鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第3690回】 clubhouseを使ってみた

2021年02月05日 | 住宅コンサルタントとして

今、話題のclubhouseを使ってみました。

 

インスタやFBは、写真や動画などを添付できますが、

基本、文章のやり取りでコミュニケーションを取ります。

 

clubhouseの場合は、本人の肉声なので、

これってメチャ親近感が湧くなぁ、というのが、

個人的な感想です。

 

個人的に好きな落合陽一さんとか、

NewsPicksで良く出演されている方が

普通に参加されているルームとかに入り、

そのトークを気軽に聴くことができる、

という体験は、とても新鮮でした。

 

ただ、とにかくフォロワーを増やすための部屋とか、

怪しげな情報商材系のルームも多く、

最終的にはFBのようになるのかなぁという気がします。

 

そして、私自身は日中、

クライアント様のところでしゃべり倒していることもあって、

オフの時間にclubhouseで何かを話をしたいかというと、

そんな気が全く起こらないのが本音。

 

とりあえず、時間がちょっとある時に

いじってみたいと思いますが、

もし詳しい方がおられましたら、

いろいろと教えて下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする