元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

関電コンサート

2012-10-30 22:06:56 | 楽しみ

Mさんと国際会館での関電クラシックコンサートに行ってきました。

葉書応募で私は外れましたがMさん見事当選。ペァーチケットなので誘ってもらい楽しんできました。

 

指揮者は阪 哲朗 とても楽しい指揮で沢山の賞を受賞されてます。 華麗なる指揮でした。

バァイオリンのソリストは松山 冴花 

 ニューヨークタイムスで「非の打ちどころないテクニックと驚くべき藝術性を持ち元気あふれる、しかし繊細で爽快な音楽を作り上げる」と評価されて、現在ニューヨーク在住。

大阪フィルハーモニー交響楽団

チャイコフスキー、 などのクラシックを楽しんできました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜の暮らし | トップ | 絵手紙レッスン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音楽も秋ですね。 (サード)
2012-10-31 09:41:31
秋は、クラシックが似合うような気がしますね。
また、しっとりとしたチャイコフスキーも似合いそう。
サードさんは、音楽も、ミュージカルからクラシックまで幅広いし。
豊かな日々を過ごしていますね。
返信する
ミンナさん (詳しくない)
2012-10-31 21:02:27
音楽もミュージカルも絵画も何でも見てやろう。聞いてみようで、どれをとっても、詳しくはないのですが、美しいもの、心地よい音に身を置いてる事が好きなんです。
心が豊かになります。
返信する
よかったね! (ときめき)
2012-11-07 21:55:42
そういえば、入場まちの長い列で会いましたね!
芸術の秋ですね!
返信する
ときめきさん ()
2012-11-08 14:00:00
秋になると一段と芸術に親しんでおかなくてはと思うのは私だけ???
落ち葉の色にも感動しますよね。
返信する

コメントを投稿

楽しみ」カテゴリの最新記事