昨日、一昨日とお休みを頂戴して、お買い物に行っておりました。
自分としては増税前だから、ということではなく、たまたま休めるのがこの日だったので、
ショッピングに行った訳ですが、大阪も、それから京都もすごい人でした。
特に京都は本当にすごい人で、自分の大学生時代に住んでいた頃と比較すると、
2~2.5倍くらい、観光する方や遊びに来ている方が増えてるなぁ、と感じます。
大阪では、グランフロントの中にあるSHIPSが個人的なお気に入りなので、シャツとストールを購入。
更に阪急メンズ館でアクセサリーを購入しました。
その後、伊勢丹京都に移動して、そこで更にお買い物。
で、この伊勢丹京都の混み具合がハンパありませんでした。
私が個人的に好きなショップでは、全ての店員さんが商品の梱包やお支払などをしていて、
更に店内には接客してくれるのを待っている他のお客様もいっぱいいて、
私の相手をしてくれるには、結構時間がかかるなぁ、という感じでした。
店内でしばらく、いろんな商品を見たり、手に取ったりしているうちに、
店員さんが声を掛けてきてくれたので、
「すごい人ですね!儲かりますね!」
と発言すると、
「増税前の駆け込みですかね?
いつか買おうと思っておられた分を今日、全部買おう、という方が多いのだと思います」
と言われました。
「そうか~!そういえば、俺もいろいろ欲しいモノがあったなぁ・・・」
と店員さんのその一言で動機づけをされてしまい、
国内での洋服のお買い物としては、過去最高の額の買い物をしてしまいました・・・。
来月のカードの請求が、ちょっと怖いです・・・(汗)。
もともと数点の服を買うつもりだったのですが、見事、店員さんに動機づけされた私。
改めて動機づけの大切さを身をもって実感しました。
いつか家を建てようと思っていたお客様に動機づけをおこない、
今、建ててもいいかなぁ、と思っていただく接客をする。
そのための動機づけ、皆さんは出来ていますか?
自分としては増税前だから、ということではなく、たまたま休めるのがこの日だったので、
ショッピングに行った訳ですが、大阪も、それから京都もすごい人でした。
特に京都は本当にすごい人で、自分の大学生時代に住んでいた頃と比較すると、
2~2.5倍くらい、観光する方や遊びに来ている方が増えてるなぁ、と感じます。
大阪では、グランフロントの中にあるSHIPSが個人的なお気に入りなので、シャツとストールを購入。
更に阪急メンズ館でアクセサリーを購入しました。
その後、伊勢丹京都に移動して、そこで更にお買い物。
で、この伊勢丹京都の混み具合がハンパありませんでした。
私が個人的に好きなショップでは、全ての店員さんが商品の梱包やお支払などをしていて、
更に店内には接客してくれるのを待っている他のお客様もいっぱいいて、
私の相手をしてくれるには、結構時間がかかるなぁ、という感じでした。
店内でしばらく、いろんな商品を見たり、手に取ったりしているうちに、
店員さんが声を掛けてきてくれたので、
「すごい人ですね!儲かりますね!」
と発言すると、
「増税前の駆け込みですかね?
いつか買おうと思っておられた分を今日、全部買おう、という方が多いのだと思います」
と言われました。
「そうか~!そういえば、俺もいろいろ欲しいモノがあったなぁ・・・」
と店員さんのその一言で動機づけをされてしまい、
国内での洋服のお買い物としては、過去最高の額の買い物をしてしまいました・・・。
来月のカードの請求が、ちょっと怖いです・・・(汗)。
もともと数点の服を買うつもりだったのですが、見事、店員さんに動機づけされた私。
改めて動機づけの大切さを身をもって実感しました。
いつか家を建てようと思っていたお客様に動機づけをおこない、
今、建ててもいいかなぁ、と思っていただく接客をする。
そのための動機づけ、皆さんは出来ていますか?