温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

NHK バリバラ | 目指せ!脱「最もズレてる健常者」を見た〜色々考えさせられた〜

2017-02-27 18:08:15 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
バリバラ 2017年2月26日 170226

昨日深夜、正確には今日の総長かな。全く偶然にNHK バリバラ | 目指せ!脱「最もズレてる健常者」を見た。
NHK バリバラ | 目指せ!脱「最もズレてる健常者」
昨年12月21日、総合テレビで放送した「ココがズレてる健常者~障害者100人がモノ申す!」。スタジオに集まった100人の障害者たちが、それぞれが思う健常者の「ココがズレてる」エピソードをぶつけ、腹を割って話し合った。この番組の中で、MZK(もっともズレてる健常者)に選ばれた、平成ノブシコブシ・徳井がMZKを脱出するべく1日ヘルパー体験に挑戦!ヘルパーとして障害者に接する中で、“ズレ”を埋めることはできるのか!?

タイトルから分かるように健常者が障害者に対して思うことが、障害者にとってはずれているということを示す番組だ。良かれと思うことが配慮を欠いたことなどいっぱいできてきた。なるほどということだらけだった。健常者は障害者について勝手に思いやりだと思っていることが傷つけているという事実はしっかり噛みしめる必要がある。やはり上から目線で自分は正しく、思いやりがあるなって思うことは大問題なんだなと思った。
下の玉木幸則サンの言葉は重いな。
「それぞれ歩み寄り、納得いく関係の持ち方を考えていく機会に」
優しい気持ちや、よかれと思ってやっている行動なんかが、いろんな経験とか障害者との出会いによって「ズレているんだ」と気付かされる。そこがちゃんと今回見れたんかなと思う。ちょっと怖いのが、今回の番組も、見ようによっては“障害者に合わせる”みたいな見方をされる。でも、そこは違う、ときっぱり言っておきたい。それぞれが歩み寄っていって、それぞれが納得いく、その関係の持ち方みたいなものを考えていく機会になっていたはず。今回たまたま徳井さんがMZKということで選ばれたけれども、特別変な人ではなくて、至って普通の素直な人。でも、世の中のかなり多い人が彼と同じような状況にあるんじゃないかな。小さいときから共に学び、共に考えて生活をしていれば、今よりはズレが少なくなるはずじゃないかと思う。

FBなどで、リア充自慢や価値観共有人たちだけで盛り上がっているのとは両極に位置する番組だと思う。仲良し同士で盛り上がる、前向き仲間っていうのも大事だろうけど、同程度に価値観の異なるものが意見をぶつけ合う場があるべきだと私は思う。それが民度の高さだと思うんだけど、今の日本はちょっと仲良しクラバウに偏りすぎているような気がする。日本だけでないな、世界中だろう、それが結果的にトランプやルペンを生んでいくということに盛り上がっている人たちは気がついていないように思う。

日曜日に小国神社へ行った。

2017-02-20 20:20:28 | その他
日曜日にかみさんのイベント参加の送り迎えで袋井の月見の里学遊館というところへ行った。
LEGEND~レジェンド~|イベントガイド|袋井市月見の里学遊館 オフィシャルサイト
LEGEND~レジェンド~ 
国際ソロプチミスト袋井 チャリティーコンサート
オペラ界から生まれた男性5人のスーパーコーラスグループ
音楽ジャンルを超え、ダイナミックな五重唱と極上のアンサンブルをお届けします。

かみさんは、先週水曜日京都、本日は大阪、そして日曜は袋井と昨年ほどではないけど飛び回っている。
そして、袋井へ行ったついでに月見の里学遊館から15分ほどの小国神社へ久しぶりに行ってきて写真を撮ってきた。
入り口。


参道

手水舎


参道景色




本殿。

何か古い大木。


よく見るとお賽銭が。。。。


本殿。


正月の片付け?


絵馬。

酒樽。


梅。




入り口を反対から。

のんびりした日曜になりました。


2月6日から11日までアーヘン出張でした。〜「君の名は」つまらなかった〜

2017-02-19 13:50:48 | その他
2月6日から11日までアーヘン出張でした。いつもフライト遅れたり色々ハプニングがあるのですが今回は何もなかったです。
当日の朝は6時起き。


でも、ハプニングはなかったけど珍しい体験が幾つかありました。
まずは普通の体験から。
飛行機の中で映画「君の名は」「ドクター・ストレンジ」他を見ました。
「君の名は」は言わずと知れた、ヒット作品。でも、私はアニメは劇場で見る気がしないのと、なんか面白くなさそうなので飛行機かなんかで見れるといいなと思って楽しみにしていたのですが、見事裏切られました。寝はしなかったけど、全然面白くなかった。ストーリーもあまり覚えていないくらい。男女が入れ替わるなんで手よくあるストーリー。なんで、こんな映画アニメがヒットして騒がれるのか全然わからない。まあ、私は少数派なんですね。
映画『君の名は。』公式サイト

「私/俺たち、入れ替わってる!?」
「まだ会ったことのない君を、これから俺は探しに行く。」

他にもみたけど、今記憶にあるのはドクター・ストレンジ。コレは今話題かな。下にあるように魔術の映像はインパクトあったけど、途中なんか色々難しい説明がある部分で寝てしまった。でも、上の「君の名は」よりは楽しめたかな。
ドクター・ストレンジ|映画|マーベル|Marvel|
その男、上から目線の天才外科医。
すべてを失い、彼は目覚める。
イントロダクション
常識を覆す―超感覚ファンタジック・アクションの世界へ
全世界No.1!シリーズ累計興収1兆円を突破した『アベンジャーズ』のマーベル・スタジオが生んだ新たなキャラクター、ドクター・ストレンジ──医術か、魔術か、自分の生きる道に悩みながらも医者としての信念を貫こうと葛藤する、人間味あふれるリアルなヒーローが誕生した。演じるのは、TVシリーズ「SHERLOCK(シャーロック)」で絶大な人気を誇り、『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』でオスカーにノミネートされたベネディクト・カンバーバッチ。さらなる本作の魅力は、時間と空間の概念を超えた神秘の映像世界。想像を絶するあざやかな魔術の力によって、現実世界の高層ビル群や街はねじ曲がり、折りたたまれ、分割され、美しく変貌してゆく…。上下左右の感覚や、時間の流れすら失いそうになる未知の映像体験が、映画の常識も、あなたの常識さえも覆す。

というフライトも快適に今回はフインエアーだったのでヘルシンキへ。ヘルシンキは寒かった。
ヘルシンキからヂュッセルドルフ離陸の動画を撮りました。
IMG 6501

水平飛行に写った寒そうな景色。
IMG 6503

アーヘンでは、前日あぶさんというお酒の話題になり、翌日そのアブサンを飲ますバーがあるというので行ってきました。
アブサン - Wikipedia
アブサン(仏: absinthe)は、フランス、スイス、チェコ、スペインを中心にヨーロッパ各国で作られている薬草系リキュールの一つ。ニガヨモギ、アニス、ウイキョウなどを中心に複数のハーブ、スパイスが主成分である。

ちなみにあぶさんは私の世代では漫画で有名。でも若い人は「あぶさん」という漫画を知らないことを知りました。私は年取ったんだと、しみじみ。
あぶさん - Wikipedia
『あぶさん』は、水島新司による日本の野球漫画。1973年から2014年4号まで『ビッグコミックオリジナル』(小学館)にて連載された。酒豪の強打者・「あぶさん」こと景浦安武(かげうら やすたけ)を主人公とする。2014年2月の終了時点では、日本で最も長く連載が続いたスポーツ漫画である。


メニュー、種類はいっぱいありウエイターさんがそれぞれ説明してくれる。アルコール度数は70度前後が多い。

店の中。

飲み方は下に示すように、グラスの上に角砂糖を載せたスプーンを置き、水をすこしずつ垂らして混ぜて飲むというもの。

店には下のようなクラシックなものがあり、なかなかいい雰囲気でした。


当日のアーヘンの市役所と月。

翌日撮った店の外観。


この通りは昔、川だったと書いてあるとドイツ人の同僚が教えてくれました。

この通りは面白い通りで、看板にshokuninと書いてあったお店には包丁やかんなが。。。売っているのかな?



そして帰りの土曜日。アーヘンでは年数回という積雪がありました。
ホテル周辺。


ホテルからすこし離れると、こんなに積雪。3〜5センチ位の積雪かな?
IMG 6527

心配事ではない珍しいことのあったアーヘン出張でした。アーヘン20回くらい行ってるんだけど、まだまだ奥深いですね。

ノルウェー皇太子妃メッテ・マリットってすごいんだね。〜彼女も凄いけど皇太子も凄い〜

2017-02-16 20:46:23 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
世界まる見え!テレビ特捜部 2017年2月13日 衝撃告白SP 20170213

上の動画21分ころからがこの話題の部分です。
数日前TVで知ったんだけど、ノルウェー皇太子妃メッテ・マリットってすごいんだね。
下のサイトに詳しいけど、いろいろな過去があるのに皇太子妃になった。それを受け入れた皇太子もすごい人だ。
ノルウェー皇太子妃メッテ・マリット | ラヴ★ゴシップ
ノルウェー皇太子妃メッテ・マリット
世界の王室からコンニチワ。第2弾はノルウェー皇太子妃メッテマリット妃です。異色のプリンセスと言うのか、それともシンデレラストーリを歩んだ女性というのか。いずれにせよ彼女と時期国王ホーコン皇太子との結婚までの道のりは非常に厳しい物でした。

そもそも彼女とホーコン王子の出会いは結婚の3年前ですが、実際に恋人という関係になったのは南ノルウェーでの再会後だったとのことです。当時メッテマリットは働きながらオスロ大学で学ぶ勤労学生。ホーコン王子はそんな彼女にメロメロだったようです。そして二人はお付き合いを経て「結婚」を意識するようになった・・・とまぁここまでは普通のカップル話なんですが、問題はここから。

たしかにここまではよくある話。
なんと彼女はシングルマザー。そうです。未来のお妃候補には既に3歳になる男の子マリウス君がいたのです。更にそれだけではなく、彼女の過去を調べてみるとドラックがらみのパーティーに出入りしていた事も発覚。未来のお妃候補がこんなんでいいのか!?ってなぐあいでノルウェー国内でこのシングルマザーお妃候補論争が巻き起こったそう。

とまあ、日本では絶対誰も受け入れないような話。世論ももちろんダメでしょう。
ノルウェーのメッテ=マリット王太子妃の長男・マリウスが成年した件 - NAVER まとめ
オスロ大学の学生だった1990年代後半、王太子ホーコンとロックフェスティバルで意気投合。マリウスを連れてホーコンと同棲を始めた。王太子が結婚もしないまま同棲するのはもちろん、彼女がシングルマザーであることも国民の驚きを持って迎えられた。また、2人の交際が深まるにつけ、マリウスの父親が麻薬常習者で服役していること、彼女自身も過去に麻薬パーティーに参加した経歴があることなどが次々と暴露されたため、連日マスコミは彼女らを非難した。

ノルウェー皇太子妃メッテマリットの告白とは?国民の反応や現在は?【世界まる見え!テレビ特捜部】 | エンタメ・スポーツの徒然小噺 - Part 2
2000年11月の正式に婚約を発表会見中、ホーコン王子と並んだ
メッテマリットは、涙ながらに過去の不祥事を告白、謝罪します。
同時に皇太子も、彼女と結婚するため王位継承権放棄まで
考えたことを告白したそうです。

メッテマリット皇太子妃(ノルウェー)の壮絶人生とは?長男マリウスはイケメンに!
しかし、メッテマリットがまだ小さかった頃に両親が離婚して、メッテマリットは母親に育てられます。
幼い時に両親が離婚するという家庭環境の影響もあり、メッテマリットは荒んだ生活を送っていきます。
そして、10代の頃から薬に手を出すような生活になっていきました。

Crown Princess Mette-Marit of Norway

ただいまアーヘンです。〜アブサン飲んだ〜

2017-02-09 07:29:41 | その他
6日から11日までの予定でアーヘンです。
こちらについて6日は6度くらいで暖かかったけど、昨日の夜は寒かったです。0度位だったかな。
昨日はアブサンが飲めるというバーに行って、最後の締めに過去に禁止されていた70度の”アブサン”を飲みました。
確かに、70度は凄いですね。禁止されるのは分かる感覚でした。麻薬ってこんな感じかとすこし思った。
アブサン - Wikipedia
アルコール度数が高く70%前後のものが多い。低いものでも40%程度、製品によっては89%を超えるものもある。薄く緑色を帯びており 水を加えると非水溶成分が析出して白濁する。色と白濁の度合いは製品によって大きく異なる。

ニガヨモギの香味成分であるツジョンにより幻覚などの向精神作用が引き起こされるとされ、1898年にベルギーの植民地であったコンゴ自由国で禁止されたのに始まり、20世紀初頭にはスイス・ドイツ・アメリカなどでアブサンの製造・流通・販売は禁止された[2]。現在ではツジョンが原因によるアブサン中毒は疑問視されている。

ニガヨモギの香味成分であるツジョンにより幻覚などの向精神作用が引き起こされるとされ、1898年にベルギーの植民地であったコンゴ自由国で禁止されたのに始まり、20世紀初頭にはスイス・ドイツ・アメリカなどでアブサンの製造・流通・販売は禁止された[2]。現在ではツジョンが原因によるアブサン中毒は疑問視されている。

一方、スペインなど禁止されていない国もあった。日本でもニガヨモギ抽出物が食品添加物(既存添加物)として使用が許可されていたため、ペルノーが一般的な流通ルートで輸入されており、国産製ではサントリーがカクテル用に一般流通させていたヘルメス・リキュール・シリーズのラインナップとしてアブサンを販売していたことから、洋酒販売店やバーにおいてはそれほど珍しい酒ではなかった。
解禁[編集]
その後、1981年に世界保健機関 (WHO) が、ツジョン残存許容量が10ppm以下(ビター系リキュールは35ppm以下)なら承認するとしたため、製造が復活。禁止国であったスイスでも2005年3月1日に正式に解禁された。

下がメニュー、いろいろな種類がある。最高は80度超え。

飲み方は変わっていて、下の写真のようにグラスの上に砂糖を置き、水を一滴ずつ垂らし、砂糖を加えて飲むというもの。なかなか雰囲気がある。砂糖を入れる前にも飲んだけど、人なめでもかなりの刺激でした。一気に飲むと2分くらい喉が変になるとドイツ人が言っていました。

このバーは雰囲気がよく、下のようなものがありました。

下はわかりにくいけど、SP盤のレコード。


iMacのHDDも壊れました。〜パーソナルコンピュータは手がかかる〜

2017-02-01 19:10:37 | コンピュータ、ハイテク
一昨日ぐらいだったかな、いつもどおりiMacのバックアップを取らないといけないのでTime machineに使っているLacieのHDDの電源をONにしたけど、いつまでたっても終わらない。また、画面にエラーみたいな表示がある。そしてよく見るとTime machineのアイコンが表示されていない。そこで、ネットをいろいろ検索して、いろいろ試した結果、モバイルとして使っているMacbook Airでもwinでもこのドライブが認識されないことがわかった。他のポータブルのHDDは認識する。これはHDDがだめだと思い昨日ElecomのSeagate driveのHDDを買ってきて、さあバックアップ開始と思ったら、デスクトップにアイコンが表示されない、そんなバカなと思っていろいろやってもダメ。またMacbook Airでも表示されない。でも、今度はWINでは認識した。
そこで頭を冷やして本日、すべてのUSBポートを順場に試してダメならappleの電話サポートと思って、違うUSBポートで試したら、何事もなく認識。なんだったんだろう。パソコン関係はこういう話が多いんだよね。
そして只今Time Machinバックアップ中、起動した時20時間との表示が出ていた。先日Macbook Airで40時間近くこんなことをやっていて、また今日もだ。困ったもんだ。全く手のかかる代物ですパーソナルコンピュータ。
こんな経験で得る知識は全く無駄な知識。時間の無駄。腹が立つね。