昨日は、午前中、
横浜で用事を済ませてから
お友達が銀座にいるというので
そのまま銀座へ向かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
銀座に着いて、
4丁目から少し歩いて
空気のにおいをかいでいると(この表現がしっくりくる 笑)
以前の銀座と
なんとなく少し違うような・・・・気がした。
よくわからないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなことをお友達と話していたら
お友達も
同じことを感じていたという。
(彼女は霊的感覚の強い人です
)
私は
その土地の
空気感?というか
そういうものを感じるのが好きで、
しみじみ歩くのが好きなのですが、
目に見えるもの云々ではなく
あくまでも、自分が
「感じるもの」
です。
だから全くあてにはなりません(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
外国もそう。
イタリアが大好きなのは
その街の空気や建物で
コロッセオ周辺の空気はびっくりなほど懐かしくて
涙が出ました。
初めて行ったのに、です。
いまでもたまに思います。
「あれは、何だったのだろう・・・・・・
」
コロッセオの前でコロッセオを見上げたら
その場から動きたくなくなって
コロッセオの上の方に
1本、
植物が生えていて、
それを眺めていたら懐かしくなって涙が出たのです。
周りからみたら、怖いですね(笑)
シンガポールは
もっと不思議な感覚で
これは言葉に表現できません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
かなり昔に行きましたが
本当に最初で最後の感覚の気がします。
きっといつかこの答えが分かる気もしています。
空気感で好きな場所を選びますが
その好きな場所も変わります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
大学時代は青山周辺が好きで
美容院はずっと有名なところに通っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
3年前は
突然「赤坂」にときめいて
青山に用事があるのに、
早めに出て、わざわざ赤坂に行って、
日枝神社によってきたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
(赤坂マイブームでしたね
)
好きなお店があるとか
特にそういうことではなくて、
そこの場所というか、
ただそこにいたい、という感じなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
品川もおばあちゃん家があったので
相変わらず好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
時期を全く関係なく大好きなのは
もちろん
江の島、鎌倉です。
その次に、横浜。
これは一生変わりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
神社が好きなので、
まったりしに行きます(笑)
その場所の「空気感」というか
感じるものが
キュンとときめく、
というか、
そういう判断です(笑)
逆に
今まで好きだった場所が
いると寂しくなってきたり、
落ち着かなくなってきたり・・・・
感じることがあります。
その時の自分に合っている場所
合わない場所、
そういうものってあるのですかね???
ときめく場所を見つけるのが好きなので、
初めての場所
いつも行く場所
どこでも
「感じるもの」を大事にしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
自分が何を感じるか
楽しみなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
とりあえず、昨日気付いた「銀座」。
最近の心地よい場所に登録です(笑)
P.S ちなみに3年前に一人大阪旅をしましたが、
一人のくせに、自分のテンションの高さに驚いた私です(笑)
関西弁が好きな事に気付いた私でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
横浜で用事を済ませてから
お友達が銀座にいるというので
そのまま銀座へ向かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
銀座に着いて、
4丁目から少し歩いて
空気のにおいをかいでいると(この表現がしっくりくる 笑)
以前の銀座と
なんとなく少し違うような・・・・気がした。
よくわからないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなことをお友達と話していたら
お友達も
同じことを感じていたという。
(彼女は霊的感覚の強い人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
私は
その土地の
空気感?というか
そういうものを感じるのが好きで、
しみじみ歩くのが好きなのですが、
目に見えるもの云々ではなく
あくまでも、自分が
「感じるもの」
です。
だから全くあてにはなりません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
外国もそう。
イタリアが大好きなのは
その街の空気や建物で
コロッセオ周辺の空気はびっくりなほど懐かしくて
涙が出ました。
初めて行ったのに、です。
いまでもたまに思います。
「あれは、何だったのだろう・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
コロッセオの前でコロッセオを見上げたら
その場から動きたくなくなって
コロッセオの上の方に
1本、
植物が生えていて、
それを眺めていたら懐かしくなって涙が出たのです。
周りからみたら、怖いですね(笑)
シンガポールは
もっと不思議な感覚で
これは言葉に表現できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
かなり昔に行きましたが
本当に最初で最後の感覚の気がします。
きっといつかこの答えが分かる気もしています。
空気感で好きな場所を選びますが
その好きな場所も変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
大学時代は青山周辺が好きで
美容院はずっと有名なところに通っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
3年前は
突然「赤坂」にときめいて
青山に用事があるのに、
早めに出て、わざわざ赤坂に行って、
日枝神社によってきたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
(赤坂マイブームでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
好きなお店があるとか
特にそういうことではなくて、
そこの場所というか、
ただそこにいたい、という感じなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
品川もおばあちゃん家があったので
相変わらず好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
時期を全く関係なく大好きなのは
もちろん
江の島、鎌倉です。
その次に、横浜。
これは一生変わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
神社が好きなので、
まったりしに行きます(笑)
その場所の「空気感」というか
感じるものが
キュンとときめく、
というか、
そういう判断です(笑)
逆に
今まで好きだった場所が
いると寂しくなってきたり、
落ち着かなくなってきたり・・・・
感じることがあります。
その時の自分に合っている場所
合わない場所、
そういうものってあるのですかね???
ときめく場所を見つけるのが好きなので、
初めての場所
いつも行く場所
どこでも
「感じるもの」を大事にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
自分が何を感じるか
楽しみなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
とりあえず、昨日気付いた「銀座」。
最近の心地よい場所に登録です(笑)
P.S ちなみに3年前に一人大阪旅をしましたが、
一人のくせに、自分のテンションの高さに驚いた私です(笑)
関西弁が好きな事に気付いた私でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)