塩化マグネシウムにはまり、
塩化マグネシウムネタばかりですが

先月下旬頃かな?
ほぼ毎日頭痛がした期間があった。
1週間くらい続いて、
「毎日薬飲むのも良くないな・・・」
と、
薬以外の改善を考えてみた。
基本、頭痛はあまり起きないほうで
でも、一度起こるとどんどん悪化し、薬を飲まないと治らない。
「はっか油がよい」みたいなことをネットで見つけた。
はっか油をこめかみにつけると楽になるという。
そっか、
こめかみに何かすると良くなるのかもしれない。
いつも保湿でお世話になっている
「マグネシウムスプレー」を思い出した。
塩化マグネシウムは美肌だけではなく
筋肉弛緩など、様々な効果がある。
(頭痛にも効くらしい)
確かにお風呂に入れると
ものすごく体が楽に感じ、マッサージされている感じもする。
でも。
さすがに頭痛まで効くとは正直あまり思えなかった

そこで。
まあ、ものは試しと、
頭痛が続いている時期に試し始めたというわけです

**********
次の週も、もちろん頭痛は起こった

1日、1回、もう一つの仕事中に起こる。
(ちなみに休みの日は頭痛はない)
まだ頭痛が軽いうちに、
手の保湿用のスプレーを指でこめかみに優しく塗ってみた。
少し経つと、
なんとな~く、痛みが和らいだ気もする。
「気のせいだろう」
そう思い、気にしないでいた。
どのくらい経ったのかな?
気づくと治っていた

基本的に頭痛は自然に治ったことがない。
だから、「軽かったからかな?」と思い
あまり驚かなかった。
また頭痛。
軽いうちに早めのマグネシウムスプレー。
これも気づくと治っている。
この週もほぼ毎日頭痛があったので
軽いうちにマグネシウムスプレーしていた。
すべて治った


6回くらい、治っている。
寝違えたような骨格ゆがみ系頭痛の日は(薬を飲まないと2日くらい痛みが続く)
マグネシウムを1時間に1度くらい塗り、
少しずつ和らぎ、10回くらいで治った。
(ちょっと時間かかりましたね

でも、骨格ゆがみ系は
絶対に薬をまないと長引く頭痛だったのに
塗れば塗るほど、痛みが和らぐのが実感できた。
(効果の実験中だった為、薬は飲まなかった

この後くらいから(7月入ってからかな?)
もう、しばらく頭痛は起こらなくなり、
7月中旬の今日も頭痛なく元気です

頭痛は薬を飲まないと治らない体質だったのに、
嬉しい発見になりました


***********
前回の記事でも書きましたが
これが例の「シェディング」というものかわかりません

ただ、(もう一つの)仕事がお休みの日は頭痛が起こらないのです。
それになぜか病院で診てもらおうという気持ちにはならず
まあ、もうしばらく様子見でいいかな、と

これにはまった私は
今度は〈頭痛専用〉の
濃度がめちゃめちゃ濃いスプレーをつくろうかと

まあ、あまりスプレーを増やしてもしょうがないか

1本あれば
目元の保湿液
ハンドクリーム
デオドラントスプレー
髪や服の静電気防止
髪のアホ毛解消
キッチンの消臭剤(夏はコバエが無理かなあ)
こむら返り防止スプレーにもなり
さらには
頭痛改善できる、
もう私にとって、なくてはならない
『塩化マグネシウム』スプレーです

まだまだ確か、いろいろ効果あった気がするので
これからまた塩化マグネシウムを調べていきたいと思います。
(実践兼ねて

ちなみに家族の乾癬も、
塩化マグネシウムがなければ悪化するので
マグネシウム様様です

でもやっぱり不味くて飲めませんけど
