Team埼玉 ブログ

自閉症教育と授業改善についての学習会

変化し続ける学習会。新たな広報始動!

2017年09月26日 22時19分04秒 | 日記

本日、学校代表メールにて、次回11月23日(勤労感謝の日)のチーム埼玉学習会のお知らせを、県内の特別支援学校に広報させていただきました。これまで、口コミのみで広報活動を行ってきましたが、学習会が終わってから、「知らなかった」「行きたかったのに」というご意見をいただくこともあり、どうにかして、このようなことの無いよう(開催情報を知った上で参加するかしないかはご本人のご意思に委ねますが)、新たな広報活動を検討しておりました。

今後の課題としては、特別支援学級や通級の先生方への広報活動をどのようにしたらよいのかということです。埼玉県内の市町村にある特別支援学級や通級指導教室は大変数が多く、一つ一つの学校へ郵送で開催のご案内をするのも、そのための作業時間や経費も含め、大変なコストが生じてしまいます・・・。

学習会運営側のメンバーもそれぞれ日々の仕事の責任や家庭の事情等があり(若かった学習会の立ち上げ当時とは異なり、かれこれ8年が経ち、それぞれのおかれている環境も変化しつつあり・・・)、大きなコストがかけられません。

できれば、特学や通級の先生とお知り合いの先生がおられましたら、本学習会の情報を流していただければと思っております。お手数をおかけいたしますが、御理解と御協力のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

次回学習会では、順天堂大学の飯嶋正博先生に、不器用な子どもの動きづくりをテーマとして、ご講演と演習をしていただきます。日常生活動作のボタンはめ等の基本動作や、体育におけるボールを投げる動作・蹴る動作、ラジオ体操の協調的な動作など、身体の動きに躓きのある児童生徒への理解と意欲を引き出す具体的な指導方法について、理論に裏付けられた説得力のあるお話をしていただきます。研修会で得た学びを次の日または来週以降の教育実践に活用できること間違えなしです。

自分も改めて飯嶋先生のお話を聞くことができることを、先生のご著書を読み返しながら、今から大変楽しみにしております。

学習会への参加申し込みは、チーム埼玉学習会のHPからできます。今回は90名定員です。定員に達し次第、締め切りますので、参加希望される先生はお早めに申し込みされることをお勧めいたします。

ちなみに今回は、初の祝日開催で、次の日は通常勤務のため、チーム埼玉学習会恒例の飲み会は開催しません!

初の17:00解散です!!