しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

7/4 早朝の8867レ  震災応援からの回送  DD51-833

2011-07-04 21:55:12 | 山陽本線
昼過ぎから降り始めた雨でしたが夕方になり雷を伴って激しく降っております・・・
梅雨前線も活発で局地的に大雨を降らしているようですが梅雨もそろそろ終盤です。
間もなく暑い真夏がやってきます。


今日も本来なら7/2の伯備線のつづきの予定でしたが、本日は早朝の8867レに入ったDD51-833号機の回送を撮影しましたので予定を変更してそちらの報告を・・・

先週の土曜日に2077レで吹田より岡山機関区まで戻って来ていたDD51-833
震災復興の輸送力増強のための応援からの帰還です。

震災復興応援の釜も続々役目を終えて帰区してますね~。
5/26 8867レ EF81-303

6/16 8867レ EF81-304 

いつものように会社に行く前の朝練ヨロシク、いつもの私の定点撮影ポイントへ

朝から蒸し暑いなか蚊に刺されながらの撮影になりました。


8867レ EF66-113+DD51-833(ムド)      ちょっと貨車のおけつが切れちゃいました・・・





DD51の赤はやっぱり目立ちますね~。
ムドではなく走っているところを撮影したいですね!




今日は空コキではなかったのが残念ですが、しっかり機番は判りますのでヨシです。

いつもと同じ代わり映えしない構図で申し訳ない・・・(^^ゞ

帰区しても頑張って走り続けてほしいですね。

蚊に刺されながらの撮影後、いつものようにそのまま会社へ出勤でした。


明日からは予定通り「7/2伯備線の撮影報告」のつづきです。
コメント