しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

7/21  回9346M     クモヤ145系×2 回送

2011-07-25 22:22:22 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
昨日のアナログ放送の停波で家の寝室のテレビが映らなくなった記事を書きましたところ、私のブログを見ている知り合い数人から「やっぱ、映らなくなったの?」とか「終了したらあんな画面が出るんだ」とか「マジ、すげ~」とか訳判んない感想をいただいたりして、このブログのメインである鉄道記事よりも食い付きが良かったのには何だか笑えたり、悲しかったり・・・
これからも「マジ、すげ~」と言われるように、鉄道写真&ブログに精進いたします(笑


さて、一日インターバルを置いての7/21日撮影の報告です。
神辺~湯田村間でキヤ141系による福塩線検測の撮影を終え、当初はキヤを追っかけて新市駅での駅撮りを予定していましたが、前日の20日に日根野電車区の103系(中間車)×6両を下関まで廃車回送したクモヤ145系×2が吹田に向かって回送されている情報を某掲示板で知りまして急遽撮影する事にしました。

キヤ141の撮影からクモヤ回送の通過時間まで余り時間が無いので、撮影場所は晴れていば逆光になるであろう大門~笠岡のポイントへ

この日は厚い雲に空は覆われているので何処で撮影しても問題なし・・・


5098レ EF210-143                         大門~笠岡
このドンヨリした曇り空と中途半端な貨物の荷 何コレ状態です・・・ オマケに露出もイマイチです(-_-;)





回9346M クモヤ145-1006+クモヤ145-1007          も~ちょっと露出があったら・・・
前日の103系回送時は仕事で撮影できませんでしたが、クモヤ145系×2の回送はしっかりゲット出来ました。
この辺りではなかなか見ることの無いクモヤ145系、しかも×2の走行なかなか珍しいのではないでしょうか?


この日はこれにて撤収でした。
コメント