、
▼アメリカでおよそ9%となっています。

どうしてこうなったんだろう。日本は、技術先進国だったはずなのに、残念な結果だ。私も昨年の4月ころには、ワクチンが開発されたら、日本は少なくとも世界3番め以内とか、せめて世界の10番以内の速さで接種ができると思っていた。しかし、現状はこのような状況だ。
理由は何なんだろう?
ワクチンは金儲けにつながらないから、民間は開発に消極的だったようだ。そういえば民主党政権時代、「2番じゃいけないんですか?」という言葉が話題だったことを思い出す。科学技術というものは、色々な無駄がある、すなわち非効率的でも、一番を目指す必要があると思う。無駄になる、儲からない、失敗するかもしれないという中でリスクを取って初めてオンリーワンとなるし、危機のとき、国民にとって利益となるようなことがあるのだろう。そう、野球では3割バッターでも大変なことだ。
このような科学技術でオンリーワンや一番になる確率は宝くじに当たるくらいの確率かもしれない。世の中、リスクマネージメント流行りで、安全安心のためにリスクを最小化することが目的みたいになってしまっているような気がする。私の仕事でも、すぐ、リスマネージメントとか言って、「こういう場合は、どう対応するんだ」とかすぐいわれ、ユニークかつチャレンジングなアイデアは、なかなか採用されず、闇に中へ消えていってしまう。本来リスクマネージメントはリスクを最小にするのだけど、決してリスクを取らないということではないはずだ。リスクを取るためのツールのはずだ。会社などではリスクを最小に会社の利益を優先して、チャレンジングなテーマに挑戦することは、どんどん評価されにくくなっている。
私は、そのようなムードが、現在のワクチン後進国となるような結果を生んでいる原因の一つだと思う。もっと、大きなリスクにチャレンジして、そのリスクを英知を絞って最小化するような技術開発をするような国になってほしい。

ビデオ録画用のHDが壊れた?〜と思ったら結局、直った〜

2021-02-08 21:47:02 | コンピュータ、ハイテク
昨日、天国と地獄を録画しようと思って、HDの電源を入れて、TVの録画予約をしようとしたら、HDが認識されないとのエラーメッセージが出た。えっ?と思って、電源入れ直したり、USBの接続端子を違うところに変えてみたりしたけど、ダメで、これは以下に書いたように2019年3月ころ買ったようなので、2年立たないうちに壊れたと思って、あきらめていた。症状は電源ランプがつかない、すなわち電源が入らないようだ。
TV録画用のHD購入〜いろいろあったけど、また、録画できる環境となりました〜 - 温故知新~温新知故?
先日TVを新しくして、RCAピン端子がないのに驚きました、時代はどんどん進んでいる。そして、録画がプレーヤを購入することとなくHDを購入することでできるようなので、HDを購入した。
買ったのはアマゾンで以下の機種
Amazon | BUFFALO 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3 | バッファロー | パソコン・周辺機器 通販

そして、今日、まあ、新たに購入する前に、もう一度、試そうと思って、バラしてみて基盤で焦げてるところとかゴミが付いているところとかないか見たり、基盤と基盤がコネクタで接続されているところがあったので、それを抜き差ししてみたりした。そして、TVに接続する前に一度PCにつないでみようかと思って、つないでみたら、なんと、つかなかった電源ランプが点いた。それで、TVにつないでみたら、無事復活しました。天国と地獄の第3話の残り10分も無事見れた。
電気製品に振り回されますね。とりあえず、今回は復帰したけど、いつまた同じ症状が出るかわからない。HDの寿命は数年とか言うけど、あと2年位は持って欲しいな。

最近のBoston dynamicsのロボット

2021-02-06 15:48:08 | その他
久しぶりに、Boston DynamicsのYouTubeをチェックしてみたけど、かなり進化している。
下の動きを見ていると、スポーツできそうだし、めちゃめちゃ人間っぽい。
Boston Dynamics' amazing robots Atlas and Handle

前から4つ足のものはあったけど、それに腕がついたみたい。家庭にあったら便利そう。
Spot's Got an Arm!

下は兵士の同僚だ。
Soldiers Obsolete (Corridor Digital)

下はダンスを踊っている、身近な感じがするね。曲がデーブクラークファイブのDo you love me?っていうのが、私のツボです。ここで使われているのはデーブクラークファイブじゃないけど。。。。。
Future Robots - Boston Dynamics Robot Family Dance for New Year

下はハイライト画像を集めたものだけど、もう知能を持った生き物だ。
Evolution Of Boston Dynamics Since 2012 | HIGHLIGHTS

喜んでいいのか?、なんか怖い。