~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

ネットショップ・・・・どうなるんだろう。。。。。

2012-09-30 | ☆2011-2012【旧】fringe
やっと、お世話になるネットショップのカートの会社?が決まり、

パソコンに向かう時間が非常に長くなっています


ここ数日間、ipad片手に、

調べながら、あれこれパソコンをいじっている毎日です


パソコンがとっても苦手なので、

「初心者に比較的わかりやすい」といわれているとても大きな会社を選びましたが、


”初心者”の意味が、違うんだな、きっと


もう一つ迷った大きな会社は、

「カスタマイズができるので、上級者、経験者向き」なので、

”迷う“こと自体、おこがましいな(笑)



う~ん・・・・・煮詰まっている。。。。。



周りに、ネットショップを運営しているお友達がいれば色々聞けるのだけど、

残念ながら、近くにはいないし、

カートの会社が違えば色々違うから、またややこしくなるし


本当に、オープンなんて、できるのだろうか・・・・?

地味に、落ち込んでいます



「自分の仕事を形にしてみたい。表現してみたい」

と思って始めるショップが、

そもそも、

『形』

にすること自体が、難しいんだな 。売れるとかの前に 



なぜか、

「やる!」と決めてから、


そもそも

「できるのか?」

と、

なぜか、一度も考えたことがなかった。



なぜなのだ



やるか、やらないか、は、考えても、

できるか、できないか、

は、

すっかり考えてなかった いや、まいった  ←アホ?



そっか、

できなくても、やりたいならやる、それだけのことか


だから、

今、

頭の中は、ものすごく、大変なことになっています



受験以来の、

猛勉強です。


ipadが、こんなに大活躍するなんて、

思ってもいなかった



とりあえず、このネットショップは、趣味として、

焦らず、時間をかけて改良していこうと思っています。



スタートは、とっても「初心者」丸出しですが(笑)

いつの日か、

「ずいぶん、成長したね」

と、言ってもらえますよう、日々成長していきたいと思っています



とりあえず、基本的な設定・・・・頑張ります




にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けっきょく、【美調整つけまつげ】とは?? 

2012-09-28 | 【fringeつけまつげ】
いつも、マニアックな内容の(笑)、このブログを読んでくださり

本当にどうもありがとうございます



【美調整つけまつげ】について、ちょっと書きたいと思います。



美調整つけまつげは、

「自分に似合うようにカールや角度を調整する」

という発想の、

自分に合わせる、『自分専用つけまつげ』です



つけまつげがまだあまり一般的ではない早い時期から
つけまつげをつけておりましたが、

「自分の理想のつけまつげにできないかな?」
と、自分でつけまつげをアレンジしておりました。

というのは、「角度」や「カール」が、納得できなかったのです


目の形も目の大きさも、人それぞれ違います。

黒目の部分のまつげが立ち上がるのが似合う人もいれば、
ゆるやかなカールが似合う人もいます。

それは、
自分自身で色々なカールで確かめて、初めてわかります。

さらに、
目の形の部分部分によって、似合うカール具合が違います。(ミリ単位です)


私個人の例で恐縮ですが、

黒目部分を立ち上げるカールが似合っても、
目尻部分は上げないカールの方が似合うのです。
つまり、均一に立ち上がっているつけまつげが似合わないのです

また、目頭と目尻部分で逆の方もいらっしゃいます。

目頭部分は下げて、目尻部分を強めにカールして、上げる方が
目元が若々しく見える方もいるのですね
(私がやりますと、びっくりな顔になってしまいます )

もっとマニアックなことを言いますと、
”目頭部分が大事”なので、この部分の形と黒目の部分のバランスで、
『理想の目の形』
をつくります。(もちろんそのあと、目尻も調整します)


人それぞれ、似合う形や、カール、角度は違うのではないか?

さらには、

自分の目でも、左右でバランスが違うのではないか?

さらにさらに、

もっとマニアックに(笑)

右目だけでも、その角度、部分部分で、カールを微調整(強弱)すると美しいのでは?


その想いから、

「自分に合わせるつけまつげ

という発想にしました



そしてまた、

目は、”左右非対称”であったり、左右の目で”癖”があったりと、

「つけまつげをつけると、
 右目はいいけど、左が下がったように見えてしまう・・・」

という経験がある方もいらっしゃると思います。

片目は良いけど、片目は納得いかない・・・・というような


サロンの頃、ほとんどのお客様が
どちらかのカールを強めにすることで、解決しました


私自身は、どのつけまつげを付けても、
なぜか左つけまつげがいつも納得いかないのですね

目の癖って、あるのではないか、と思います。
(私はいつも左目が下がるので左目のカールを強くして左右のバランスをとります)



「美調整つけまつげ」は、『目の形をつくる』というイメージです。



つけまつげだけを見て、「とにかく立ち上がればいい」という考えではなく、

目の形を見て、「つけまつげで、目の形を整えていく」

という考え方です。


目のきつさを緩和させたい時は (って私のことです  )
目頭部分を少し強めに立ち上げる。目尻は緩やかにカールで、下げる。

また、目尻の下がりが気になる方は、目尻を少し強めにカールする。
この時のカールも、目の形や角度によって、カールの強さに強弱を作ります。
(このようなレッスンを、【美調整レッスン】ブログに書いていきます



すべて同じ強さでカールをしてしまうのではなく、

目の形や、目の角度で、

”部分部分”でカールの強さや、バランスを考えて、調整する。


それが、『美調整つけまつげ』です。



サロンの頃の手作業でのつけまつげを、

どこまで再現できるかわかりませんが、

頑張ります。


あ、


サロンの頃の、美調整つけまつげと”新しい美調整つけまつげ”は

ちょっとつけまつげ自体が異なります。

”美調整”の受け止め方が異なります。



この説明を、また改めてさせていただきます。


どうぞよろしくお願い致します。  


  (・・・・・って、ややこしくてすみません。。。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”つけまつげベッド”色々のつけまつげケース。。。。(写真あり)

2012-09-26 | 【fringeつけまつげケース】
まだ・・・・試作品ですが。。。。。   (って、試作品出すのかい!)


fringeのつけまつげケースの『つけまつげベッド』の、

色々なタイプを紹介します



fringeのつけまつげケースは、

「つけまつげ」と「使う人」のことを考えた


”つけまつげベッド”


が特徴です



どのケースも〈立体〉で「毛先が浮く」ように作られています





こちらは試作品のため、パールビーズを使用していますが、

商品はAAAの淡水パールを使用します



つけまつげを置くとこんなかんじです♪



【アクアクローバー】


このタイプはビーズの部分(ビーズバー)で、

高さの調節ができます。


ご自分の置きやすく、取りやすい角度に調整してくださいね


バーは、高めの方が、取りやすいと感じます



【アクアリボン】(中央が高くなっています)


もはや、パールが何が何だかわかりません。。。。(笑)



飾りケース【タルト】です。つけまつげケースの部分(下の部分)です。





つけまつげベッドは、そのケースのテーマに合わせているので、

こちらは、「タルト」をイメージしています♪ (・・・って、無理がありますかね?



こちらも、さくっと、差し込むように、つけまつげを置きます。





こちらも、(ビーズバー)の高さを調節できます♪


【タルト】は飾りケースですので、

ふたの部分(上の部分)は、

お部屋に飾っておくと素敵なアイテムを色々考えています




きちんとした商品説明の時は、

もっとしっかりしたわかりやすい写真にします。。。。すみません。。。




ただいまネットショップ準備中です。

まだまだですが、頑張ります


どうぞよろしくお願い致します。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけまつげ【美調整専用ツィーザー】、どんなものになるのか???

2012-09-23 | ☆2011-2012【旧】fringe
先日は、日本の名門老舗であるツィーザーの職人さんに、


『美調整専用』

という、わけのわからないツィーザーをお願いしました


fringeの【美調整つけまつげ】で使用する

”専用ツィーザー”です



もちろん、オリジナルのものですから、


「今までやってきて、そういう依頼は初めてですので・・・・
 できるかわかりませんが、とりあえず試作してみますのでお時間ください」


と、困らせてしまいながらも、とても快く引き受けてくださいました。

本当に感動でした


美調整つけまつげには、「美調整ツィーザー」がなければ始まりません。

逆に、

このツィーザーができれば、美調整つけまつげができたものと、

ある意味同じです。


というのは、

これからの、新しい美調整つけまつげは、

「美調整ツィーザー」が重要・鍵 だからなんです



エクステ使用の手作業の(サロンの頃の)つけまつげは、

ツィーザーはそれほど問題ではありませんでした。


エクステの毛質が、「美調整」に合っていたからです。

簡単に美調整できたのですね


ところが、

メーカー依頼のつけまつげの毛質は、エクステの毛とは違いますから

「美調整」するには、気を使います。


これまで使用してきたツィーザーでは、

慣れていない人がやるとうまくできない可能性があると感じたのです


そこで、

ツィーザー自体を、「美調整専用」に変えようと決めました



『美調整のための、ツィーザー』です。



しかしながら、もちろん、

のりの処理もできてほしいので、そこも重要だと考えました。

そこで、


◎美調整専用であること(美しくカールが作れて、自分の目に合わせられる)

◎つけまつげについたのりの処理が簡単にできること


この2点をクリアしたものを、お願いしています。



のりの処理は、つけまつげにはかかせません。

人によっては毎日や、数日におきに、

つけまつげののりをきれいに取ります。


”美アイテム”としての習慣ですから、

「簡単にぱぱっとのりが綺麗にとれること」

がとても大事なのです。


この時に、私が使用するものが「ふせん」です


自宅用つけまつげケース【ドルチェ】の紹介の部分に、

「”ふせん”もいれられる専用部分がありますので、便利です」

と説明していますが、


「なんだそりゃ


と思われた方もいらっしゃると思います。


fringeでは、のりの処理の時に、”ふせん”をおすすめしています



サロンの頃は、メモ帳やいらない紙を使用していました。

ティッシュなどのけばだつ紙では、のりの処理が不向きで、大変です

なので、サロンでは、ツィーザーについたのりを、

紙に挟んで取るようにお勧めしていました。


ですが、

普通の紙ですと紙質が固いため、のりの処理のたびに、

いちいち大変だな・・・・

と感じていました。


一回ののりの処理の使用には、メモ紙では大きすぎますし、

いちいち丸めて捨てるにも、おおがかりな気がします。


もっと、

ちょこっと、簡単に、さくっと、

のりの処理をしたいと考えていました。


そこで、

ぴったりなのが、


「ふせん」


だったのです



大きさも、一回ののりの処理の使用に、ちょうどいい

(ふせんも色々なサイズがありますから、自分に合うものが選べますし


さらにぴったりなのが、


「紙質が、柔らかい」


ということ   ←ここ重要



いちいち丸めて捨てるにも、まったくストレスがかかりません

ちょこっとのりの処理をするのに、大がかりになりません



紙質の柔らかさ

紙の素材

紙の大きさ


が、

つけまつげののりの処理に、ぴったりと感じます(いや、私だけですが


・・・と、ちょっと話がそれましたが・・・・・


ちょっとずつ、形にしていけたらと思っています

ゆっくりマイペースですが、どうぞよろしくお願いいたします。


    いつも遊びにきてくださり、本当にどうもありがとうございます

 
         頑張ります    ← って、寝てる?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の『部分矯正』、外す準備に入ります♪ (勢いで始めましたが・・・・笑)

2012-09-21 | ♪美ブログ
ふう・・・・・


予想以上に長引いてしまいました、

『歯の部分矯正』も、


先日、いよいよ”外す”為の準備に入りました



部分矯正は、基本的には4~6か月くらいで終わるそうですが、

私は、

9か月弱、かかってしまった。。。。。



いや、

たかだかほんの少し斜めになっている歯を

『1本』

だけ治すために始めた部分矯正でしたが、

とっても大がかりでした


そりゃそうですよね

治す歯は1本でも、

部分矯正とは、「奥歯をやらないだけ」で、

あとは基本、全部にワイヤーが付きますからね


でも、結局、見える歯を全部を整えられたので、

得した気分でもあります



はじめに

「9か月近くかかります」と言われたら、

たぶん、

100%くらいの確率で、

「私には、無理だな」

とあきらめていたに違いない。


1本のせいで、9カ月辛抱・・・ありえないな、と。



だから、よかった。

4か月で終わると信じて勢いでやってしまって(笑)


本来はそのくらいで終わるみたいですが、

私のその1本の歯は、

ちょっと厄介な形をしてまして、

整え整え、矯正していたので、

4回くらいオーバーしてしまったわけです。(私の歯が悪いのですね


一回整えると、3~4週間オーバーしてしまいますからね。



そんな人生で最初で最後の『矯正生活』も

1か月を切りました (って、まだそんな残っているのかい!)



綺麗に整った「歯型」をとりまして、

リテーナーを作ってもらいます


リテーナー生活は、

付ける時間がだんだん減ってくるものなので、

別に、期間は気にしていません


というか、

「メンテナンス」という形で、

一生、お世話になろうかなとも思っているくらいです


というのは、

年齢とともに、

歯並びが良い人でも歯が動いてくる?と聞いたので、

リテーナー期間が終わっても

半月に1度か、1か月に1度くらい、

「歯並美メンテ」を行うのも良いかなと


ということで、

リテーナーは「歯並美メンテ」の必需品として大事にしていきます


ホームホワイトニングも定期的にしているので、

「歯」関係は、一生ケアが大事だと思っています(歯のエステ?みたいなもんですね)




矯正期間中は、外出も人と会うのも控えめになりましたが、

(いや、だんだん気にならなくなってきますが)

そのおかげで、

色々なことを集中してできました


今年は色々な準備があり、やらなければいけないことだらけでしたので、

逆に良かったと思っています(笑)


そう考えると、

受験生の頃に矯正していたら、

もっと集中して勉強できたかも・・・・・

なんて思っちゃいました

(遊びも忙しかったので



でもきっと、

矯正するタイミングも、

自分でぴったりな時期を自然に選んでいるのかもしれませんね


矯正したから色々気付いたこと、

沢山あります。


歯に何もついていないことが、

本当に幸せだということも



まだ終わっていないけど、

色々経験できて良かったです




もうすぐ、


「あ・・・これ食べたら、引っかかるな。。。。。


と、いちいち考えないで物が食べられる日がくると思うと、ワクワクです




にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする