硝子戸の外へ。

優しい世界になるようにと、のんびり書き綴っています。

こんなことって、ありますか?

2018-03-05 22:29:11 | 日記
アカデミー賞、メイク・ヘアスタイリング賞で辻一弘さんが受賞された。アカデミー賞では日本人は獲れないんじゃないかと勘ぐっていただけにとてもうれしい。
さて、話はずいぶんズレてしまうのですが、最近俳優さんの名前がよく出てこなくなるという現象が増えた。

たとえば、ハリーポッターのハーマイオニーは解るのだけれど、肝心の「エマ・ワトソン」という名前が出てこない。ディオールの宣伝を観て、「レオン」とか「ブラックスワン」に出てた人なんだけれどなぁは出るのだけれど、「ナタリー・ポートマン」が出てこない。
ニコール・キッドマンの時は、トム・クルーズの元奥さんというのが先に出てくる始末。
最もひどかったのが、すごく好きだった映画「ノッティングヒルの恋人」の主役の二人がまったく出てこなかったときはもうダメだと思った。(その後、ジュリアロバーツとヒューグランドだったことを思い出しました。)

素敵な俳優さんが沢山出てくればくるほど、忘れてしまう俳優さんも出てきてしまう。
(でも、メリル・ストリープの名はすぐ出てくるのです。つくづく変な脳だなと思う。メリルさん今年も素敵でしたね。)
悲しい現象だなぁと思いつつも、生み出される映画をこれからも選り好みして楽しんで観てゆきたいと思います。