Team埼玉 ブログ

自閉症教育と授業改善についての学習会

教師の指導技術

2017年03月26日 01時42分09秒 | 日記

次回5月13日(土)のチーム埼玉学習会のメインテーマです。

児童生徒の実態をどのように把握し,行動を読み取るのか。

教師として主体的に研修を積み重ね,子どもたちから学び,経験を積みながら向上させていくものだと考えます(頭でっかちでもだめで,失敗経験からの反省を生かしながら)。

真摯に教師として身に付けなければならない知識・技能・態度ではないかと思います。

自ら学ぶことの必要性や理由,意義を理解している先生方は,是非,学習会への参加をご検討ください。

新年度を迎え,新たな子どもたちと出会い,年間を通じて指導計画を立てていく上でも,タイムリーな研修内容ではないかと思います。

今回の講師として,大分大学の衛藤裕司(えとうひろし)先生をお迎えいたします。

衛藤先生には数年前にも本学習会で講師をしていただき,前回の研修を受けた先生方から,現場の指導にすぐに役立つ大変有意義な研修だったと大好評でした。それ以降アンケート等で続いている要望にお応えしての今回の企画となりました。

乞うご期待です。

是非,同僚の先生方に今回の学習会のことを宣伝していただきたいと思います。それほど多くの先生方に知っていただきたい内容です。

生きていればこそ,子どもたちのためにも,一所懸命,共に学び合いましょう!

(畠山)