昨日は、いつもお世話になっている
クライアント様の社長からの依頼で、
久しぶりに講演をさせていただきました、
日頃、長年お付き合いをさせていただいている、
クライアント様に対しての施策しか考えられない脳に
自分自身、なっています。
そんな私が、初めてお会いする住宅会社の方たちに
ご理解いただけるような内容で、
かつ最新のトレンドを組み込んだ内容で
60分に講演内容を組み立てる、ということで、
非常に良い経験をさせていただきました。
前職時代、それから起業した当初は、
稀に講演の依頼が来ていたのですが、
毎回断り続けているうちに、オファーが全く来なくなりました。
(基本的に講演などの依頼は、半年以上前にいただかないと
スケジュール的に難しいのです・・・)
そんな私に、かなり前からオファーをいただいていたので、
今回はかなり気合が入っておりました。
持ち時間は60分。
この中で、聴いて下さる方たちが退屈しないよう、
かつ明日からの経営で何かヒントを得ていただこうと、
内容を何回か見返し、お話をさせていただきました。
講演が終わり、東京への移動の電車に乗った瞬間、
私の記憶は飛び、深い眠りに陥ってしまいました。
久しぶりの、脳の酸欠。
昨日、参加して下さった住宅会社さんの方たちに、
何らかの参考になれば、嬉しいです。
いつも同じメンバーの方たちと
お付き合いをさせていただいていますと、
確かに居心地は良いですし、
何かをお伝えする際、特に気を遣わなくとも
以心伝心で伝わります。
ところが、初めてお会いする方ですと、
「この内容で伝わるかな・・・」
「このことを伝えたい時には、どういう伝え方をすればいいのか?」
などなど、いろんなことを考えながら、テキストを作成したり、
当日の話し方のシュミレーションを繰り返しました。
そして昨日、本番だった訳ですが、
予定どおり60分の時間を目いっぱい使わせていただき、
お伝えしたいことを話すことができました。
こうした機会をいただき、
本当にありがとうございました。