2階の、今は事務所になっている部分の、一年前の写真。
1階部分は、仕切りがあっったり、表が自動販売機で覆われて
いたので撮影できなかったけど、2階は、こんな具合だった。
今は秋なので、ここのスペースでは、「酒器」が並んでいる。
酒飲みは、中身ばかりに金をかけたがるが、器を買える(変える?)
と、中身が一段と美味くなるし、幸せな気分になる。
昨日は「数寄屋橋二郎?」にいってきた、という二人が飲みにこられた。
なんか一度いってみたくなる店の名前。
ぼくもそのうち、「文花栄吉」みたい名前をつけようかしらん・・
1階部分は、仕切りがあっったり、表が自動販売機で覆われて
いたので撮影できなかったけど、2階は、こんな具合だった。
今は秋なので、ここのスペースでは、「酒器」が並んでいる。
酒飲みは、中身ばかりに金をかけたがるが、器を買える(変える?)
と、中身が一段と美味くなるし、幸せな気分になる。
昨日は「数寄屋橋二郎?」にいってきた、という二人が飲みにこられた。
なんか一度いってみたくなる店の名前。
ぼくもそのうち、「文花栄吉」みたい名前をつけようかしらん・・