氷涛まつりを見に行った日、ついでにすぐ近くにある支笏湖ビジターセンターにも寄ってきました
まずは北海道らしくヒグマがお出迎え~
「ようこそ支笏湖へ」と書かれた布を持ってますが、アイマスクは何ゆえに・・・
クマと目の合った小さいお子さんとか過去に泣き叫んだりしたのだろうか?(謎)
そして中に入るとヒメマスの水槽がありました
ヒメマスっていうのは海へ行かず湖に居ついてしまった紅鮭の事で、プランクトンが豊富な海の紅鮭とは違い小ぶりですが、中々美味しいお魚です、別名「チップ」とも言います。珍しいのでここ支笏湖近辺ではヒメマス料理を振舞うお店があったりお土産としても売られています。
甘露煮とかもあるけど私はフライが一番好きかな
あと支笏湖の歴史や住むお魚や動物などが展示されてました。
ちなみにこれはエゾリスの剥製
シマリスなんかと違い縞模様がありません。
冬眠するもんだと思っていたエゾリスですが、シゲルさんによるとエゾリスは冬も冬眠しないそう・・・夏場は結構ウロチョロしてて私もよく見かけるエゾリスくんですが、運がよければ白い雪の上で餌をほおばる姿も見られるかもしれませんね。
まずは北海道らしくヒグマがお出迎え~
「ようこそ支笏湖へ」と書かれた布を持ってますが、アイマスクは何ゆえに・・・
クマと目の合った小さいお子さんとか過去に泣き叫んだりしたのだろうか?(謎)
そして中に入るとヒメマスの水槽がありました
ヒメマスっていうのは海へ行かず湖に居ついてしまった紅鮭の事で、プランクトンが豊富な海の紅鮭とは違い小ぶりですが、中々美味しいお魚です、別名「チップ」とも言います。珍しいのでここ支笏湖近辺ではヒメマス料理を振舞うお店があったりお土産としても売られています。
甘露煮とかもあるけど私はフライが一番好きかな
あと支笏湖の歴史や住むお魚や動物などが展示されてました。
ちなみにこれはエゾリスの剥製
シマリスなんかと違い縞模様がありません。
冬眠するもんだと思っていたエゾリスですが、シゲルさんによるとエゾリスは冬も冬眠しないそう・・・夏場は結構ウロチョロしてて私もよく見かけるエゾリスくんですが、運がよければ白い雪の上で餌をほおばる姿も見られるかもしれませんね。