千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

雨の大久保教室

2006-07-19 18:51:24 | Weblog
昨日の大雨に続いて今日も朝から激しく降っている。この雨でところによっては避難勧告を受けている地区もあるとか早く収まって欲しい。
大久保駅についてバスに乗り換えるがこれが未だに分からへん、把握できて無く今日乗ったバスは反対方向に曲がってしまった。
大久保駅裏から大久保駅正面まで乗って慌てて降車、正解のバスを待って到着すればすでに長拳が始まっていた。
先週から始まった、ツウーチートイ(いわゆるシエー)と五歩拳の練習に熱が入る。
手と足が有るべきポジションに近づいてきたし出来た回数が増えてきた。
ツウーチートイは最後のポイントで手を開き足は閉じるところで戸惑いがあるようやけどもうすぐですよ。



上下の写真は
31.上歩七星 シャンプチィシン 一歩踏み出し七つの力を集めて攻める.
32.退歩跨虎 トゥイプ クワフゥ 後方に一歩退き虎の背に乗る.

4段左単鞭から最後までチエックがは入りながら何度も繰り返した。
剣の問題 5.向左 平帯 シャンヅォ ピンタイ 剣を引き連れてくる。
これがネックです。抜けます。手が違います。何度やったら分かるねんです。
終了後4階のおそば屋さんでおろし蕎麦を頂ましたが・・・今一です。
蕎麦の味がしない、出汁が上手くない。がおしゃべりをしながらの食事は楽しく味は2の次3の次仲間が揃えばそれがご馳走(美味しければそれに越したことはないけど)勘定を済ませたところで傘を忘れているのを思い出し慌てて教室へ取りに行くと次のレッスン、バレーが優雅に始まっていた。


又間違えた。

2006-07-19 06:52:05 | Weblog
お昼をホテルで楽しもうとの約束をしており午前中受けた気功灸が長引き少し遅刻をするかもと友人の携帯に電話した。
“約束は来週ぇ。oさんの都合が悪いからって延期になったやん”そやった
ここのところ携帯買い換え時の混乱で私の頭はぐちゃぐちゃ状態、スケジュールを携帯だけで管理していたため、うろ覚えを再登録したための右往左往が続いている。やはり手帳にもしっかりと書き留めておかなくてはと深く反省している。
2時間も早く着いてしまったがホテルは敬遠、隣の喫茶店でサンドイッチでしっかり時間まで単行本を読みながら粘った。
持ってて良かった単行本様々やった。
無ければ2時間喫茶店で粘ることは出来ないもんね。
記憶力の低下と共に日々どたばたを繰り返しているがスケジュールが覚えられないほど埋まっているのも幸せなことと思っている。
ドタキャンを繰り返して誘って貰えないようにならないためにもしっかりスケジュールを管理しなければ
夜は太極拳をさぼって呼吸セミナーに出席した。これも難しい。