昨日は、和紙伝承館で、
『糸巻き和紙ランプ作り』の講習会を開催しました。
講師をお世話になったのは、与謝野町 広瀬創作工芸の廣瀬勲さん。
今年2月、観光庁の主催する『魅力ある日本のおみやげコンテスト2013』でグランプリを受賞された方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/4933f4f60287fc4e13d0ff6c183880a7.jpg)
廣瀬さんの作られる『雲竜和紙ランプ』は、 和紙に押し花などを貼り付けた上から、
最後に糸で巻いて仕上げる…という造りになっていて、特許も取得しておられるほどの大変凝ったランプです。
今回の講習会でもグランプリを受賞された雲竜和紙ランプと同じ形の物を制作させて頂きましたが、
たくさんの種類の和紙、たくさんの種類の押し花の中から材料を選び、皆さん思い思いのランプを作って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/ed1aa843ba3206c6aa3faba6af005d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/c96234e1f5bdc41e0294997ff3916faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/89fe9bddcc18fad09e19490abde5d5da.jpg)
廣瀬さんの収集された たくさんのキレイな押し花を見ているだけでも嬉しくて楽しい気分になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/55.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
和紙と装飾用の押し花が決まったら いよいよランプ作りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3455.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/b0353e28aaf67bc4b8b61bc618e3a278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/6df3bd653e868e58aeeddde681e81546.jpg)
ご自分で作られたランプを眺めながら
『うぅーん
なんて素晴らしい出来なのー(´ε` )
』
と、ウットリして うなられている(笑)方もおられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2356.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/bdbc66ebe8bcecd8cf4581337eb8b79e.jpg)
私の友達のU子ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
いつもはうるさいくらいにぎやかで元気な彼女が
別人のように黙々と夢中になってランプ作りに励んでいました( ̄m ̄*)プッ
U子ちゃんをも黙らす廣瀬さん考案の『糸巻き和紙ランプ作り』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
アッパレです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/126.gif)
廣瀬さんの指導を受けながら、
皆さん、終始熱心に取り組まれ 素敵なランプがたくさん出きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/b8dec4b759ed3c3b75f0e5ccaac7d2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/4024902fd3bf6d2f01a6fdb4a355e6d8.jpg)
14名の参加者の方と楽しいひとときを過ごすことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
参加者の皆さん、廣瀬さん、
本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
『糸巻き和紙ランプ作り』の講習会を開催しました。
講師をお世話になったのは、与謝野町 広瀬創作工芸の廣瀬勲さん。
今年2月、観光庁の主催する『魅力ある日本のおみやげコンテスト2013』でグランプリを受賞された方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/4933f4f60287fc4e13d0ff6c183880a7.jpg)
廣瀬さんの作られる『雲竜和紙ランプ』は、 和紙に押し花などを貼り付けた上から、
最後に糸で巻いて仕上げる…という造りになっていて、特許も取得しておられるほどの大変凝ったランプです。
今回の講習会でもグランプリを受賞された雲竜和紙ランプと同じ形の物を制作させて頂きましたが、
たくさんの種類の和紙、たくさんの種類の押し花の中から材料を選び、皆さん思い思いのランプを作って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/61413d6988ca7dca447f5b6db16eae4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/44/ed1aa843ba3206c6aa3faba6af005d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/c96234e1f5bdc41e0294997ff3916faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/89fe9bddcc18fad09e19490abde5d5da.jpg)
廣瀬さんの収集された たくさんのキレイな押し花を見ているだけでも嬉しくて楽しい気分になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/55.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
和紙と装飾用の押し花が決まったら いよいよランプ作りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3455.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/b0353e28aaf67bc4b8b61bc618e3a278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/6df3bd653e868e58aeeddde681e81546.jpg)
ご自分で作られたランプを眺めながら
『うぅーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
と、ウットリして うなられている(笑)方もおられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2356.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/bdbc66ebe8bcecd8cf4581337eb8b79e.jpg)
私の友達のU子ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
いつもは
別人のように黙々と夢中になってランプ作りに励んでいました( ̄m ̄*)プッ
U子ちゃんをも黙らす廣瀬さん考案の『糸巻き和紙ランプ作り』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
アッパレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/126.gif)
廣瀬さんの指導を受けながら、
皆さん、終始熱心に取り組まれ 素敵なランプがたくさん出きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/b8dec4b759ed3c3b75f0e5ccaac7d2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/4024902fd3bf6d2f01a6fdb4a355e6d8.jpg)
14名の参加者の方と楽しいひとときを過ごすことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
参加者の皆さん、廣瀬さん、
本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)