和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

本当に悲しい…

2021-01-22 18:13:21 | みゆきの日記
また悲しいお別れがありました…

大阪のTさん…

突然のお別れ、信じられません。

うちの和紙に絵を描き、元気の出るメッセージと共に、

いつも大阪からエールを送って下さっていました。


Tさんからの絵はがきをここに何度も載せさせてもらいました。

ブログにも、何度もコメントを入れて下さっていました。

『無理したらダメ!カラダを休めて!』

『きなこちやんに癒してもらってゆっくり過ごして!』

『美由紀さん、もっと自信を持って!』

いつも親身になり私のこと心配して下さり、陰から支えて下さっていました。



『仲良く二人で!』
と、
少し前には、Tさんからの寒中お見舞いのはがきが届いたばかりだったのに…

ご自宅で倒れられて、そのまま亡くなってしまわれたそうです。

どこかに私の名前が残っていたのでしょう…

『Tの娘です。母が亡くなりまして…、突然、連絡が途切れたら心配されるかも…と思って電話させてもらいました。失礼ですけど、母とはどういうご関係で?

と、お嬢さんから電話がありました。

Tさんが通っておられた絵の教室の先生が、うちの和紙を使って下さっていた事で知り合えたこと、

Tさんが大江町まで何度か足を運んで下さった事があったり、

和紙の催事があって、私が大阪にお邪魔した際には、必ず会いに(和紙を買いに)来て下さっていたこと、

和紙で繋がったご縁ですが、今では、和紙のこと以上に、私にとってTさんは、かけがえのない存在でした…

とお嬢さんにお話ししました。

こんなことになるなら、手紙は書けなくても、いつも見て下さっていたこのブログで感謝の気持ちを伝えておくべきでした。

Tさん、今からでは遅いですが、今までありがとうございました。
私が落ち込んだ頃に、不思議と届くTさんからの絵はがきに、いつも本当に励まして頂いていました。

最後にお会いしたかった…

ご冥福をお祈りしております。
ゆっくり休んで下さいね…

本当にありがとうございました。