1年ほど前にVox amPlugを購入して、ベースの練習に励んでいたのだが、1週間ほど前に、それがついに壊れた。
実は、6ヶ月ほど前にベースギターのプラグに差し込む部分が、弾いているときに、どこかに当たって、プラグを保持している部分をこじて壊れてしまっていた。
ベース練習用のというかアンプアタッチメントを修理 - 温故知新~温新知故?
その際は、瞬間接着剤で接着して、なんとか問題なく使えていたのだが、今回はiPhoneから音源をAUXで取り入れている部分が、基盤からもげてしまって、万事休す。壊れた状態が下の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/39bfbdbe143c0283d2e8d9edf10a344f.jpg)
そして新しいamPlugを購入して使っていたのだが、また、孤児て壊してしまいそうなので、オスとメスのプラグを備えた延長コードを購入した。その状態が下の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/3ca439812338b0031d126dae94253cfd.jpg)
これで、もう2度と壊れないといいけど。。。
実は、6ヶ月ほど前にベースギターのプラグに差し込む部分が、弾いているときに、どこかに当たって、プラグを保持している部分をこじて壊れてしまっていた。
ベース練習用のというかアンプアタッチメントを修理 - 温故知新~温新知故?
ベースの練習には、上のようなVOXのamPlugを使っているのだけど、これが昨日突然音がしなくなった。以前使用中に、ギターのコードが引っかかったり、ヘッドフォンのコードが引っかかりしたときに、本体をどこかに無理に押し付けるような形となって、プラグ部分の筐体が内部で割れたのかプラグ部分がグラグラしたので、セロテープで巻いて補強していたのだけど、グラグラしてついに配線が切れたようだ。
その際は、瞬間接着剤で接着して、なんとか問題なく使えていたのだが、今回はiPhoneから音源をAUXで取り入れている部分が、基盤からもげてしまって、万事休す。壊れた状態が下の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/39bfbdbe143c0283d2e8d9edf10a344f.jpg)
そして新しいamPlugを購入して使っていたのだが、また、孤児て壊してしまいそうなので、オスとメスのプラグを備えた延長コードを購入した。その状態が下の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/3ca439812338b0031d126dae94253cfd.jpg)
これで、もう2度と壊れないといいけど。。。