今朝、雷雨で眼が覚めた。梅雨末期に雷を伴って雨が降るのが北陸の慣わしです。
後で知りましたが、同じ校下の民家に雷が落ちて火事になったようです。
雨が暫く止んだ時に撮った、我家のガーデンフラワーを掲載します。
【赤花のノコギリソウ】

これは、【白花のノコギリソウ】です。

【咲き揃ってきたヒメヒオウギズイセン】

【キョウチクトウ】

【ミゾカクシ】・・・文字通り、田の畦に群生していますが、 とても小さい花です。

【アガパンサス】
明日、【越中の山野草と温泉を楽しもう】の一泊二日の講座を、立山荘周辺で行ないます。
雨が心配ですが、見頃の高山植物に逢えるのが楽しみです。
明日、ブログはお休みします。
【BY 立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
後で知りましたが、同じ校下の民家に雷が落ちて火事になったようです。
雨が暫く止んだ時に撮った、我家のガーデンフラワーを掲載します。
【赤花のノコギリソウ】

これは、【白花のノコギリソウ】です。

【咲き揃ってきたヒメヒオウギズイセン】

【キョウチクトウ】

【ミゾカクシ】・・・文字通り、田の畦に群生していますが、 とても小さい花です。

【アガパンサス】

明日、【越中の山野草と温泉を楽しもう】の一泊二日の講座を、立山荘周辺で行ないます。
雨が心配ですが、見頃の高山植物に逢えるのが楽しみです。
明日、ブログはお休みします。
【BY 立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
