今日も、紙の良く乾く気持ちの良いお天気でした。


今年は、お正月以降、雨や雪が降って、降って、降って、降って、
本当に春が来るんだろうか…と、おひさまの恋しい1月、2月、3月始めでした。
冬場の原料の乾燥の心配とか、
子供の心配とか、親の心配とかとか…
今年ほど春が来るのが待ち遠しかった年はありませんでした。
でも、春がようやく やって来てくれたようで、ホッと一息、やれやれです。
あ、でも、ホッと一息つく暇も、
やれやれと気を抜く暇もなく、
和紙展に向けての準備に終われている毎日なのですがね…
今日は、お知らせがあります。
あんまり嬉しくないお知らせなのですが…
お隣の和紙伝承館が、この4月から土曜日、日曜日、祝日のみの開館となり、平日はお休みになります。
また開館時間も、午前10時から午後4時までと、1時間短縮されます。
和紙伝承館は、福知山市の建物なのですが、
開館時間を縮小し運営される事が、この度 議会でも通り、決定されたのです。
地元の人にも和紙の良さを知ってもらおうと、
昨年、一昨年…と、開催してきた作品展や講習会に、
少し手応えを感じてきていただけに、
残念でなりませんが、市の方針ですから仕方がないですね。
市の上層部の方々が決められた事なのでしょう…
その方々にとって大切なのは、内容より、結局「数字」なのだと思います。
私たちは、作品展と講習会、これまで通り続けさせてもらうつもりです。
限られた時間の中ですが精一杯やっていきたいと思いますので、皆さん、どうぞ宜しくお願いします。


今年は、お正月以降、雨や雪が降って、降って、降って、降って、
本当に春が来るんだろうか…と、おひさまの恋しい1月、2月、3月始めでした。
冬場の原料の乾燥の心配とか、
子供の心配とか、親の心配とかとか…
今年ほど春が来るのが待ち遠しかった年はありませんでした。
でも、春がようやく やって来てくれたようで、ホッと一息、やれやれです。
あ、でも、ホッと一息つく暇も、
やれやれと気を抜く暇もなく、
和紙展に向けての準備に終われている毎日なのですがね…
今日は、お知らせがあります。
あんまり嬉しくないお知らせなのですが…
お隣の和紙伝承館が、この4月から土曜日、日曜日、祝日のみの開館となり、平日はお休みになります。
また開館時間も、午前10時から午後4時までと、1時間短縮されます。
和紙伝承館は、福知山市の建物なのですが、
開館時間を縮小し運営される事が、この度 議会でも通り、決定されたのです。
地元の人にも和紙の良さを知ってもらおうと、
昨年、一昨年…と、開催してきた作品展や講習会に、
少し手応えを感じてきていただけに、
残念でなりませんが、市の方針ですから仕方がないですね。
市の上層部の方々が決められた事なのでしょう…
その方々にとって大切なのは、内容より、結局「数字」なのだと思います。
私たちは、作品展と講習会、これまで通り続けさせてもらうつもりです。
限られた時間の中ですが精一杯やっていきたいと思いますので、皆さん、どうぞ宜しくお願いします。