好きな靴のお店をのぞいてみると、
春の新作が飾ってあった。
軽くて履きやすいエレガントカジュアルな雰囲気が好みで
試させてもらった。
「いつもは22や22.5センチの靴なのですが…」
と伝えると、
「この種類は22.5からなので22.5センチをお出ししますね」
と履いてみると、
もうものすごくブカブカで無理((((;゚Д゚)))))))
え?
買う気満々でいたのに。
仕方がない。
似た雰囲気のサンダルタイプなら
22センチがあるというのでお願いした。
あれ?
踵がパカパカする…((((;゚Д゚)))))))
22センチもブカブカ…⁇⁇⁇
…ってことは、
21.5センチ⁉️⁉️
え?いつの間に⁉️⁉️Σ(゚д゚lll)
縮んだ⁉️⁉️
あまりのショックで家族にラインした。
「小学生かっ!」と爆笑された(。-_-。)
…でも、多分、本当に
小学生時代の頃のサイズだったと思う。
以前なら、
ブーツなら中敷入れれば23センチも大丈夫
↓
現在は、ブーツは中敷入れて22.5
もう靴はブランドによっては22センチもあやしくなった。
*****
あまりのショックで、
もう履ける靴がないのかもしれないと
落ち込んでみたけど、
気を取り直して調べてみると
21センチくらいから作られてるメーカーもあることがわかり
少し希望が見えた。
これまで22センチなら
少ないながらも
好きなブランドがたまたま履けたりした。
これから先は、
21.5センチからあるメーカーを探さないといけない。
新たな旅だ 笑
でも、
だからこそ、
見つかったらすごく嬉しいんだろうな(*^_^*)
また一つの楽しみとして♡
それにしても、足のサイズってこんなに縮むのかな? by風花