歌人・辰巳泰子の公式ブログ

2019年4月1日以降、こちらが公式ページとなります。旧の公式ホームページはプロバイダのサービスが終了します。

ことだま

2012-04-03 19:54:11 | 日常
凄まじい春の嵐……。
ビビリ性なので、屋内にいてもそわそわします。

ゴォォォ……

ガシャンガシャーン
ピキーン

カラカラカラカ

ゴォォォォォ オオオオ


天気図、読めるようになりたいな。
風の動き、図を見て、イメージできるようになりたい。


で、ご飯。


鳥やげんの炒め煮。黒胡椒たっぷり。
やげんは、鳥の軟骨です。

合鴨スモークや、さば味噌缶もいただいて、今夜は、お腹いっぱい、、
息子には、豚肩うす切りとキムチと葱の煮込みうどんをこさえたのだけど、帰宅、まだ。

自然の嵐は……どんなに激しくとも、半日もすれば、収まる。
たった半日で収まる。


風つよき報せなりしが取り分けて往き来のときは穏やかに過ぐ    泰子


……って、書いたけど、ウソ。
帰り、それなりに悲惨でした。

皆さんの、お帰りのとき、また、お出でのとき、穏やかとなっていますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良心

2012-04-03 00:44:24 | 日常
ツイッターでの投稿が、1000件を超えました。1000件めの「つぶやき」は、

《きれいごとを言うしか、能がないのに、隠していこうとすれば、自分の口にする「きれいごと」が、全部、嘘になってしまう。わたしは、嘘が、きらいです。》

でした。

主題は繰り返される。わたしは、わたしのあり方で、良心を守ります。


で、ご飯。


人参の煮付が余ってしまったので、小さく切ってカレーに入れました。
じゃがいも、玉葱、おろしにんにくがたっぷり。
動物性たんぱく質は、鳥もも。
青いのは、豆苗。
……美味しかった。


菜の花と絹揚げのさっと煮。
この菜の花は、筋が固かったので、下茹でしてから、お浸しには向かないとおもいました。
でも、そこから煮付けて、ぐずぐずにならず、味わいは上品でしたよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする