すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

ホッキご飯

2006年08月16日 | 手作りあれこれ
冷凍庫をゴソゴソしていたら、冷凍したホッキ貝が出てきました。
いつのだ?これ?!(苦笑)

なのでホッキご飯を作ってみることに・・・
でも自分で作るのは始めてだったりします。

お献立
・ホッキご飯
・ホッキ貝とキャベツのバター醤油炒め
・マガレイのムニエル
・大根とワカメのお味噌汁

「ホッキご飯」
1.ホッキ貝は食べやすいように細切りに、椎茸、人参は千切り(または笹がき)、ヒジキは水でさっと洗っておく
2.研いでみずに浸しておいたお米に昆布1枚とお水、醤油、塩、お酒と1の具を入れてスイッチを入れる

「ホッキ貝とキャベツのバター醤油炒め」
1.ホッキ貝は食べやすい大きさに切り、キャベツはざく切りに
2.フライパンにバターを溶かしホッキ貝をさっと炒め一旦取り出した後、同じ鍋でキャベツも炒める。キャベツに火が通ったらホッキを戻し、醤油で味を調える

「マガレイのムニエル」
1.レイは5枚に卸し、塩コショウとニンニクを1かけすりおろしたたモノとなじませておく
2.小麦粉をまぶし、オリーブオイルをひいた熱したフライパンで両面焼き色が付くようにソテーする
3.大根おろしと万能ねぎを合わせたものを上にのせ、ゆずポン酢をかける


う~ん・・・最初から炊いたのでホッキ貝が硬くなっちゃいました
手を抜かないで貝はちゃんと別煮にすれば良かった
あと甘みが足りなかったのでお酒の代わりにみりんでもいいかも
美味しいホッキご飯が作りたい人はこちらのレシピを参考にしてくださいませ(汗)
ここ苫小牧はホッキ貝水揚げ日本一の本場なのです。

大根はこの間お友達から戴いたもの
水みずしく美味しいのでたっぷり掛けて食べました

やればなんとか出来るじゃん、私
でも滅多にしないのよね~(苦笑)