1泊2日でネパール旅行の同窓会を、岡山県児島のペンション「てふてふ」さんでしてきました。
てふてふ
ここは、2回目。前回ハーブ料理がとてもおいしかっので、ちょうど、川西・坂出・広島・神戸から集合するのもいい場所と思いお願いしました。
旅友の皆さんも大満足。
4時30分JR児島で待ち合わせ。高速道路が1000円みんなラッキーと車3台で集合。あ~~~高齢者???
4時半までに3台とも到着。各車が4時までにペンションを下見してました。(笑)
チェックインして、お風呂。ハーブがドライブ疲れを癒してくれます。

食事は、和食4人、洋食2人好きなものを適当に食べよう。
美味しそうなのを見てくれますか?
これ以外にもあら炊きなどもあるのです。
ハーブの香りも楽しめます。

これでお腹がいっぱいなんですが、お奨めの特別料理のひらめのお刺身と蛸のマリネを注文してました。
新鮮なお魚に満足。

デザートはバナナケーキなんです。
美味しいので無理をお願いして、お土産ように、焼いてもらいました。

旅好きなメンバー。旅の話や、旅行の写真の見せ合いなど、飲んだり食べたり賑やかなひとときです。
てふてふさんのお庭はハーブだらけ。イングリシュガーデンなんです。
朝の散策では、山道えお5分ほど行くと
本荘八幡宮に出ます。
そこからは通仙園の遊歩道が続いてます。
ツツジが満開、桜が満開。
右手には水島の工場左手は穏やかな島々。晴天ならどんなに美しいでしょうか。
でも、私たちは、薄雲りでも、自然を満喫。

朝の散歩を終え、朝食。果物たっぷり、暖かいオムレットとバン。

お土産用のケーキが焼けるまで、
丁度繊維祭りがあると言うので、児島まで出かける。沢山のテントの下では、Jパンから、食べ物屋などが並び沢山の人出。

地域上げてのお祭りなので、各地区の綱引きも行われてました。

坂出組みは、高速道路を楽しむと、淡路島経由で帰宅。
私たちは、毎週第1日曜日は西日本サービスエリアが全品2割引きを知り、三木サービスエリアで宝塚ホテルのパンや三田屋のコロッケなど購入。
帰宅後お土産を楽しみました。さぬきうどん、京漬物、川通り餅など、大好きなものばかり。

女性軍はスイスが待ってます。
元気が一番と話しながら次ぎの旅を夢見ておやすみなさい。
てふてふ
ここは、2回目。前回ハーブ料理がとてもおいしかっので、ちょうど、川西・坂出・広島・神戸から集合するのもいい場所と思いお願いしました。
旅友の皆さんも大満足。
4時30分JR児島で待ち合わせ。高速道路が1000円みんなラッキーと車3台で集合。あ~~~高齢者???
4時半までに3台とも到着。各車が4時までにペンションを下見してました。(笑)
チェックインして、お風呂。ハーブがドライブ疲れを癒してくれます。


食事は、和食4人、洋食2人好きなものを適当に食べよう。
美味しそうなのを見てくれますか?
これ以外にもあら炊きなどもあるのです。
ハーブの香りも楽しめます。









これでお腹がいっぱいなんですが、お奨めの特別料理のひらめのお刺身と蛸のマリネを注文してました。
新鮮なお魚に満足。


デザートはバナナケーキなんです。
美味しいので無理をお願いして、お土産ように、焼いてもらいました。

旅好きなメンバー。旅の話や、旅行の写真の見せ合いなど、飲んだり食べたり賑やかなひとときです。
てふてふさんのお庭はハーブだらけ。イングリシュガーデンなんです。





朝の散策では、山道えお5分ほど行くと


ツツジが満開、桜が満開。
右手には水島の工場左手は穏やかな島々。晴天ならどんなに美しいでしょうか。
でも、私たちは、薄雲りでも、自然を満喫。






朝の散歩を終え、朝食。果物たっぷり、暖かいオムレットとバン。

お土産用のケーキが焼けるまで、


地域上げてのお祭りなので、各地区の綱引きも行われてました。

坂出組みは、高速道路を楽しむと、淡路島経由で帰宅。
私たちは、毎週第1日曜日は西日本サービスエリアが全品2割引きを知り、三木サービスエリアで宝塚ホテルのパンや三田屋のコロッケなど購入。
帰宅後お土産を楽しみました。さぬきうどん、京漬物、川通り餅など、大好きなものばかり。

女性軍はスイスが待ってます。
元気が一番と話しながら次ぎの旅を夢見ておやすみなさい。