昨年来、高山植物を見に連れてって言う知人等で、立山・弥陀ヶ原~称名滝のコースへ出かけてきました。
弥陀ヶ原湿原は、暖冬であった事により、例年より雪融けも早く、高山植物もかなり開花していました。
途中の追分辺りでは、チングルマが丁度見頃、最盛期でした。
【イワイチョウ】・・・フリルの花弁が可愛いです。
【満開のチングルマ】
【霧に包まれる弥陀ヶ原湿原を行く】・・・小さい白い花はチングルマ
【ニッコウキスゲ】・・・・立山一帯では、立山信仰のゆかりからゼンテイカとも呼ばれています。
【トキソウ】・・・・今の僅かな期間しか見られません。
【タテヤマリンドウ】・・・小さく可憐。
落差350m(4段)、日本一の名瀑布【称名滝】
梅雨の中休みの休日、弥陀ヶ原の高山植物に逢い、その美しさに今年も感動しました。
掲載していない花々については、後日アップしたいなと思っています。
明日は、外来種除去活動でまた弥陀ヶ原へ出かけます。
【BY 立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
弥陀ヶ原湿原は、暖冬であった事により、例年より雪融けも早く、高山植物もかなり開花していました。
途中の追分辺りでは、チングルマが丁度見頃、最盛期でした。
【イワイチョウ】・・・フリルの花弁が可愛いです。
【満開のチングルマ】
【霧に包まれる弥陀ヶ原湿原を行く】・・・小さい白い花はチングルマ
【ニッコウキスゲ】・・・・立山一帯では、立山信仰のゆかりからゼンテイカとも呼ばれています。
【トキソウ】・・・・今の僅かな期間しか見られません。
【タテヤマリンドウ】・・・小さく可憐。
落差350m(4段)、日本一の名瀑布【称名滝】
梅雨の中休みの休日、弥陀ヶ原の高山植物に逢い、その美しさに今年も感動しました。
掲載していない花々については、後日アップしたいなと思っています。
明日は、外来種除去活動でまた弥陀ヶ原へ出かけます。
【BY 立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。