基本的に、サプリメントが苦手です 
というのは、
何錠も「飲み込む」ことがストレスに感じ、めんどくさい
それにすぐに、
体が、
『飽和状態感』 ← なんだそりゃ
に感じるからなんです
サプリメントを飲み続けていると
とっても
「サプリメント飽和状態感」になった気分になってしまうのだ
限界はだいたい2週間?くらいか。
一か月を過ぎ、2か月目に入ると、
「これだけサプリを続けていて、大丈夫なのだろうか?」
という気分になってしまう
サプリメントは食品というし、きっと問題はないんだと思う。
あ、でも私が飲んでいるのは、薬系だ。
昔、シミに効くサプリメントをずっと飲んでいた。
確かに、すごく効果を感じた。
でも、その「すごく効果が感じられる」のは、いつも初めの2週間くらいだった気がする。
もちろんこれは私の場合の話です。
ずっと続けていても、
「飽和状態感」が心地悪く、効果もその後は感じられないため、
いったん、お休みする。
また、忘れた頃、気が向いて飲み始めると、
また、最初の2週間くらいに、効果を感じる。
今、ずっと「ヤクルト」を飲んでいる。
それは、友達が急に美肌になってびっくりし、聞いたら
「私の周りで毎日1本のヤクルト美容がはやっている」
と聞いたから。 空腹に飲むのがいいらしい。
今更、美容と結びつけることもないが、
確かに明らかにお肌がきれいなのを目の当たりにしてしまうと、
ものすごい説得力となり、心がときめいてしまう。
単純な私だ
さっそく、飲み始める(笑) 空腹?のおやつの時間に。
意識して、毎日なんて飲んだことがないから、
とにかく恐ろしく驚いたのが、
うんちの量だ




どこにおさまっていたのかと思う(笑)
下剤とは違って、「生きた」うんちが元気よく出てくる、そんなイメージだ。
美肌はさておき、このとんでもない快便にすっかりはまってしまった
もともと快便だった私でも、
この”質”と”量”では、かなわない。 (明らかに、”質”が変わる 笑)
今まで快便なんていっていた自分が恥ずかしい。 (いや、存在そのものが恥ずかしいだろう)
・・・・・ところが
・・・・・やっぱり、「飽和状態感」になってしまう
ずっと続けていると、ある日、あんなに爽快だった便が
”う~ん??”
と、質と量の低下を起こす。
なんでだ??????
とりあえず、いったん、お休みしてみた。
数日して、、また飲んでみると、
あの、最初の日の、びっくりな爽快に出合える
これは一体どういうことなのだ
私は人とは体のつくりが違うのか?????
すぐに「飽和状態」になってしまう体なのか???
確かに、毎日飲まなくても(毎日飲まないほうが)
数日感は、心地よいあの爽快感が続く。
逆に毎日飲むとなってしまうと、
突然、なんか、”変な”排便になってしまったり、する。
「サプリメントは、お休みが必要なのではないか」
ということが、私の結論になった
これはあくまでも私の経験からの考えです
飢餓状態が吸収率が良いのだと思う。
だから、毎日飲み続けても、人によっては飽和状態的なことになるのではないか。
人によっては、(サプリによっても)体の機能を逆に弱めて?しまうこともあるのではないか?
補助食品といっても、本来人間の体に備わっているものなんだと。(例外もありますが)
何でもそうですが、
「少し足りない」くらいが、ちょうどよいこともある気がしてきた
そんな風に感じてから、
私の「サプリメント」の飲み方が少し変わりました
コラーゲンはもうずっと「ゼライス」
一筋です(笑)
16年以上もコラーゲンと向き合ってきた結果、
私はこの「ゼライス」が一番効果があると感じました。
確かに、他に効くものもあります。
私が効果を感じたものは”ドロっと”した、濃厚ドリンクタイプのもの。
さらっとしたタイプは・・・・あまり分かりませんでしたね
そういう意味でも、お料理で使える「ゼライス」は、
味的にも、体的にも、私は一番心地よいです
一回の量も3分の1も入れれば十分で、スープやうどんなど汁ものにいれます
入れるとむしろ気分的に”おいしくなる”気がするところが、一番好きです(笑)
ここが、コラーゲンサプリとは違うところですね。とても重要なんです
ところが不思議なことに、「ゼリー」にすると、その効果が分からない
コラーゲンは”ドロっ”とした溶かした状態でとるのがいいのでは?と最近感じています。
料理に何でも使えるゼライスは便利です
最初だけ、しばらく毎日続け、
少ししたら、1日おきや、数日おきに、かえていきます。
つまり、”いい加減”くらいが、ちょうどいい気がします(笑)
今は飲まなくなった、シミをなくすサプリも、
最初の2~3週間だけ、毎日飲みますが、
「効果があまり感じられない」と思うようになってきたら、
しばらく飲むことをお休みして、
そのあとまた数週間飲んで、お休みする、を繰り返しました。
ですが、このサプリは、「飲み続けないとシミはできる」といわれているので、
飽和状態体質の私には合わないサプリなのでやめました。
今飲んでいるトラネキさんは、二か月を乗り切れば、一か月お休みという
決まりがあるサプリなので、頑張って続けています。(シミができやすい体質なので
)
そして、ヤクルトも、気付いたらに飲む、という”いい加減”くらいが
私の体質に最も合った飲み方のようです
(空腹が効きますね
)
人の体質は人それぞれ。
飲み方も、「毎日飲む」より、”効く飲み方”もあるのだと、
実感しています。
・・・・・・私の体が”飽和状態体質”だからかもしれませんがね。。。。
いつもどうもありがとうございます
にほんブログ村

というのは、
何錠も「飲み込む」ことがストレスに感じ、めんどくさい

それにすぐに、
体が、
『飽和状態感』 ← なんだそりゃ

に感じるからなんです

サプリメントを飲み続けていると
とっても
「サプリメント飽和状態感」になった気分になってしまうのだ

限界はだいたい2週間?くらいか。
一か月を過ぎ、2か月目に入ると、
「これだけサプリを続けていて、大丈夫なのだろうか?」
という気分になってしまう

サプリメントは食品というし、きっと問題はないんだと思う。
あ、でも私が飲んでいるのは、薬系だ。
昔、シミに効くサプリメントをずっと飲んでいた。
確かに、すごく効果を感じた。
でも、その「すごく効果が感じられる」のは、いつも初めの2週間くらいだった気がする。
もちろんこれは私の場合の話です。
ずっと続けていても、
「飽和状態感」が心地悪く、効果もその後は感じられないため、
いったん、お休みする。
また、忘れた頃、気が向いて飲み始めると、
また、最初の2週間くらいに、効果を感じる。
今、ずっと「ヤクルト」を飲んでいる。
それは、友達が急に美肌になってびっくりし、聞いたら
「私の周りで毎日1本のヤクルト美容がはやっている」
と聞いたから。 空腹に飲むのがいいらしい。
今更、美容と結びつけることもないが、
確かに明らかにお肌がきれいなのを目の当たりにしてしまうと、
ものすごい説得力となり、心がときめいてしまう。
単純な私だ

さっそく、飲み始める(笑) 空腹?のおやつの時間に。
意識して、毎日なんて飲んだことがないから、
とにかく恐ろしく驚いたのが、
うんちの量だ





どこにおさまっていたのかと思う(笑)
下剤とは違って、「生きた」うんちが元気よく出てくる、そんなイメージだ。
美肌はさておき、このとんでもない快便にすっかりはまってしまった

もともと快便だった私でも、
この”質”と”量”では、かなわない。 (明らかに、”質”が変わる 笑)
今まで快便なんていっていた自分が恥ずかしい。 (いや、存在そのものが恥ずかしいだろう)
・・・・・ところが

・・・・・やっぱり、「飽和状態感」になってしまう

ずっと続けていると、ある日、あんなに爽快だった便が
”う~ん??”
と、質と量の低下を起こす。
なんでだ??????
とりあえず、いったん、お休みしてみた。
数日して、、また飲んでみると、
あの、最初の日の、びっくりな爽快に出合える

これは一体どういうことなのだ

私は人とは体のつくりが違うのか?????
すぐに「飽和状態」になってしまう体なのか???
確かに、毎日飲まなくても(毎日飲まないほうが)
数日感は、心地よいあの爽快感が続く。
逆に毎日飲むとなってしまうと、
突然、なんか、”変な”排便になってしまったり、する。
「サプリメントは、お休みが必要なのではないか」
ということが、私の結論になった

これはあくまでも私の経験からの考えです

飢餓状態が吸収率が良いのだと思う。
だから、毎日飲み続けても、人によっては飽和状態的なことになるのではないか。
人によっては、(サプリによっても)体の機能を逆に弱めて?しまうこともあるのではないか?
補助食品といっても、本来人間の体に備わっているものなんだと。(例外もありますが)
何でもそうですが、
「少し足りない」くらいが、ちょうどよいこともある気がしてきた

そんな風に感じてから、
私の「サプリメント」の飲み方が少し変わりました

コラーゲンはもうずっと「ゼライス」

16年以上もコラーゲンと向き合ってきた結果、
私はこの「ゼライス」が一番効果があると感じました。
確かに、他に効くものもあります。
私が効果を感じたものは”ドロっと”した、濃厚ドリンクタイプのもの。
さらっとしたタイプは・・・・あまり分かりませんでしたね

そういう意味でも、お料理で使える「ゼライス」は、
味的にも、体的にも、私は一番心地よいです

一回の量も3分の1も入れれば十分で、スープやうどんなど汁ものにいれます

入れるとむしろ気分的に”おいしくなる”気がするところが、一番好きです(笑)
ここが、コラーゲンサプリとは違うところですね。とても重要なんです

ところが不思議なことに、「ゼリー」にすると、その効果が分からない

コラーゲンは”ドロっ”とした溶かした状態でとるのがいいのでは?と最近感じています。
料理に何でも使えるゼライスは便利です

最初だけ、しばらく毎日続け、
少ししたら、1日おきや、数日おきに、かえていきます。
つまり、”いい加減”くらいが、ちょうどいい気がします(笑)
今は飲まなくなった、シミをなくすサプリも、
最初の2~3週間だけ、毎日飲みますが、
「効果があまり感じられない」と思うようになってきたら、
しばらく飲むことをお休みして、
そのあとまた数週間飲んで、お休みする、を繰り返しました。
ですが、このサプリは、「飲み続けないとシミはできる」といわれているので、
飽和状態体質の私には合わないサプリなのでやめました。
今飲んでいるトラネキさんは、二か月を乗り切れば、一か月お休みという
決まりがあるサプリなので、頑張って続けています。(シミができやすい体質なので

そして、ヤクルトも、気付いたらに飲む、という”いい加減”くらいが
私の体質に最も合った飲み方のようです


人の体質は人それぞれ。
飲み方も、「毎日飲む」より、”効く飲み方”もあるのだと、
実感しています。
・・・・・・私の体が”飽和状態体質”だからかもしれませんがね。。。。

いつもどうもありがとうございます

