ペットの名前って
つける時にとても幸せな気分になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
私はハムスターしか触れないので
ハムスターを飼っておりますが、
ハムスターの名前をつける時には
大好きな「ひらがな」一文字から
ある程度候補をあげておいて
「お顔」をみた瞬間の直感で
最終決定します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ひらがながとても大好きなのですが
その、ひらがなの「音」で
可愛い響きの音で、一文字。
ぽー (1代目)
くー (2代目)
ちー (現在の3代目)
ひらがな一文字と言っておりますが
実は
正式名はそれぞれ
ぽー太
くー助
ちー太郎
です(笑)
現在は、「ちー太郎」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ハムスターくんって、
自分の名前なんて理解していないのかな・・・・
と
思っていたのですが、
父の知り合いが
同時に8匹のハムスターを飼っていて、
それぞれに名前をつけて(どうやって見分けるのだろうか
)
呼ぶそうなのですが、
ある「1匹」だけ
”ルビー”と呼ぶと
寄ってくるハムスターがいるとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
他のコの名前を呼んでも
どのハムスターもやってこないそうなのですが(そうだろうな 笑)
”ルビー”
と呼ぶと、
必ずやってくるハムスターがいるという(笑)
なんだろう、これ。
ある「音」に反応するのだろうか??
ペットの名前というと
忘れられない話がある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
高校時代の頃なのですが、
とても明るい人気者のN子ちゃんが
ある友達の飼っている”犬”の話をしてくれた。
「私のお友達の飼っている犬の名前がさあ・・・・
『阿部さん』
っていうんだよね・・・・・・」
。。。。。。。。。?
え??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
飼い犬だよね????![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
この時に
本当に「ツボ」に入ってしまった私は
笑いがとまらなくなってしまった。
だってね、
いろいろなイメージが
頭の中に次々浮かんでしまって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
通常、
ペットって、
飼い主の名字が頭にきて、ペット名がくる、
というイメージがある。
動物病院でもそうだったし。
鈴木マロンちゃん、
高橋シロくん、
みたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それがだよ?
「阿部さん
」って。。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
普通、
「おいで、ミーコ、ご飯だよ~」
というところを
「おいで、田中さん、ご飯だよ~」
という感じ???
もちろんふざけていないみたいだし、
とても家族として可愛がっているみたいなのだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あ、
「阿部さん」の”さん”までいれて、名前ね(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この場合、
斎藤さんが飼っていたら
「斎藤阿部さん」
という名前なのだろうか。
ペットの名前の概念を変えてもらった
17歳のある日の出来事でした。。。。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
つける時にとても幸せな気分になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
私はハムスターしか触れないので
ハムスターを飼っておりますが、
ハムスターの名前をつける時には
大好きな「ひらがな」一文字から
ある程度候補をあげておいて
「お顔」をみた瞬間の直感で
最終決定します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ひらがながとても大好きなのですが
その、ひらがなの「音」で
可愛い響きの音で、一文字。
ぽー (1代目)
くー (2代目)
ちー (現在の3代目)
ひらがな一文字と言っておりますが
実は
正式名はそれぞれ
ぽー太
くー助
ちー太郎
です(笑)
現在は、「ちー太郎」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ハムスターくんって、
自分の名前なんて理解していないのかな・・・・
と
思っていたのですが、
父の知り合いが
同時に8匹のハムスターを飼っていて、
それぞれに名前をつけて(どうやって見分けるのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
呼ぶそうなのですが、
ある「1匹」だけ
”ルビー”と呼ぶと
寄ってくるハムスターがいるとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
他のコの名前を呼んでも
どのハムスターもやってこないそうなのですが(そうだろうな 笑)
”ルビー”
と呼ぶと、
必ずやってくるハムスターがいるという(笑)
なんだろう、これ。
ある「音」に反応するのだろうか??
ペットの名前というと
忘れられない話がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
高校時代の頃なのですが、
とても明るい人気者のN子ちゃんが
ある友達の飼っている”犬”の話をしてくれた。
「私のお友達の飼っている犬の名前がさあ・・・・
『阿部さん』
っていうんだよね・・・・・・」
。。。。。。。。。?
え??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
飼い犬だよね????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
この時に
本当に「ツボ」に入ってしまった私は
笑いがとまらなくなってしまった。
だってね、
いろいろなイメージが
頭の中に次々浮かんでしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
通常、
ペットって、
飼い主の名字が頭にきて、ペット名がくる、
というイメージがある。
動物病院でもそうだったし。
鈴木マロンちゃん、
高橋シロくん、
みたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それがだよ?
「阿部さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
普通、
「おいで、ミーコ、ご飯だよ~」
というところを
「おいで、田中さん、ご飯だよ~」
という感じ???
もちろんふざけていないみたいだし、
とても家族として可愛がっているみたいなのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あ、
「阿部さん」の”さん”までいれて、名前ね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この場合、
斎藤さんが飼っていたら
「斎藤阿部さん」
という名前なのだろうか。
ペットの名前の概念を変えてもらった
17歳のある日の出来事でした。。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)