釣って来たお魚は自分の家だけでは食べ切れないので、ご近所や会社の方へおすそ分けをしているのですが、その他に父がどなたかに何かして貰ったり、何かを戴いたときのお返しに使うことがあります。
その時は持っていくのは もちろん父(笑)
この間も重いセメントと砕石を買ってきてもらったというので、お魚を持たせてあげました。なのに持っていったはずなのに帰って来たらなにやらビニール袋を持っている???何それ?と聞いたら、その家の奥さん手作りの煮豆なんだそう
わ~い、手作り煮豆って甘ったるくなくて美味しいんだよね^^
私も作れればいいんだけど、どうもそういう手のかかる料理は苦手
どう作っていいかすらわからないの・・・
なのでとても嬉しかったりします
そんな訳で
お献立![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
・カレイのから揚げとラディシュの葉と玉葱のかき揚げ
・ツナと玉葱のさっと和え
・煮豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/24f423ee00068dd04634d7c107a1a048.jpg)
カレイのから揚げは釣りの日のおかずの定番
前にも紹介しているので省略
「ツナと玉葱のさっと和え」
玉葱は薄くスライスして軽く塩をして、しんなりしたら水で洗う
しっかり水を切った玉葱に、茹でて小口切りにしたオクラとツナ缶を和える
玉葱の塩気だけで充分だが、もし味を見て薄ければ塩コショウを足す
市販されている煮豆は甘過ぎるのが多いけど、戴いた煮豆は甘さも控えめでとっても美味しい。
こういう家庭料理を作れる人って憧れちゃいますね
その時は持っていくのは もちろん父(笑)
この間も重いセメントと砕石を買ってきてもらったというので、お魚を持たせてあげました。なのに持っていったはずなのに帰って来たらなにやらビニール袋を持っている???何それ?と聞いたら、その家の奥さん手作りの煮豆なんだそう
わ~い、手作り煮豆って甘ったるくなくて美味しいんだよね^^
私も作れればいいんだけど、どうもそういう手のかかる料理は苦手
どう作っていいかすらわからないの・・・
なのでとても嬉しかったりします
そんな訳で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
・カレイのから揚げとラディシュの葉と玉葱のかき揚げ
・ツナと玉葱のさっと和え
・煮豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/24f423ee00068dd04634d7c107a1a048.jpg)
カレイのから揚げは釣りの日のおかずの定番
前にも紹介しているので省略
「ツナと玉葱のさっと和え」
玉葱は薄くスライスして軽く塩をして、しんなりしたら水で洗う
しっかり水を切った玉葱に、茹でて小口切りにしたオクラとツナ缶を和える
玉葱の塩気だけで充分だが、もし味を見て薄ければ塩コショウを足す
市販されている煮豆は甘過ぎるのが多いけど、戴いた煮豆は甘さも控えめでとっても美味しい。
こういう家庭料理を作れる人って憧れちゃいますね