超ハードな肉体労働が多いので、この頃、湿布が必需品です

新しい楮畑の柵の設置作業をした翌日、
主人の全身は、湿布で張り子のブタ状態でした(><。)


除雪作業から引き続きの柵の設置作業。
身体が疲れてるうえ、ポールの背が高いので、腕を肩より上に上げて打ち込まないといけないので、超大変です

また、先日は、雪も解けたし…と思ってお墓に参ろうと山へ上がったら、



冬の大雪で竹が倒れて、お墓に覆いかぶさっていました(゚д゚)!
おまけに、イノシシや鹿に、辺りじゅう荒らされてる!!
うちのは大丈夫でしたが、よそのお家は、墓石が倒れたり、灯籠が倒れたりしていました。
そこからがまた大変。肉体労働の始まり、始まりです(ーー;)
ノコギリを持って、ナタを持って、
倒れている木を根元から切って、引っぱり出しました。



お墓のまわりがキレイになって、心の中もスッキリしましたが、
行くところ、行くところで仕事があって、
なかなか本業が進まないのが頭の痛いところです。
どうしたもんでしょうかねぇ( ´Д`)=3
張り子のブタの夫婦は、夜、暖かい布団の中で眠るのだけが最近の楽しみです。( ´(00)`)ブヒー


新しい楮畑の柵の設置作業をした翌日、
主人の全身は、湿布で張り子のブタ状態でした(><。)


除雪作業から引き続きの柵の設置作業。
身体が疲れてるうえ、ポールの背が高いので、腕を肩より上に上げて打ち込まないといけないので、超大変です


また、先日は、雪も解けたし…と思ってお墓に参ろうと山へ上がったら、



冬の大雪で竹が倒れて、お墓に覆いかぶさっていました(゚д゚)!
おまけに、イノシシや鹿に、辺りじゅう荒らされてる!!
うちのは大丈夫でしたが、よそのお家は、墓石が倒れたり、灯籠が倒れたりしていました。
そこからがまた大変。肉体労働の始まり、始まりです(ーー;)
ノコギリを持って、ナタを持って、
倒れている木を根元から切って、引っぱり出しました。



お墓のまわりがキレイになって、心の中もスッキリしましたが、
行くところ、行くところで仕事があって、
なかなか本業が進まないのが頭の痛いところです。
どうしたもんでしょうかねぇ( ´Д`)=3
張り子のブタの夫婦は、夜、暖かい布団の中で眠るのだけが最近の楽しみです。( ´(00)`)ブヒー