社長だろうが、
経営者一族であろうが、
社長夫人であろうが、
人望が無く、人として嫌われていると、
スタッフさんは皆、その人と距離を取ったり、
その人と一緒に仕事をしたくなくなる、
というのが、今の時代の現実だと思います。
自分に代表取締役とか役員とかの肩書があっても、
嫌いな人と一緒に仕事したくない、
というスタッフさんの気持ちは、
個人的に理解できます。
やるとしても、嫌々やるので、
気持ちが全く入らず、
ただ業務を流してやっている感じになるのです。
当然、成果が出る訳もありません。
では、一般的にスタッフさんは、
どういう人と一緒に仕事をしたくないのでしょうか?
ポイントは2つあると個人的に思っています。
まず1つ目のポイントは、
承認欲求が強すぎる上司・役員。
とにかく自分の手柄にしたくなったり、
自分のおかげで結果につながったと
皆にアピールしたがる上司・役員・経営者は嫌われます。
部下の手柄を自分が持っていってしまったりすると、
もう本当にスタッフさんは冷めまくります。
まあ、こういうことをする方は、
自分が周囲にどう見られているか、
という感覚が著しく欠けているので、
周りの心が離れていることに気づかないのですが・・・。
そして2つ目のポイントは、
ガチガチに管理したがる上司・役員。
スタッフさんの考える力をそぎ、
自分の支配下に置きたいのか、
どんな小さなことでも全て報告させたり、
「全て私を通してください」
というようなトンチンカンなことを言ったりします。
で、そういうことを言うにも関わらず、
スタッフさんが全て報告し、支持を仰ぐと
当の本人の情報処理速度が遅いのか、
「ちょっと待って」を連発し、
組織内の業務を鉄壁なディフェンスで止めるのです。
部下を支配したい、という欲が強いのか、
ガチガチにやってしまうのですね。
自分を信じてくれない上司・役員を
好きになるスタッフさんは存在しないと思います。
結論、承認欲求と支配欲が強い人を
上司や役員にしてしまうと、
組織の一体化は図れません。
スタッフさんをあたたかく見守り、
スタッフさんに愛情をかけられる。
スタッフさんの能力に応じてですが、
管理は最小限で基本、信じて任せる。
(↑あくまでもスタッフさんのレベルによりますが・・・)
こういう上司・役員を目指したいですね。