Yさんが展示されてるとのことで原田の森の美術展に出かけました。
勿論Yさんの先生の作品もあります。
大作から巻物まで所狭しと並んでいます。
これだけの書を書けるようになるには練習練習の毎日何でしょう。素晴らしいです。私の周りには多才の人達がいっぱいです。
Yさんが展示されてるとのことで原田の森の美術展に出かけました。
勿論Yさんの先生の作品もあります。
大作から巻物まで所狭しと並んでいます。
これだけの書を書けるようになるには練習練習の毎日何でしょう。素晴らしいです。私の周りには多才の人達がいっぱいです。
三田のアウトレットに娘家族と行きました。
サムソナイトのスーツケースが欲しかったのです。目立つようにピンクにしました。
色々お買い物もしましたよ。
娘家族がお父さんのお誕生日も夜にするから、お母さんは何もしないでとお寿司など購入してくれました。
プレゼントは着る毛布。はてさてどうして着るのかなと。。。ああでもないコウデモナイとひといき大笑い。ここにボタンがある。。。
落ち着いたのはこの姿
私にもリタイア記念、いつもありがとうとPCケースです。リック、手提げ、斜めがけとスリーウェータイプです。海外用にです。
ケーキはケーヒニスクローネです。77才と言ったら短いローソクがないと言われて10本。お父さん100歳まで頑張って!!
ケーキカットが終わった後、息子と孫が来ました。
中2年と6年生の孫はお泊り。 いとこ同士仲良く「早くねなさい」 の言葉は馬耳東風。 夜中までおしゃべりを楽しんでました。