以前、
死を目前にした人々が人生を振り返って
「後悔したことは?」
という問いの答えをまとめたという本を知りました。
詳しく読んではいないのですが
その問いの第一位が
『挑戦しなかったこと』
というものでした。
多くの人が、死ぬ間際に
「あれやっておけばよかった」
「これもやってみたかった」
「やってみなきゃわからなかった」
と
後悔しているという。
今思えば
どうしてあの時、今よりもっと若いとき、
失敗を恐れずチャレンジしなかったのだろう・・・
私もよく思ったりします。
10代20代を振替っても
確かに「やらなかったこと」をすごくもったいなかったなと
今でも強く思ったりします。
その年齢でやらなければいつやるの?
というものほど
絶対いつか後悔するのかもしれない、と。
勉強もそうかもしれないし
恋だってそう。
年齢関係ないチャレンジももちろん。
やりたいことは年齢関係なく
「今」
と思ったらやればよいと思うのですが、
ただ、
失敗することも思うと
若ければ若いほど痛みはすくないんじゃないかと、
今でも思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結局、その不安から
自分を生ぬるいルートへ進めてしまったりするのですが。
でも
タイミングやその時にした選択は
どれも間違っているとも思えないんですね。
振返ると「何もやってこなかった」ように思うだけで
本当は
いつもいつも選択の連続だったのだと気づく。
ただ、「不安なもの」「怖いもの」「失敗が大きいもの」
という
そういうものは避けてきたし
人生振返ったときに浮き彫りになるのが
この「恐れに勝てなかったもの」ということなのかもしれない。
********
死を目前にした人達の多くは
「やらなかったこと」を後悔するという。
やってしまった後悔より
やらなかったことへの後悔。
やめるのはいつでも一瞬でできるけど
「やる」ことは『今』しかできない。
挑戦。チャレンジ。
自分を超えることをする勇気。
失敗を乗り越えるだけの強さ。
お金で買えないもの。
物で満たされないもの。
結局は「経験」だけが
人生の財産になるのかもしれない。
そう思うと、私はまだ何もやっていない気がしてくる。
20代にチャレンジしたいことはいっぱいあったけど
2つの道のうち、別の方を選んだ。
でももちろん後悔していないし
これで良かったと思うし
こうなることは決まっていたと思う。
でもやっぱり
チャレンジしていない別の方も
いくつになってもその思いは消えることはない。
そう、消えないものなのかもしれない。
やりたかったことは
きっと一生消えることなく残るのかもしれない。
だったら「やってみる」しかないのだと思う。
それが人生の最期まで残るのかもしれない。
P.S いつやるの?『今でしょ』は結構深い。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
死を目前にした人々が人生を振り返って
「後悔したことは?」
という問いの答えをまとめたという本を知りました。
詳しく読んではいないのですが
その問いの第一位が
『挑戦しなかったこと』
というものでした。
多くの人が、死ぬ間際に
「あれやっておけばよかった」
「これもやってみたかった」
「やってみなきゃわからなかった」
と
後悔しているという。
今思えば
どうしてあの時、今よりもっと若いとき、
失敗を恐れずチャレンジしなかったのだろう・・・
私もよく思ったりします。
10代20代を振替っても
確かに「やらなかったこと」をすごくもったいなかったなと
今でも強く思ったりします。
その年齢でやらなければいつやるの?
というものほど
絶対いつか後悔するのかもしれない、と。
勉強もそうかもしれないし
恋だってそう。
年齢関係ないチャレンジももちろん。
やりたいことは年齢関係なく
「今」
と思ったらやればよいと思うのですが、
ただ、
失敗することも思うと
若ければ若いほど痛みはすくないんじゃないかと、
今でも思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結局、その不安から
自分を生ぬるいルートへ進めてしまったりするのですが。
でも
タイミングやその時にした選択は
どれも間違っているとも思えないんですね。
振返ると「何もやってこなかった」ように思うだけで
本当は
いつもいつも選択の連続だったのだと気づく。
ただ、「不安なもの」「怖いもの」「失敗が大きいもの」
という
そういうものは避けてきたし
人生振返ったときに浮き彫りになるのが
この「恐れに勝てなかったもの」ということなのかもしれない。
********
死を目前にした人達の多くは
「やらなかったこと」を後悔するという。
やってしまった後悔より
やらなかったことへの後悔。
やめるのはいつでも一瞬でできるけど
「やる」ことは『今』しかできない。
挑戦。チャレンジ。
自分を超えることをする勇気。
失敗を乗り越えるだけの強さ。
お金で買えないもの。
物で満たされないもの。
結局は「経験」だけが
人生の財産になるのかもしれない。
そう思うと、私はまだ何もやっていない気がしてくる。
20代にチャレンジしたいことはいっぱいあったけど
2つの道のうち、別の方を選んだ。
でももちろん後悔していないし
これで良かったと思うし
こうなることは決まっていたと思う。
でもやっぱり
チャレンジしていない別の方も
いくつになってもその思いは消えることはない。
そう、消えないものなのかもしれない。
やりたかったことは
きっと一生消えることなく残るのかもしれない。
だったら「やってみる」しかないのだと思う。
それが人生の最期まで残るのかもしれない。
P.S いつやるの?『今でしょ』は結構深い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)