昨日は急遽8867レでのDD51の回送を載せましたが本日は7/2の伯備線の続きに戻ります。
ぽんたさんと若桜鉄道への12系甲種を撮影後、3082レ貨物の追っかけをしながらの撮影です。
3082レを追っかけながら、途中のいつもは必ず誰かが撮影している撮影地にはこの日はさすがに誰も居ません・・・
私たちは備中神代駅付近のポイントで3082レとサンライズ出雲を狙う事に。
3082レは備中神代駅でサンライズ出雲と交換しますので効率良く撮影できるのと、お天気次第ではサンライズは順光で撮影できるんですね~。
まずは

3082レ 牛乳パックを初夏の田んぼの緑の絨毯の中で待ち受けます。 備中神代-足立
じきにサンライズがやって来ますから急いで場所をチェンジします。
ところが・・・時間になってもサンライズがやって来ない・・・
ヤキモキしながら待つ事約10分・・・ 少し遅れ気味でやって来ました。

4031M サンライズ出雲 まあまあの光線でいい感じであります♪
撮影後、備中神代駅に移動して停車中の3082レ貨物の撮影です。
つづく・・・
ぽんたさんと若桜鉄道への12系甲種を撮影後、3082レ貨物の追っかけをしながらの撮影です。
3082レを追っかけながら、途中のいつもは必ず誰かが撮影している撮影地にはこの日はさすがに誰も居ません・・・
私たちは備中神代駅付近のポイントで3082レとサンライズ出雲を狙う事に。
3082レは備中神代駅でサンライズ出雲と交換しますので効率良く撮影できるのと、お天気次第ではサンライズは順光で撮影できるんですね~。
まずは

3082レ 牛乳パックを初夏の田んぼの緑の絨毯の中で待ち受けます。 備中神代-足立
じきにサンライズがやって来ますから急いで場所をチェンジします。
ところが・・・時間になってもサンライズがやって来ない・・・
ヤキモキしながら待つ事約10分・・・ 少し遅れ気味でやって来ました。

4031M サンライズ出雲 まあまあの光線でいい感じであります♪
撮影後、備中神代駅に移動して停車中の3082レ貨物の撮影です。
つづく・・・